こんにちは~(∩´∀`)∩
何十年もわりと近くに住んでいるのに
行ったことがなかった国宝犬山城に
初めて行ってみました!
お城が見える場所で天気もよかったので、
せっかくきたからついでに行ってみるか!
と急に思い立って行ってみました。笑
城下町を抜けると神社の鳥居があって
入って上がっていくと犬山城があります。
とりあえずどんどん上がって行ってみた。
途中三光稲荷神社があって・・・
ハートの絵馬が沢山飾ってありました。
縁結びの神様なのだそうですよ!
稲荷神社を抜けてさらに上がっていくと
お城の入り口があります。
ここで入場券を買うと中に入れます。
どーんと立派なお城が登場。
晴れた日だったので有名な天守最上階からの
景色がいいだろうな~と期待しながら
お城の中に入りました。
・・・・でお城の中の写真なんですが
自撮り棒なしだと撮影もOKだったけど
実は撮影する余裕がなかった。(;´∀`)
薄暗い&カメラも持ってなくてスマホ撮影
ということもあるけど、
最も余裕がなかった理由なんですが、
天守までたどり着くまでの
階段がとんでもなく急で
怖かったからです。
一応せっかく来たからと天守まで
上りましたが、手すり握って上るだけで
精一杯でした・・・
想像以上に階段が急で怖い。
3階かな?階段上がってたどり着いた天守の
景色がこちら!!(スマホ撮影)
めちゃくちゃいい天気で最高の絶景
だったのですが・・・
ぐるっと外通路を歩きながら
一周の景色を見ることが出来ます。
めっちゃ最高の撮影ポイントの
はずなんですが、残念な微妙なアングルの
写真ばかり・・・(;´∀`)
木曽川や犬山城下町の古い町並み、
明治村等の多くの観光施設が色々見えて
いい景色なんですが、
天守からの眺めは高さがあって
吊り橋みたいで歩くのが怖い。
高所恐怖症の人は多分無理なんじゃないかな
と思いました。
脚ガクプルでそろりそろり歩いて
なんとかスマホで一周撮影したへっぽこ写真。
しかも後ろからどんどん
観光客の人が来るのでのんびりしていると
自分のところで詰まってしまうので
慌てて歩いていました。
犬山城の天守からの景色カメラで
撮影出来たらと思ったけど
階段の上り下りだけで怖くて
まったく写真の余裕がありませんでした。
カメラ落としそうで怖くて上に
持って行けなさそう。
と初めての犬山城終始ガクプル状態で
終了でした・・・(;´∀`)
でも景色は最高でしたよ!
想像以上に階段が急で怖くてびっくりでした。
即筋肉痛になり・・・自分の体力のなさにも
がっかりでした。
(学生さんはどんどん上っていて
私待ちで焦った。)けどいい体験でした。
ブログ村ハッシュタグ
#犬山城 #城
ヘロヘロになりながら帰り道沿いの
城下町を観光。
おひな様があちこちに飾られていました。
帰り道沿いに偶然素敵な
焼き菓子屋さん発見!!
色々バターサンドとかスコーンとか
レモンケーキなどを買いました。
@kashiya_shirushi インスタグラムもありました。
レモンケーキが有名みたいです。
東京銀座にもお店があるようですよ!
(オンラインでも買えるみたいです)
焼き菓子の写真ものせたいけど
まだ食べてないので・・・また
別で焼き菓子はご紹介したいと思います。
(この日は疲れてぐったりだったので。笑)
今日食べる予定!楽しみです。( ´∀` )
犬山他にも行列が出来ていたケーキ屋さんとか
色々気になるお店ありました。
たまに外散策すると素敵な発見が
ありますね!出無精だけどたまには
外も気候がいい時期に
探検してみようと思います。
ブログ村ハッシュタグ
#犬山観光 #犬山城下町
#ぶらり散策 #カフェ巡り
何十年もわりと近くに住んでいるのに
行ったことがなかった国宝犬山城に
初めて行ってみました!
