こんにちは~!
早めに昨日クリスマスディナー作りました。
今年はごくシンプルに、簡単に。
もうこの景色も見納めですね・・・
ちなみにもう私は今日片付けちゃいます。
(夢がなくてすいません)
ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス準備
早めに昨日クリスマスディナー作りました。
今年はごくシンプルに、簡単に。
もうこの景色も見納めですね・・・
ちなみにもう私は今日片付けちゃいます。
(夢がなくてすいません)
ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス準備
********
本当に簡単なものしか今年は(も)
作ってないけどテーブルコーデだけは
考えるの楽しい。笑
簡単に作ったものなど記録として
ブログに残しておこうと思います。( ´∀` )
ブログ村ハッシュタグ
#お気に入りのうつわたち
ざっとテーブル全体写真から。
ちなみに伊勢海老のソテーもあったんですが、
本当に食べる直前に焼いたので登場してません。
それ以外は並べた状態です。
今年は数年ぶりに丸どり焼くのやめました。
食べきれる量の鶏肉をカリッと焼いて
お料理教室で習ったソースかけました。
(ブールブランソース)シンプルにおいしい。
普段も作りたい。
代わりに冷凍庫にストックしていた
鴨肉を低温調理しました。
ローストビーフが多いみたいだけど
冷凍庫にストックがあったので・・・
低温調理は作り置き出来て便利でたすかる~
楽天マラソンの時に取り寄せたおいしい
サラミやプロシュート、ソーセージの盛り合わせ。
赤かぶのポタージュ。
色がかわいい。
こちらはソイミルブレンダーで作っています。
スイッチ入れるだけ。こちらも簡単。

私が持っているものよりさらに進化版
登場しています。次も絶対欲しいくらい
愛用しています。
持っているとQOLがめちゃくちゃ上がるので
これは本当におすすめです。
野菜ポタージュや豆乳好きな方に
激しくおすすめしたい家電。
かぼちゃのグラタン。
こちらもお料理教室で習ったレシピで
作りました。
メインでなくサブ的な位置づけのグラタン。
かぼちゃを牛乳と生クリームで煮詰めて
チーズかけて焼いてます。
すごくシンプルなレシピですが、
とてもおいしくて私はとても好き。
普段もなんども作りたいと思っています。
それ以外はごく普通のサラダと
カブはフランパンでオイル蒸しして
お料理教室でもらった手作りのソースを
絡めたもの、ガーリックトースト、
ワインは夫が飲めないのでスパークリング
ジュースです。
ここまででもうおなか一杯で・・・
チーズケーキ作ったので最後に
間をおいて食べました。
以上が2024年クリスマスディナーの献立。
ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理 #クリスマスディナー
特別なものはさほど作ってないけど、
定番もいいけど、いつも鶏の丸焼きメイン
だったので・・・一辺倒でなく毎年1~2品違う
新たなメニューにするのもいいな~なんて
思いました。
来年も新たなメニューにしようって思いました。
(1年後だけど。笑)
今日明日パーティの方も多いと思います。
みなさまもよいクリスマスを
お過ごしください。( ´∀` )
本当に簡単なものしか今年は(も)
作ってないけどテーブルコーデだけは
考えるの楽しい。笑
簡単に作ったものなど記録として
ブログに残しておこうと思います。( ´∀` )
ブログ村ハッシュタグ
#お気に入りのうつわたち
ざっとテーブル全体写真から。
ちなみに伊勢海老のソテーもあったんですが、
本当に食べる直前に焼いたので登場してません。
それ以外は並べた状態です。
今年は数年ぶりに丸どり焼くのやめました。
食べきれる量の鶏肉をカリッと焼いて
お料理教室で習ったソースかけました。
(ブールブランソース)シンプルにおいしい。
普段も作りたい。
代わりに冷凍庫にストックしていた
鴨肉を低温調理しました。
ローストビーフが多いみたいだけど
冷凍庫にストックがあったので・・・
低温調理は作り置き出来て便利でたすかる~
楽天マラソンの時に取り寄せたおいしい
サラミやプロシュート、ソーセージの盛り合わせ。
赤かぶのポタージュ。
色がかわいい。
こちらはソイミルブレンダーで作っています。
スイッチ入れるだけ。こちらも簡単。

私が持っているものよりさらに進化版
登場しています。次も絶対欲しいくらい
愛用しています。
持っているとQOLがめちゃくちゃ上がるので
これは本当におすすめです。
野菜ポタージュや豆乳好きな方に
激しくおすすめしたい家電。
かぼちゃのグラタン。
こちらもお料理教室で習ったレシピで
作りました。
メインでなくサブ的な位置づけのグラタン。
かぼちゃを牛乳と生クリームで煮詰めて
チーズかけて焼いてます。
すごくシンプルなレシピですが、
とてもおいしくて私はとても好き。
普段もなんども作りたいと思っています。
それ以外はごく普通のサラダと
カブはフランパンでオイル蒸しして
お料理教室でもらった手作りのソースを
絡めたもの、ガーリックトースト、
ワインは夫が飲めないのでスパークリング
ジュースです。
ここまででもうおなか一杯で・・・
チーズケーキ作ったので最後に
間をおいて食べました。
以上が2024年クリスマスディナーの献立。
ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理 #クリスマスディナー
特別なものはさほど作ってないけど、
定番もいいけど、いつも鶏の丸焼きメイン
だったので・・・一辺倒でなく毎年1~2品違う
新たなメニューにするのもいいな~なんて
思いました。
来年も新たなメニューにしようって思いました。
(1年後だけど。笑)
今日明日パーティの方も多いと思います。
みなさまもよいクリスマスを
お過ごしください。( ´∀` )
お手数ですが、読んだよ~のしるしに