にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

6

こんにちは~(∩´∀`)∩

ずっと興味があった「ファスティング」

断食と似てるけどファスティングは

水分は摂取してOKで一定期間食事を

せずに過ごします。


ブログ村ハッシュタグ
そろそろ食べるのを
自粛しないとマジでヤバイ。

#低糖質ダイエット #お正月太り

********


体内環境がリセットされ痩せやすい

体づくりができるそうで、

一度やってみたいと思っていたんです。

でも食べるのが好きな私・・・

水分だけとはいえ長期間食事をせずに

過すのは中々ハードルが高く実行出来て

いませんでした。

2

そんな時に出会えたファスティング

専用酵素ドリンク!たった2日間だけ

この専用酵素ドリンクを飲めばOKで

短期間なら頑張れるかも!と

お試しさせていただきました。

2日間試してみたのでレポいたします!

#PR

healthlabo 


5~6日ともなるとハードルが高く

初心者には難しいのですが、

2日間だけ頑張ればOKなので

実行しやすいです。実際初めての私でも

楽に出来ました!




断食と違って酵素ドリンクだけは

摂取するので酵素ドリンクに含まれている

脳に必要なエネルギーや一日に最低限必要な

栄養素は摂取出来て安心です。



酵素ドリンクだけで2日間過すと

約1日合計543kcalと成人女性の

平均的な1日の摂取カロリーより

1日で摂取カロリーを約1557kcal

減らすことが出来ます。

1

ムリなく2日間だけリセット出来て

頑張れる~!

酵素ドリンクの飲み方ですが、

2~3時間おきに1日1回200ml程度、

合計5杯飲むだけでOKです。

プラス水を別で1.5L飲みます。

5

3倍に酵素ドリンクを炭酸や

豆乳、トマトジュースなどで

希釈して飲みます。

4

まずは炭酸割にしてみたけど

めちゃくちゃおいしい!!

オレンジ系のフルーツジュースの味です。

ごくごく飲めます。

9

2~3時間おきに私は炭酸割、

豆乳割りと交互に飲みました。

豆乳割りも凄くおいしくて腹持ちがよく

それほど辛くありませんでした。

1日目の夕方くらいが少し空腹感

あったけど豆乳割りを飲んだら

それほど辛くなかったです。

8

2日目はファスティングに慣れてきたのか

食べなくても全然苦になりませんでした。

ジュースがおいしくて満足感あるので

楽に出来ました。

1日目超えたらスッキリラクになってきました。

11

2日間で1本飲み切って終了。

体が軽くなりました!

13

回復食はおかゆやスープ、

野菜など胃に負担がかからないものから

徐々に慣れさせていきます。

私は蒸篭で野菜と塩さばとエビの蒸し物を

作りました。もう少しスープとかの方が

よかったかもだけど・・・

19

おいしかったけど

半分くらいしか食べられませんでした。

残りは夕飯に。ファスティング後はなんだか

体が凄く軽くなってスッキリしました。

2日間という短期間がムリなく出来て

達成感も感じられて凄くいいなと

思いました。

しかもドリンクがとてもおいしくて

年に数回くらい定期的に

これならリセット出来るかもと

思いました。

まずはお試し出来てよかったです。

また定期的に実践したいなと思っています。


ブログ村ハッシュタグ
#ファスティング #48時間ファスティング

************

本日1/24 20時~楽天お買い物

マラソン始まりますね!

楽天市場へはこちらから行けます▽

ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン

服飾系のシークレットクーポンはこちら▽


マラソン中のおすすめの食品系の

セール情報も合わせていくつか。

18

先ほどの回復食に使った塩さばとエビ

ですが、前回のマラソンで購入したものです。

ストックがあると凄く便利です。

5

骨取りの訳あり(小さめ)の塩さばが

好きで常にストックしています。

前回買ってストックが沢山あるので

蒸し物に使ってみました。



【いまだけ半額!6,990円→3,495円】
[定塩]訳あり骨取り塩さば(2キロ)|
さば 骨なし お弁当 送料無料 冷凍
さかな 無添加 訳あり 鯖 魚 業務用
塩さば 骨取り 冷凍
お弁当 ごはん 食品 銚子
飯田商店 お歳暮 お年賀


半額クーポン出ています。

半額の時に買っています。

いつも焼くか竜田揚げみたいにすることが

多いけど初めて蒸してみたらくさみもなく

凄くおいしくてよかったです。

さばだけで蒸し物に今後してみようと

思っています。

銀鮭切り身クーポンで半額▽


銀鮭切り身1kg50%OFFクーポン

いつも骨取りさばを買ってたけど

鮭の切り身も気になっています。

マラソン中に半額クーポン出るので

今回は鮭買ってみようと思っています!