国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に
織田信長の叔父・信康が築城、
天守は現存する日本最古のお城です。
お城好きが多数訪れるお城として有名ですよね。
なのに実は中まで行ったことがなかった・・・(;´∀`)
ちょっと犬山の城下町近くに所用があって、織田信長の叔父・信康が築城、
天守は現存する日本最古のお城です。
お城好きが多数訪れるお城として有名ですよね。
なのに実は中まで行ったことがなかった・・・(;´∀`)
お城が見える場所で天気もよかったので、
せっかくきたからついでに行ってみるか!
と急に思い立って行ってみました。笑
城下町を抜けると神社の鳥居があって
入って上がっていくと犬山城があります。
とりあえずどんどん上がって行ってみた。
途中三光稲荷神社があって・・・
ハートの絵馬が沢山飾ってありました。
縁結びの神様なのだそうですよ!
稲荷神社を抜けてさらに上がっていくと
お城の入り口があります。
ここで入場券を買うと中に入れます。
どーんと立派なお城が登場。
晴れた日だったので有名な天守最上階からの
景色がいいだろうな~と期待しながら
お城の中に入りました。
・・・・でお城の中の写真なんですが
自撮り棒なしだと撮影もOKだったけど
実は撮影する余裕がなかった。(;´∀`)
薄暗い&カメラも持ってなくてスマホ撮影
ということもあるけど、
最も余裕がなかった理由なんですが、
天守までたどり着くまでの
階段がとんでもなく急で
怖かったからです。
一応せっかく来たからと天守まで
上りましたが、手すり握って上るだけで
精一杯でした・・・
想像以上に階段が急で怖い。
3階かな?階段上がってたどり着いた天守の
景色がこちら!!(スマホ撮影)
めちゃくちゃいい天気で最高の絶景
だったのですが・・・
一周の景色を見ることが出来ます。
めっちゃ最高の撮影ポイントの
はずなんですが、残念な微妙なアングルの
写真ばかり・・・(;´∀`)
木曽川や犬山城下町の古い町並み、
明治村等の多くの観光施設が色々見えて
いい景色なんですが、
天守からの眺めは高さがあって
吊り橋みたいで歩くのが怖い。
高所恐怖症の人は多分無理なんじゃないかな
と思いました。
脚ガクプルでそろりそろり歩いて
なんとかスマホで一周撮影したへっぽこ写真。
しかも後ろからどんどん
観光客の人が来るのでのんびりしていると
自分のところで詰まってしまうので
慌てて歩いていました。
犬山城の天守からの景色カメラで
撮影出来たらと思ったけど
階段の上り下りだけで怖くて
まったく写真の余裕がありませんでした。
カメラ落としそうで怖くて上に
持って行けなさそう。
と初めての犬山城終始ガクプル状態で
終了でした・・・(;´∀`)
でも景色は最高でしたよ!
想像以上に階段が急で怖くてびっくりでした。
即筋肉痛になり・・・自分の体力のなさにも
がっかりでした。
(学生さんはどんどん上っていて
私待ちで焦った。)けどいい体験でした。
ブログ村ハッシュタグ
#犬山城 #城
ヘロヘロになりながら帰り道沿いの
城下町を観光。
おひな様があちこちに飾られていました。
帰り道沿いに偶然素敵な
焼き菓子屋さん発見!!
色々バターサンドとかスコーンとか
レモンケーキなどを買いました。
@kashiya_shirushi インスタグラムもありました。
レモンケーキが有名みたいです。東京銀座にもお店があるようですよ!
(オンラインでも買えるみたいです)
焼き菓子の写真ものせたいけど
まだ食べてないので・・・また
別で焼き菓子はご紹介したいと思います。
(この日は疲れてぐったりだったので。笑)
今日食べる予定!楽しみです。( ´∀` )
犬山他にも行列が出来ていたケーキ屋さんとか
色々気になるお店ありました。
たまに外散策すると素敵な発見が
ありますね!出無精だけどたまには
外も気候がいい時期に
探検してみようと思います。
ブログ村ハッシュタグ
#犬山観光 #犬山城下町
#ぶらり散策 #カフェ巡り
お手数ですが、読んだよ~のしるしに