こんにちは~(∩´∀`)∩
結婚記念日が近かったので夫が休日の日に
早めにお祝いごはんにしました!
みなさんは結婚記念日はどんなお祝いを
するのでしょうか?
結婚記念日が近かったので夫が休日の日に
早めにお祝いごはんにしました!
みなさんは結婚記念日はどんなお祝いを
するのでしょうか?
ブログ村ハッシュタグ
******
我が家は以前はレストランを予約したり
もしていたけど流行り病後は家で
好きなものを準備してのんびりお祝いする
スタイルになりました。
もう何回もお祝いしているので
忘れかけていたけど・・・
今回なんと20周年でした!!
節目ですよね・・・
特に何も変わらずですが、
せめておいしいものは食べようと
簡単にですが準備しました。
(またさらにお祝いするかもだけど。笑)

何準備しようかなと思っていたところ
なんとステーキ肉をモニターで
いただいたのでせっかくなので
調理しいただくことにしました!
PR
◆MANUKA Online

ニュージーランド 365日 牧草牛
牛肉 ステーキ サーロイン
グラスフェッドビーフ 150g 2枚
ちょうどよい量の2人前の
ステーキ肉がセットになっていて
お祝いなどにぴったりでした
心配しすぎてちょこっと焼き過ぎた
けど柔らかくておいしかった。( ̄▽ ̄)
これからクリスマスやイベントも
あるしこちらのグラスフェッドステーキ
が凄くおいしかったので
イベントの時に取り寄せようと
思っています。というか月一で
グラスフェッドステーキ肉の日
とかに取り寄せてお疲れ様デーとかに
焼きたいと思いました。

色々見ていたら訳あり福袋が
あってお得でいいなと思いました。
普段はこちらでもいいかも。
マラソンがもうすぐ始まるようなので
取り寄せようかな~と思っています!
高たんぱく、低カロリーだし
びっくりのおいしさでよかったです。
また取り寄せたいです。

おなか一杯になりました。
スイーツどうしようかと思ったけど
夫も私もおなか一杯すぎて・・・
もしていたけど流行り病後は家で
好きなものを準備してのんびりお祝いする
スタイルになりました。
もう何回もお祝いしているので
忘れかけていたけど・・・
今回なんと20周年でした!!
節目ですよね・・・
特に何も変わらずですが、
せめておいしいものは食べようと
簡単にですが準備しました。
(またさらにお祝いするかもだけど。笑)

何準備しようかなと思っていたところ
なんとステーキ肉をモニターで
いただいたのでせっかくなので
調理しいただくことにしました!
PR
◆MANUKA Online

ニュージーランド 365日 牧草牛
牛肉 ステーキ サーロイン
グラスフェッドビーフ 150g 2枚
ちょうどよい量の2人前の
ステーキ肉がセットになっていて
お祝いなどにぴったりでした
自然育ちの牧草牛、グラスフェッド100%の
プレミア牧草牛のお肉です。

優れた肉質のアンガス種、
ヘレフォード種で平均月齢は24ヵ月と
若く完全放牧で育った柔らかいお肉です。
最近は歳のせいか・・・サシたっぷりの
ステーキより上質な赤身肉の
グラスフェッドステーキが好きなので
凄く楽しみでした。

焼き方の紙も入っています。
塩コショウしてフライパンで
1~2分づつ両面焼けばOK。
焼きやすい厚みで焼きやすいです。
焼いている間も凄くお肉のいい香りが
して食欲そそられました。

それから久しぶりに高加水
カンパーニュを焼きました。

久しぶりなのでクープがヘタになって
しまっていたけどフカフカでおいしく
焼けました!
こねずに冷蔵庫でゆるっと発酵して
数日の間に好きな時間に焼けるので
手軽に作れて便利でずっとこのレシピ本で
パン焼いています。

手軽に色々なパンが楽しめておいしくて
おすすめのレシピ本です。
パンナイフは凄く愛用している
ツバメのパンナイフです。
こちらもパンくずがでにくく切りやすくて
おすすめのパンナイフです。

オードブルやらサラダ、スープなど
ステーキに合いそうなもので
パパっと簡単に作れるものばかりですが
あれこれ準備しました。

いちぢくやプロシュートなどの
オードブル(盛り付けただけ~)
スープはにんじんの豆乳ポタージュを
ソイミルメーカーで作りました。

豆乳だけでなく野菜のポタージュも
めちゃくちゃ手軽に作れて
おいしくてこちらもおすすめの家電です。
かなり愛用しています。

こちらはブロッコリーとカブの
エチュベです。フライパンで少量の水で
蒸し焼きにして仕上げにパルミジャーノ
かけたものです。
フランスの調理法ですが、シンプルで
野菜自体の旨味が出てとってもおいしくて
好きな食べ方です。
イベントなどのうつわコーデは
事前に並べて決めています。