1

こちらも前回リピで買いました!

たっぷり入っていて贅沢に食べられて嬉しい。

えびもちょこちょこ使いたい時に

少しだけ使えるストックが便利。

えびポイント5倍2個で250円オフクーポン


背ワタ除去済みで時短でこちらを

リピしています。

せいろ蒸しとかちょこちょこ使えて

便利でおいしいです。

ホタテ1㎏、2個で700円オフ
3個で1袋無料!



1袋でも3880円送料込みと

魅力的な価格で海老もいいけど

ホタテもいいですよねー!

セレストブレッド

 

こちらの12個セットが

半額クーポン出るのでベーグル

リピしようかなと思っています。

もしくは低糖質パンか

どちらか買いたくて迷い中。

でもここのベーグルおいしいです。

(半額の時しか買ってないけど。笑)

KOUBO

 

ブログ村ハッシュタグ
#低糖質パン

クーポン情報がまだでてなかったけど

25日にクーポン出たらこちらか迷い中。

でもベーグルが食べたいかも。笑

澤井珈琲Beans&Leaf

 

対象商品50%OFFクーポン


澤井珈琲さんは開始直後半額クーポン

も出るけど争奪戦でほぼ不可能なので・・・

こちらのコーヒー豆はマラソン中ずっと

半額クーポン使えます!

気が付いた人だけ得するやつ。

他にもクーポン多数出ているので

マラソン中のお買い物がおすすめ。

トマトパウダー▽



20%オフクーポン

前回買ってみたけど、トマトスープとか

時短で作れて便利でよかったです。

トマトなくても作れる

干し芋クーポンで半額▽


干し芋も半額クーポン出ています!

乾燥わかめ1000円送料無料



1回買うと長くあるけど何回か

リピしています。

15

前回あと1店舗で買っておきました。

お味噌汁などにたっぷり入れています。

凄くおいしいです。

さきいか70%オフクーポン!


これも魅力的~!笑

シリーズ累計月間5万本売れている
博多名物の焼鳥セット

博多の味まるいち

 

【マラソン限定クーポン利用で半額
まとめ買いなら1セット1098円】

送料無料

1セットから10セットまで選べますが、

まとめ買いで最大1セット1098円と

食べに行くより断然お得です。

マラソン中半額クーポンあり▽
  

  

他にも色々半額クーポン使えるもの

あります!

島風生活。楽天市場店

  

  

【スタート4時間】
2点以上購入で対象商品
20%OFFクーポン

【スタート28時間】
1点で使える対象商品
15%OFFクーポン

開始直後にお得なクーポン使えます。

アジフライめっちゃおいしいです。

********


開始直後のセール会場▽

とりあえず開始直後はここチェック▽
開始2時間最大50%オフクーポン会場

選んで使える、何度でも使える
100円~2000円オフクーポン

*買いまわりにおすすめの
デジタルチケット楽券はこちらにまとめました。
(コメダやサーティワンなど)

コメダもいいけどサーティワンも
よかったからリピしようかな!

*その他のおすすめのインテリア雑貨などは
ルームにまとめています。

*過去ご紹介のおすすめの時短家事グッズ
(在庫ありのお店追加、100アイテムまとめています)

*1000円ぽっきりくらいで
買い回りしやすいおすすめのもの色々

*過去ご紹介&おすすめの
時短でおいしいお取り寄せ色々

以上お得情報でした!

ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 

人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


お手数ですが
ご登録いただけますと嬉しいです

読者登録はこちらから▽

毎日本当に沢山の方にご登録いただき
凄く凄く嬉しいです( ;∀;)感謝
ご登録更新の励みになっています♡

leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room

コメント&ご質問は
インスタグラムへお願いします▽

インスタロゴ
クリックで飛べます

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 
にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ
一日履ける快適着圧レギンス▽

ZENBヌードル福袋ネタバレ▽

コスパがいい豪華コスメブラシセット▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村