こんにちは~!
SNSでバズっていて、気になっていた
キムチの素を買ってみました!
これが、びっくりのおいしさで
すっかりドはまりしています。
ブログ村ハッシュタグ
#楽天買ってよかったもの
無添加のキムチパウダーと
粉唐辛子と漬けこみ用のビニール袋も
セットになっています。
唐辛子の量は好みでOK。
あまり沢山入れるとめちゃ辛いので注意。
冷蔵庫にある野菜を食べやすい大きさに
切ってキムチパウダーを振りかけて
しっかりもんで冷蔵庫で数時間~1日
なじませるだけで本格的なキムチが出来ます。
めっちゃ簡単、でもすごく本格的な
味で驚きました。
画像が出ないけど、こちらの商品です▽
お家で手作り キムチ 無添加
『キムチ革命』送料無料
【メール便対応1通1個まで】
樽の味 国産 乳酸菌 発酵食品 漬け物
キムチ 韓国 漬物 キムチの素 キムチ鍋
唐辛子味噌 簡単 に キムチ が作れる カクテギの素
まずは1袋お試しで買ってみたけど
とてもおいしくてさっそくハマったので
次回は5袋セット買おうと思っています。
次のマラソンで買う予定。
袋つきなのでそのまま袋で漬ければ
OKなんですが、残りを保存するときに
冷蔵庫ににおいが残るのが気になり・・・
キムチ専用の保存容器まで
買っちゃいました。( ̄▽ ̄)
これはあくまで自分が欲しくて買ったのだけど
元々キムチ用の容器が欲しかったのです。
工房アイザワの保存容器です▽
ステンレス製で蓋の内側にシリコンパッキン
もついているので密閉出来てにおいも
気にならずステンレス製なのでにおいの
気になるものも保管がしやすいです。
ということでバンバンキムチ作るぞー
となりました。笑
パウダー10gで野菜100g漬けられます。
パウダー1袋(60g)で600gの野菜の
キムチが出来ます。
ということで野菜はもちろんなんですが、
SNSや口コミで調べたら野菜以外にも
サーモンのお刺身とかアボカドとか
いろいろ使っていたので私も試してみようと
思っています!
ブログ村ハッシュタグ
#手作りキムチ
それからキムチ鍋も出来ます。
通常のキムチ鍋はサイトにレシピが
掲載されていますが、キムチパウダー1袋、
水700㎖、好みの具材で簡単にお鍋が出来ます。
キムチチャーハンもおいしいみたいなので
作ってみたいです。
ということで私も自分オリジナルの
アレンジキムチ鍋(すき煮)を作ってみたら
とんでもなくおいしくて即リピート決定でした。
レシピ書いておきますね!!
【キムチすき鍋 2~3人分】
しいたけ
ねぎ
ニラ
にんじん
梨
豚バラ肉
卵
キムチ革命 1袋の1/2~1/3
粉とうがらし 好みで
(小さじ1でもかなり辛かったです)
しょうゆ 大さじ1
ごま油 少量
水 150㎖~200㎖
野菜は千切りにして豚肉も交互に
浅い鍋に並べる
卵を真ん中に入れる
キムチ革命をふりかけて、水、しょうゆを入れ
ごま油を最後に回しかける
たまごだけ半熟のうちに引き上げて
具材にのせて食べています。
辛いけど、おいしい。カラウマです。
鍋というよりすき焼きに近い感じです。
まさに革命的なおいしさ。( ´∀` )
鍋作るとあっという間にキムチ革命が
なくなってしまう・・・
この冬ははまりまくる予感。
リピート即決定したキムチの素です!!
ブログ村ハッシュタグ
到着レポみるの楽しくて好き
▽
#届いたらレポ
*1000円ちょいで
買い回りしやすいおすすめ100個
SNSでバズっていて、気になっていた
キムチの素を買ってみました!
これが、びっくりのおいしさで
すっかりドはまりしています。
ブログ村ハッシュタグ
#楽天買ってよかったもの
無添加のキムチパウダーと
粉唐辛子と漬けこみ用のビニール袋も
セットになっています。
唐辛子の量は好みでOK。
あまり沢山入れるとめちゃ辛いので注意。
冷蔵庫にある野菜を食べやすい大きさに
切ってキムチパウダーを振りかけて
しっかりもんで冷蔵庫で数時間~1日
なじませるだけで本格的なキムチが出来ます。
めっちゃ簡単、でもすごく本格的な
味で驚きました。
画像が出ないけど、こちらの商品です▽
お家で手作り キムチ 無添加
『キムチ革命』送料無料
【メール便対応1通1個まで】
樽の味 国産 乳酸菌 発酵食品 漬け物
キムチ 韓国 漬物 キムチの素 キムチ鍋
唐辛子味噌 簡単 に キムチ が作れる カクテギの素
まずは1袋お試しで買ってみたけど
とてもおいしくてさっそくハマったので
次回は5袋セット買おうと思っています。
次のマラソンで買う予定。
袋つきなのでそのまま袋で漬ければ
OKなんですが、残りを保存するときに
冷蔵庫ににおいが残るのが気になり・・・
キムチ専用の保存容器まで
買っちゃいました。( ̄▽ ̄)
これはあくまで自分が欲しくて買ったのだけど
元々キムチ用の容器が欲しかったのです。
工房アイザワの保存容器です▽
ステンレス製で蓋の内側にシリコンパッキン
もついているので密閉出来てにおいも
気にならずステンレス製なのでにおいの
気になるものも保管がしやすいです。
ということでバンバンキムチ作るぞー
となりました。笑
パウダー10gで野菜100g漬けられます。
パウダー1袋(60g)で600gの野菜の
キムチが出来ます。
ということで野菜はもちろんなんですが、
SNSや口コミで調べたら野菜以外にも
サーモンのお刺身とかアボカドとか
いろいろ使っていたので私も試してみようと
思っています!
ブログ村ハッシュタグ
#手作りキムチ
それからキムチ鍋も出来ます。
通常のキムチ鍋はサイトにレシピが
掲載されていますが、キムチパウダー1袋、
水700㎖、好みの具材で簡単にお鍋が出来ます。
キムチチャーハンもおいしいみたいなので
作ってみたいです。
ということで私も自分オリジナルの
アレンジキムチ鍋(すき煮)を作ってみたら
とんでもなくおいしくて即リピート決定でした。
レシピ書いておきますね!!
【キムチすき鍋 2~3人分】
しいたけ
ねぎ
ニラ
にんじん
梨
豚バラ肉
卵
キムチ革命 1袋の1/2~1/3
粉とうがらし 好みで
(小さじ1でもかなり辛かったです)
しょうゆ 大さじ1
ごま油 少量
水 150㎖~200㎖
野菜は千切りにして豚肉も交互に
浅い鍋に並べる
卵を真ん中に入れる
キムチ革命をふりかけて、水、しょうゆを入れ
ごま油を最後に回しかける
たまごだけ半熟のうちに引き上げて
具材にのせて食べています。
辛いけど、おいしい。カラウマです。
鍋というよりすき焼きに近い感じです。
まさに革命的なおいしさ。( ´∀` )
鍋作るとあっという間にキムチ革命が
なくなってしまう・・・
この冬ははまりまくる予感。
リピート即決定したキムチの素です!!
到着レポみるの楽しくて好き
▽
#届いたらレポ
*1000円ちょいで
買い回りしやすいおすすめ100個
お手数ですが、読んだよ~のしるしに