にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

11

こんにちは~(∩´∀`)∩

ランチタイムや朝食に最適で

おいしかったもの!

コストコで初めて購入してみた

「ミニピタブレッド」です!

これおいしくて手軽に食べられて

朝食やランチにいいですね~!

ストックリピ買い決定です(∩´∀`)∩


先に予習すべきだった・・・笑
色々おすすめ出てた。
次回はここチェックしよう~( ̄▽ ̄)


ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品

******

またしてもお久しぶりのコストコ!

年末は混雑する&忙しくて行けないかも

と早めに買い出しに行ってきました。

1

数か月に一度くらいの頻度なので

行くと結構爆買いになってしまう。( ̄▽ ̄)

でも欲しいものが色々買えて満足です。

2

今回はクリスマスなどに食べるものとか

ストック買いもしました。

14

パンも必ず何か買うのですが、

ピタパンは初めて買いました。

5

【ミニピタブレッド】
品番:93594
10個入り
(2023.11月 税込998円)


調べたら以前は大きいサイズが

販売されていたようですね!

4

こちらはミニサイズで直径11㎝くらいの

サイズのピタパンです。

ちょうど手のひらサイズくらいで

食べやすいサイズです。

6

半分にカットすると中は

空洞になっています。

色々な好みの具を中に詰めて

サンドイッチのようにして

食べることが出来ます。

7

ということでさっそく自宅にある

野菜とかコストコで購入した

ローストチキンなどをピタパンに

詰めてみました。

3

ちなみにチキンはコストコの有名な

丸鶏のロティサリーチキンを解体したもの。

丸鶏で800円以下とコスパ最強で

おいしくてテンションあがるやつ!

でも一度に食べきれないので・・・

解体してピタパンに残りを挟んだり

出来てよかったです。

10

1枚のピタパンを半分にカットして

それぞれ具材を詰めました。

今回は同じ具材にしたけど違う

具材にするとより食べ比べも出来て

いいですよね!

サンドイッチより手軽に作れるし、

家にあるものなんでも挟むだけで

豪華になってよかったです。

13

欲張って盛りだくさん

入れてしまった。( ̄▽ ̄)

でもポケット状になっているので

具材もこぼれにくく食べやすいです。

ピタパンはくせのない味でどんな

具材を入れても合うパンでおいしかったです。

12

すぐに食べる分以外は小分けで

ラップしてフリーザーバッグに入れて

冷凍保存しました。

手軽に食べたいときにサンドイッチを

作れて便利!色々調べていたら

コストコのプルコギビーフを挟んで

いる方もいておいしそうだなと

思いました!

次回はプルコギも買おうかな!

コストコに行ったらリピ決定のピタパンです。


ブログ村ハッシュタグ
みんなのお買い物もチェックする
↓↓↓↓↓

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 


人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


LINE通知からもうすぐ移行されます
大変お手数ですが
ご登録いただけますと嬉しいです

読者登録はこちらから▽

毎日本当に沢山の方にご登録いただき
凄く凄く嬉しいです( ;∀;)感謝
ご登録更新の励みになっています♡

leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room

コメント&ご質問は
インスタグラムへお願いします▽

インスタロゴ
クリックで飛べます

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ
コストコおすすめのソース▽

おすすめロティサリーチキンアレンジ▽


コストコの高級感のあるおすすめ調味料!▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村