にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

15

こんにちは~!

なんだか無性に急に食べたくなって・・・

名古屋ご当地B級グルメお昼に作りました。

めっちゃ久しぶり~~~!!

1

コレ、知ってる?

地元では知らない人はいない

「ヨコイのあんかけパスタソース」の

レトルトです。お店のままの味が

手軽に家でも楽しめます!

地元ではスーパーにどこでも置いてあります。

ブログ村ハッシュタグ 
#名古屋グルメ

2

パスタといっても、イメージするような

パスタとはまた違うんですよね・・・

なんというかあんかけソースに

めっっちゃコショウが効いていて

ピリッとパンチがある味です。

ヨコイが有名だけど色々な
あんかけパスタのお店あるよ~

ブログ村ハッシュタグ 
#あんかけパスタ

なので好みが正直わかれるB級グルメだけど、

コショウのパンチがくせになります。

通販でも取り寄せできるみたいですよ!

  

買い回りでこんど買っちゃおうかな~笑

食べ比べセットいいかも。

スーパーに置いてあるけどさすがに

全種類は置いてないので。

8

あんかけソースは温めて麺に

かけるだけなんですが、お店に行くと

トッピングが色々ありまして、

「ミラカン」っていいうのが一番定番で

人気があります。

4

レトルトソースのパッケージの裏に

材料と作り方の記載ありました。

222

ウインナーやハム・ベーコン、たまねぎなど

ごく一般的に手に入る材料でさっと

作れちゃいます。

9

パスタをゆでている間に具材を炒めておいて

別皿に移しておきます。

10

麺が茹で上がったらラードで炒めて

(マヨネーズっぽい容器だけどラードです。笑)

あんかけソースかけて上に

具材をトッピングして完成です。

11

作り方も通常のパスタとかなり

違うよね!?別の食べもの感覚で

どちらかというと焼きそばに近いかも。

オリーブオイルでなくてラードや

サラダ油で太いパスタ麺を炒めるのが

ポイント。

16

出来上がりはこんな感じです。

パスタのまわりにあんかけソースを

入れるって感じ。具材は炒めた麺に

トッピングします。

イッタラティーマのフチがあるプレートが

なんだかしっくりきました。

B級グルメもごちそう感も出る~笑

13

めっっちゃ久しぶりに食べたけど、

なんだかおいしかった!!

以前はどちらかというとそれほど

好きでもなかったんですが←え?

久しぶりに食べたらおいしく感じました。

今更すぎるけど、

これまたすぐにリピートしちゃうと思う。

ブログ村ハッシュタグ 
#B級ご当地グルメ

14

コショウのぴりっと効いたあんかけ

ソースがインパクトあるけど一度食べたら

忘れられない味なんですよね。

ウインナーはあえて昔ながらの赤ウインナー

選びました!これじゃないとなんだか

お店を再現してない気がして。

このB級感がまたいいんですよね・・・笑

急に食べたくなったご当地飯でした。

気になる人は一度食べてみて!

ブログ村ハッシュタグ 
#あんかけスパゲッティヨコイ

*******

*インスタグラムご紹介の
おしゃれ便利家事グッズ2024年11月まで
こちらにまとめています(100アイテム)


おしゃれ便利家事グッズ2024年12月~
はこちらにまとめていきます

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 

人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

お手数ですが
ご登録いただけますと嬉しいです

読者登録はこちらから▽

毎日本当に沢山の方にご登録いただき
凄く凄く嬉しいです( ;∀;)感謝
ご登録更新の励みになっています♡

leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room

コメント&ご質問は
インスタグラムへお願いします▽

インスタロゴ
クリックで飛べます

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ
初心者でも扱いやすいフライパン▽

2024年買ってよかったもの1▽

2024年買ってよかったもの2▽

10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村