にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

24

こんにちは~(∩´∀`)∩

前投稿で理想的な普段使いの汁椀に

出会ったことを書きましたが、もう一つ、

同じお店で一緒に購入した食洗機対応の

普段使いのお箸も素敵で理想的でした!

ブログ村ハッシュタグ
#届いたらレポ

*****

22222

お椀とも相性抜群!

最近毎日使う普段使いのお箸は

手間なしの食洗機対応にしたいなと

探していたんです!

曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗

  

買いやすいお値段で、お値段以上に

見栄えするデザインで大満足でした!



先日半月盆もこちらのお店で

購入しましたがこちらも凄く使いやすく

素敵で気に入っています!

で送料対策もかねて今回は汁椀と

食洗機対応のお箸を一緒に購入しました



カラーも豊富で色々選べます

ちなみにこのシリーズ子ども用や

箸置きもあります!

  

食洗機対応で手間なしで

家族分揃えられて雰囲気も

よく使い勝手もよくて普段使いにいいですね!

八角は末広がりで縁起のよい箸という意味も

あるそうで、お祝いにもぴったりです

ブログ村ハッシュタグ
#木のお椀 #木のうつわ

2

食洗機対応で雰囲気がいいものを

探していましたが、ツヤテカが多く、

なんとなく漆器とか和食器に合わせると

違和感を感じてしまい・・・

食洗機不可でも雰囲気が馴染む

竹箸などをメインに使っていたんです

テーブルコーデに結構箸の印象も影響

するなーと思うんです

お箸雰囲気重要!!でも使い勝手も重要!

って思うのは私だけではないはず・・・

19

だけど今回選んでみたお箸は

食洗機対応で雰囲気もかなりよかった!

26

細めで持ちやすく先端は滑り止め加工も

されていてとても使いやすいです

16

滑りやすいものもつかみやすいです!

27

同じお店でも色々な食洗機対応のお箸が

あって迷ったのですが、私が選んだのは

八角形のお箸です

なぜ八角形を選んだかというと

配膳の時にトレイに載せて

移動させる時にも転がりにくいからです

10

竹箸以外にも洋食にあう丸い洋風な

箸を持っていてデザインは素敵なんですが、

箸置きから転がり落ちてしまいやすく、

夫に使いにくい、違う箸がいいと言われてしまい、

それからあまりその箸を使えなく

なってしまいました・・・( ;∀;)

なので今回は八角を選びました

試しにこの箸で出してみたら夫からも

とても使いやすくて雰囲気もいいね!と

褒められたのでほっとしました

12

色々な手持ちの和食器と組み合わせて

使ってみたけどとっても雰囲気もいいです

13

やっと手間なしで雰囲気のよい

お箸に出会えました!

しっかりしているし長く使えそうです

28

毎日頻繁に使うものは

お手入れもラクなものも持っていると

片付けのハードルも下がるし、

気軽に使えていいですね!

最近買ってよかったお箸です!

ブログ村ハッシュタグ
#楽天買ってよかったもの

こちらも随時更新中です▽
*過去ご紹介のおすすめの時短家事グッズ
(在庫ありのお店追加、
100アイテムまとめています)

*インスタグラムご紹介の
おしゃれ便利家事グッズはこちらに
まとめています

楽天市場へはこちらから行けます▽


ブログ村ハッシュタグ

ブログ村ハッシュタグ
他にも情報沢山出てる!

#楽天タイムセール

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 

人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


大変お手数ですが
ご登録いただけますと嬉しいです
読者登録はこちらから▽

毎日本当に沢山の方にご登録いただき
凄く凄く嬉しいです( ;∀;)感謝
ご登録更新の励みになっています♡

leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room

コメント&ご質問は
インスタグラムへお願いします▽
インスタロゴ
クリックで飛べます

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 
にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ
買ってよかったイス脚カバー▽

おしゃれな飾り切りが出来るアイテム▽

食卓が映える&時短になるトレイ▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村