こんにちは~!
大好きで常にストック中の
「キムチ革命」のパウダーを使って、
手軽にチャーハンを作ってみました。
保存料不使用のコクのあるおいしさの
無添加キムチ革命は、普通のキムチとは違い、
水分が出ないので炒めものにも使いやすいです!
ブログ村ハッシュタグ
#キムチチャーハン
大好きで常にストック中の
「キムチ革命」のパウダーを使って、
手軽にチャーハンを作ってみました。
保存料不使用のコクのあるおいしさの
無添加キムチ革命は、普通のキムチとは違い、
水分が出ないので炒めものにも使いやすいです!
ブログ村ハッシュタグ
#キムチチャーハン
----------------------------
簡単に材料や分量作り方もご紹介!
材料:2人分
・ごはん 2杯分
・キムチ革命 大さじ2~くらい
・卵 1個
・ごま油 適量
・醤油やめんつゆ(好みで少々)
・あれば刻みねぎやニラ、豚肉、エビなど
味付けはキムチ革命パウダーと
醤油かめんつゆがあればOK!
これだけでコクうまキムチチャーハンが
簡単に作れます。
【作り方】
1.フライパンにごま油を熱し、
溶き卵を入れて軽く炒めて一旦別皿に入れる。
2.ネギや豚肉などの具材を炒めて火が
通ったらご飯を加え、ほぐしながら炒める
3.キムチ革命を加えてさらに炒める
4.好みで醤油やめんつゆ少し入れて
味を調整後炒めた卵を戻しいれて完成
【食べた感想】
簡単に材料や分量作り方もご紹介!
材料:2人分
・ごはん 2杯分
・キムチ革命 大さじ2~くらい
・卵 1個
・ごま油 適量
・醤油やめんつゆ(好みで少々)
・あれば刻みねぎやニラ、豚肉、エビなど
味付けはキムチ革命パウダーと
醤油かめんつゆがあればOK!
これだけでコクうまキムチチャーハンが
簡単に作れます。
【作り方】
1.フライパンにごま油を熱し、
溶き卵を入れて軽く炒めて一旦別皿に入れる。
2.ネギや豚肉などの具材を炒めて火が
通ったらご飯を加え、ほぐしながら炒める
3.キムチ革命を加えてさらに炒める
4.好みで醤油やめんつゆ少し入れて
味を調整後炒めた卵を戻しいれて完成
【食べた感想】
キムチ革命は辛さ控えめで、炒めることで
旨味が増し、いつものチャーハンが
ワンランクアップ。
パウダータイプなので水分が出てべたっと
ならないのでパラっとチャーハンがおいしく
仕上がります。
味付けもシンプルで簡単、
手軽にお昼などに作れて重宝しています。
辛さ控えめですが、後味しっかりピリリと
キムチの味もきます。
大人も子ども(ある程度辛さが大丈夫ならOK)
も食べやすい味と思います。
家族にも好評でした。
今回はキムチチャーハン作りましたが、
豚キムチなど炒め物にアレンジで使うのも
おいしくておすすめです。
気になる方はこちらからどうぞ▽
我が家ではまとめ買いで
キムチ革命8袋セットの方をリピート
購入し、ストックしています。
最近は同じお店の関連商品でナムル革命
や塩昆布&キムチ革命&ナムル革命&
ふりかけ革命の4種時短セットなど
ラインナップも増えていて気になっています。
順に色々試してみようかなと思っています。
それからおすすめの鉄のフライパンを
よく聞かれますが、これ使ってます。

最初から油ならししてあって
ひっつきにくく、鉄の割に軽くて扱いやすくて
初心者さんに特におすすめのフライパンです!
チャーハンもおいしく出来ますよ!
まずはキムチ革命で作るチャーハン、
簡単でおいしいので、
ぜひ試してみてくださいね!
次回は夏にぴったりの冷奴や冷たい麺類
アレンジも挑戦予定です!
#即席キムチ #楽天市場オススメ品
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
お手数ですが