こんな感じで。
今回は洋食なのでフランスアンティーク
中心に色々コーデしてみました。
ブログ村ハッシュタグ
#フランスアンティーク
(参考までに楽天で通販出来る
フランスアンティーク食器の穴場店
見つけてまとめています。
洋食のテーブルコーデあれこれは
こちらにまとめています。
何か参考になれば)

ステーキちょうどいい量でした!
赤身だけど食べてびっくり、
お肉自体に旨味があって噛むほどに
旨味が口にひろがって凄くおいしい
お肉でした。柔らかくて食べやすいし
最近の私の最も好きなタイプの
理想的なお肉でした。

プレミア牧草牛のお肉です。

優れた肉質のアンガス種、
ヘレフォード種で平均月齢は24ヵ月と
若く完全放牧で育った柔らかいお肉です。
最近は歳のせいか・・・サシたっぷりの
ステーキより上質な赤身肉の
グラスフェッドステーキが好きなので
凄く楽しみでした。

焼き方の紙も入っています。
塩コショウしてフライパンで
1~2分づつ両面焼けばOK。
焼きやすい厚みで焼きやすいです。
焼いている間も凄くお肉のいい香りが
して食欲そそられました。

それから久しぶりに高加水
カンパーニュを焼きました。

久しぶりなのでクープがヘタになって
しまっていたけどフカフカでおいしく
焼けました!
こねずに冷蔵庫でゆるっと発酵して
数日の間に好きな時間に焼けるので
手軽に作れて便利でずっとこのレシピ本で
パン焼いています。


手軽に色々なパンが楽しめておいしくて
おすすめのレシピ本です。
パンナイフは凄く愛用している
ツバメのパンナイフです。
こちらもパンくずがでにくく切りやすくて
おすすめのパンナイフです。

オードブルやらサラダ、スープなど
ステーキに合いそうなもので
パパっと簡単に作れるものばかりですが
あれこれ準備しました。

いちぢくやプロシュートなどの
オードブル(盛り付けただけ~)
スープはにんじんの豆乳ポタージュを
ソイミルメーカーで作りました。

豆乳だけでなく野菜のポタージュも
めちゃくちゃ手軽に作れて
おいしくてこちらもおすすめの家電です。
かなり愛用しています。

こちらはブロッコリーとカブの
エチュベです。フライパンで少量の水で
蒸し焼きにして仕上げにパルミジャーノ
かけたものです。
フランスの調理法ですが、シンプルで
野菜自体の旨味が出てとってもおいしくて
好きな食べ方です。
イベントなどのうつわコーデは
事前に並べて決めています。

こんな感じで。
今回は洋食なのでフランスアンティーク
中心に色々コーデしてみました。
ブログ村ハッシュタグ
#フランスアンティーク
(参考までに楽天で通販出来る
フランスアンティーク食器の穴場店
見つけてまとめています。
洋食のテーブルコーデあれこれは
こちらにまとめています。
何か参考になれば)

ステーキちょうどいい量でした!
赤身だけど食べてびっくり、
お肉自体に旨味があって噛むほどに
旨味が口にひろがって凄くおいしい
お肉でした。柔らかくて食べやすいし
最近の私の最も好きなタイプの
理想的なお肉でした。

心配しすぎてちょこっと焼き過ぎた
けど柔らかくておいしかった。( ̄▽ ̄)
これからクリスマスやイベントも
あるしこちらのグラスフェッドステーキ
が凄くおいしかったので
イベントの時に取り寄せようと
思っています。というか月一で
グラスフェッドステーキ肉の日
とかに取り寄せてお疲れ様デーとかに
焼きたいと思いました。

色々見ていたら訳あり福袋が
あってお得でいいなと思いました。
普段はこちらでもいいかも。
マラソンがもうすぐ始まるようなので
取り寄せようかな~と思っています!
高たんぱく、低カロリーだし
びっくりのおいしさでよかったです。
また取り寄せたいです。

おなか一杯になりました。
スイーツどうしようかと思ったけど
夫も私もおなか一杯すぎて・・・
別途第二弾でスイーツでお祝い
したいと思っています!
ただイベントの理由つけて食べたい
だけともいう。( ̄▽ ̄)
第三弾は(え?まだある?)
愛犬も連れて久しぶりに
旅行にも行く予定なので
凄く楽しみです!!
愛犬も連れて久しぶりに
旅行にも行く予定なので
凄く楽しみです!!
毎日沢山の方にご登録いただき
凄く嬉しいです( ;∀;)感謝
ご登録更新の励みになっています♡
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします


凄く嬉しいです( ;∀;)感謝
ご登録更新の励みになっています♡
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします


