こんにちは~(∩´∀`)∩
定期的にお友達と開催している
うつわ&料理好きの「持ち寄りパーティ」、
今回は我が家にお招きしました。( ´∀` )
今回のテーマは「中華」!
ブログ村ハッシュタグ
#持ち寄りパーティー
毎回料理のジャンルとテーマに
合わせたうつわも持ち寄って
あれこれコーデするのが楽しくて
定期的にやっています。
自分とは違うコーデとか
いつもと違ううつわを使えたりと
すごく楽しいし、新鮮。
持ち寄りで担当事前に決めて前日に
準備しています。持ち寄りパーティの
準備にも大活躍の愛用のイワキの耐熱ガラスの
保存容器、今回も大活躍でした。

こちらのお店がお値打ち価格に
なっていました!クールグレーの
蓋のものが特にお気に入り。
サンドウジャオというささげの
乳酸発酵させたものの炒め物です。
(自家製で2週間ほど発酵させて
いたものを使いました)
醤油とお酒で炒めるだけですが、
びっくりのおいしさ。
すごくおいしいのでささげが
旬なうちにまた作りたいな。
お友達が持ってきてくれた
素敵な作家さんの新入りのうつわと春巻き。
うつわが豪華で素敵で、さすがのセンス~!と
思いました。( ´∀` )
(有名なインフルエンサーさんなのです!)
春巻きもおいしかった。
デザートはお友達と合作。
私はトーファ作りました。
(砂糖なし、手作り麹甘酒のトーファ)、
お友達はトッピング担当。
豪華なトーファになりました。
シロップも手作りで今回はルイボスティーの
シロップかけました。
かっこいいうつわは河合和美さんという
作家さんのうつわでなかなか個展すらも
されない作家さんなので手に入りづらく・・・
(個展あると即完売してしまう
人気作家さんです)
ブログ村ハッシュタグ
#作家さんのうつわ
なんですが、偶然ふと手に入れることが
出来ちゃいました。念願のトーファに
使えて感激。本当に美しいうつわです。
ブログ村ハッシュタグ
↓
#お持ち寄り女子会
#テーブルコーディネート
#うつわ好き
*テーブル小物はこちらに
色々まとめています▽
*和のテーブルコーデまとめ
*洋のテーブルコーデまとめ
うつわ&料理好きの「持ち寄りパーティ」、
今回は我が家にお招きしました。( ´∀` )
今回のテーマは「中華」!
ブログ村ハッシュタグ
#持ち寄りパーティー
毎回料理のジャンルとテーマに
合わせたうつわも持ち寄って
あれこれコーデするのが楽しくて
定期的にやっています。
自分とは違うコーデとか
いつもと違ううつわを使えたりと
すごく楽しいし、新鮮。
持ち寄りで担当事前に決めて前日に
準備しています。持ち寄りパーティの
準備にも大活躍の愛用のイワキの耐熱ガラスの
保存容器、今回も大活躍でした。

こちらのお店がお値打ち価格に
なっていました!クールグレーの
蓋のものが特にお気に入り。
冷蔵庫にもスタッキングして
入れやすいし、中身も見えるので
管理しやすくわかりやすいです。( ´∀` )
おすすめの作り置き保存容器です!
せいろとかはこちらにのせています▽
入れやすいし、中身も見えるので
管理しやすくわかりやすいです。( ´∀` )
おすすめの作り置き保存容器です!
せいろとかはこちらにのせています▽
手作りの金山寺味噌(発酵食品)、
ナンプラー麹、梅干しの食べる辣油など
好みでおかゆにトッピングして食べる
スタイルにしました。
味変が楽しいです。
ナンプラー麹、梅干しの食べる辣油など
好みでおかゆにトッピングして食べる
スタイルにしました。
味変が楽しいです。
サンドウジャオというささげの
乳酸発酵させたものの炒め物です。
(自家製で2週間ほど発酵させて
いたものを使いました)
醤油とお酒で炒めるだけですが、
びっくりのおいしさ。
すごくおいしいのでささげが
旬なうちにまた作りたいな。
お友達が持ってきてくれた
素敵な作家さんの新入りのうつわと春巻き。
うつわが豪華で素敵で、さすがのセンス~!と
思いました。( ´∀` )
(有名なインフルエンサーさんなのです!)
春巻きもおいしかった。
デザートはお友達と合作。
私はトーファ作りました。
(砂糖なし、手作り麹甘酒のトーファ)、
お友達はトッピング担当。
豪華なトーファになりました。
シロップも手作りで今回はルイボスティーの
シロップかけました。
かっこいいうつわは河合和美さんという
作家さんのうつわでなかなか個展すらも
されない作家さんなので手に入りづらく・・・
(個展あると即完売してしまう
人気作家さんです)
ブログ村ハッシュタグ
#作家さんのうつわ
なんですが、偶然ふと手に入れることが
出来ちゃいました。念願のトーファに
使えて感激。本当に美しいうつわです。
今回中華にした理由ですが、
お茶教室の先生もお誘いしたから!
先生は本格的なお茶道具も持ってきて
くださり、我が家でお茶を入れてくれて感激。
トーファとのペアリングも最高でした。
お茶教室の先生もお誘いしたから!
先生は本格的なお茶道具も持ってきて
くださり、我が家でお茶を入れてくれて感激。
トーファとのペアリングも最高でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・
うつわとお料理を楽しむ持ち寄り会
(私たちは「大人のおままごと」と
名付けていろいろなゲストも
お誘いしたりして定期開催しています)
テーマ決めたりが毎回楽しい!!
次回も待ち遠しいです。( ´∀` )
うつわとお料理を楽しむ持ち寄り会
(私たちは「大人のおままごと」と
名付けていろいろなゲストも
お誘いしたりして定期開催しています)
テーマ決めたりが毎回楽しい!!
次回も待ち遠しいです。( ´∀` )
↓
#お持ち寄り女子会
#テーブルコーディネート
#うつわ好き
*テーブル小物はこちらに
色々まとめています▽
*和のテーブルコーデまとめ
*洋のテーブルコーデまとめ
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
人気ブログカテゴリーはこちらから▽