こんにちは~(∩´∀`)∩
春になると特にお料理に使いたくなる
フレッシュハーブ。いい香りだし、
お料理に使うとおいしいですよね。
だけど以前は余らせてしまったり、
もったいない使い方もしていたことが
ありました。最近は無駄なく自然に
生活に取り入れられるルーティンが
出来てきたので私のハーブの
活用法を今日はご紹介させてください。( ´∀` )
ブログ村ハッシュタグ
***********
春になるとフレッシュハーブの苗を
2種類くらいは調達して鉢植えで
栽培しています。
本来はハーブの寄せ植えなど素敵な
ガーデニングも出来るといいのですが、
過去に何度も憧れたものの、ずぼらゆえ
お世話できなかったのと、素敵なお庭も
ないので本当にお料理に頻繁に使いたい
フレッシュハーブのみ厳選して選んでいます。
最近購入したものは、
ディルとオレガノです。
フレッシュでちょこちょこ使いたくて
選びました。それから地植えで
ローズマリーを植えていてローズマリー
だけはフレッシュで年中使っています。
お料理にもちろん使うつもりで
選んだのですが、ハーブのお花がかわいくて
一部お料理に使う分を摘んでキッチンや
テーブルにちょこっと飾りつつ
使ったりしています。
お花も一応食べられます。
ちょこっと手作りおやつなどに添えると
かわいいですよね。
あるとないとではかなり違う。
お料理用のハーブはスーパーなどでも
買えるけどお花部分はついてなかったりで
鉢植えで買うと少量使いも出来るし、
お花部分も使えるのが好きで
春は2種類くらいは鉢植え買っています。
ディルやオレガノは個人的に好きな
味なのとお肉料理などに使いやすいので
自分が好きなものを選んでいます。
よく聞かれるので・・・プレートは
田中直純さんという作家さんの器です。
ブログ村ハッシュタグ
#作家さんのうつわ
飾りに使ったり調理にも使っています。
今回はお料理教室で教えてもらったレシピで
ヴィーガンマッシュポテトに混ぜました。
いい香りでおいしいし、彩もいいです。
オレガノは刻んでお肉にマリネして
焼いたりと色々使っています。
ディルは色々使えて便利だし好き。
先日は文旦に散らしてみました。
よい香りで癒されます。
もう少しするとディルも鉢植えだと
黄色い花が咲くのでお花も料理に
一部使ったりしています。
ハーブの種類を絞ったら
無駄なく自然に生活に楽しんで
取り入れられるようになりました。
部分的に使いたいときは使う分だけ
購入したりで対応しています。
春はフレッシュハーブが沢山出回るので
しばらくフレッシュハーブを
沢山楽しみたいと思っています!
ブログ村ハッシュタグ
#ハーブ #ハーブのある暮らし
*写真のテーブル小物はこちらに
色々まとめています▽
*和のテーブルコーデまとめ
*洋のテーブルコーデまとめ
春になると特にお料理に使いたくなる
フレッシュハーブ。いい香りだし、
お料理に使うとおいしいですよね。
だけど以前は余らせてしまったり、
もったいない使い方もしていたことが
ありました。最近は無駄なく自然に
生活に取り入れられるルーティンが
出来てきたので私のハーブの
活用法を今日はご紹介させてください。( ´∀` )
ブログ村ハッシュタグ
春になるとフレッシュハーブの苗を
2種類くらいは調達して鉢植えで
栽培しています。
本来はハーブの寄せ植えなど素敵な
ガーデニングも出来るといいのですが、
過去に何度も憧れたものの、ずぼらゆえ
お世話できなかったのと、素敵なお庭も
ないので本当にお料理に頻繁に使いたい
フレッシュハーブのみ厳選して選んでいます。
最近購入したものは、
ディルとオレガノです。
フレッシュでちょこちょこ使いたくて
選びました。それから地植えで
ローズマリーを植えていてローズマリー
だけはフレッシュで年中使っています。
お料理にもちろん使うつもりで
選んだのですが、ハーブのお花がかわいくて
一部お料理に使う分を摘んでキッチンや
テーブルにちょこっと飾りつつ
使ったりしています。
お花も一応食べられます。
ちょこっと手作りおやつなどに添えると
かわいいですよね。
あるとないとではかなり違う。
お料理用のハーブはスーパーなどでも
買えるけどお花部分はついてなかったりで
鉢植えで買うと少量使いも出来るし、
お花部分も使えるのが好きで
春は2種類くらいは鉢植え買っています。
ディルやオレガノは個人的に好きな
味なのとお肉料理などに使いやすいので
自分が好きなものを選んでいます。
よく聞かれるので・・・プレートは
田中直純さんという作家さんの器です。
ブログ村ハッシュタグ
#作家さんのうつわ
飾りに使ったり調理にも使っています。
今回はお料理教室で教えてもらったレシピで
ヴィーガンマッシュポテトに混ぜました。
いい香りでおいしいし、彩もいいです。
オレガノは刻んでお肉にマリネして
焼いたりと色々使っています。
ディルは色々使えて便利だし好き。
先日は文旦に散らしてみました。
よい香りで癒されます。
もう少しするとディルも鉢植えだと
黄色い花が咲くのでお花も料理に
一部使ったりしています。
ハーブの種類を絞ったら
無駄なく自然に生活に楽しんで
取り入れられるようになりました。
部分的に使いたいときは使う分だけ
購入したりで対応しています。
春はフレッシュハーブが沢山出回るので
しばらくフレッシュハーブを
沢山楽しみたいと思っています!
ブログ村ハッシュタグ
#ハーブ #ハーブのある暮らし
*写真のテーブル小物はこちらに
色々まとめています▽
*和のテーブルコーデまとめ
*洋のテーブルコーデまとめ
こちらも随時更新中です▽
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
お手数ですが