こんにちは~!
昨日はずっと台風7号の関東最接近
のニュースが流れていて
観光地やイベントの中止も相次いで
いるようですね・・・
台風7号の接近に備え鉄道なども
一部臨時運休になったりと
不安がよぎりますが、まずは
出来ることを事前に備えるしか
ないので可能な限り災害グッズの点検
をしたり事前にしていました。
ブログ村ハッシュタグ
#災害への備え #災害に備える
昨日はずっと台風7号の関東最接近
のニュースが流れていて
観光地やイベントの中止も相次いで
いるようですね・・・
台風7号の接近に備え鉄道なども
一部臨時運休になったりと
不安がよぎりますが、まずは
出来ることを事前に備えるしか
ないので可能な限り災害グッズの点検
をしたり事前にしていました。
ブログ村ハッシュタグ
#災害への備え #災害に備える
********
昨日も我が家で備えている災害対策グッズを
ご紹介させていただきましたが、
停電時に役立つ「緊急簡易トイレ」の
使い方動画をインスタグラムの
リール動画用に作成しましたので
改めて使い方をブログでもご紹介
させてください。
こちらの動画を見ていただいた方が
使い方の流れの確認が早いと思います▽
*インスタグラム
非常用トイレの使い方リール動画
知っておいて損はしないと思うので
お付き合いください。
ブログ村ハッシュタグ
#防災準備
*******
こちらの緊急簡易トレイを常備
しています。
凝固剤は15年保管可能で
一度備えれば長期で対策出来ます。
ブログ村ハッシュタグ
#非常用トイレ
こちらの緊急簡易トイレです▽

同時に停電時に役立つのが
ポータブル電源です!
同時に備えておくと安心です

我が家で備えているものです
8月19日まで
20,000円引きクーポンあり
TVのニュースでもポータブル電源を
備えている家庭が多かったです
非常用トイレのセット内容ですが、
・凝固剤
・排泄袋
・手袋
3点がセットになっています。
とてもシンプルな内容ですが、
排泄袋はとても丈夫でにおいが
漏れにくいタイプで安心感があります。
セット内容の数は何種類か
選ぶことも出来ます
いざというときに慌てないように
事前に使い方を確認しておくと
落ち着いて行動できますよね
試しに使ってみました
まずトイレの便器と便座の内側に
汚物袋を2枚重ねて挟み込み、
しっかり固定させます
一般成人の量の水を入れてみました
・排尿量約200~400㎖
大小両方凝固剤が使えます
凝固剤を1袋分振りかけると・・・
30秒で固まります
というか振りかけているうちに
すぐに固まり出してあっという間に
ゼリー状になりました
とても固まるのが早いです
汚物が固まったら袋をしっかりと
縛って燃えるゴミで処分します
燃えるゴミで出せるのもいいですよね!
とても簡単な流れですが、
試しに改めて使ってみて、
凝固剤の固まるスピードや捨てやすさなど
確認することが出来て私自身よかったです
台風接近で不安なことが多いですが、
出来る対策をして無事に過ぎることを
祈っています
#災害グッズ #簡易トイレ
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
人気ブログカテゴリーはこちらから▽