にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

1

こんにちは~(∩´∀`)∩

備え付けているミーレの食洗機の

洗い上りで扉を開けるたびに思う事。

「便利すぎてないと本当に困る」

10年使い続けていて今のところ故障もなく

毎日使っています。


ブログ村ハッシュタグ▽
#ミーレ食洗機レビュー


本当に便利すぎて頼り切っているので

逆に壊れた時がこわいくらい。

4

今はかなり普及していて

備え付けている家庭が増えている

「ビルトイン大容量食洗機」ですが

私が家を建てた時の10年前は日本では

まだそんなに食洗機を使っている人が

少ない時でした。

一応食洗機はあったけど国産のものは

小さいものばかりで・・・

引っ越す前に住んでいた分譲マンションに

引き出し式の国産の食洗機がついていて

便利さをそこで知りました。

一度使うとなしで生活できなくなるくらい便利。

ただ不満点もあって、あんまり食器が

入らなかったこと、あとカトラリーや

キッチンツールを食洗機に入れにくいこと、

庫内がプラ製でにおいが気になってきたこと、

などがありました。なので半分くらいは

結局手洗い。しかも5年、8年くらいでも

2回故障して2~3万くらい修理代かかりました。

2回目の修理の時にもう新しい食洗機に

変えようと思っていましたが、

ちょうど引っ越すことになったので

不満点を解消すべくまっさきに

出来るだけ大きな食洗機ビルトイン

してくださいとお願いしました。

12

夫にも「これだけは叶えて欲しい」と懇願。笑

念願のミーレの大容量食洗機を

ビルトインしてもらいました。

当時は大容量タイプの食洗機も

選択肢がほとんどありませんでした。

今は色々あるようだけど海外製で日本に

代理店があったのが2~3程度。

地方なので2択くらいしか選べませんでした。

ミーレがやはり一番有名で

実績もありドイツ製で頑丈、長く使える

ということで選びました。

ただお値段は正直高い。20年くらい

使うつもりで選びました。

10年経過したけどいまのところは

問題なく使えています。

2

当時ミーレがやっぱり便利と

もてはやされた理由に

一番上の「カトラリーケース」が

備え付けられていることでした。

並べてカトラリーを入れられます。

特許のようで当時他のメーカーで

カトラリーケースがなかったのです。

ただ今は色々なメーカーで似たような

カトラリーケースが備わっているものも

多くなってきたし、我が家は3段だけど

もっと大容量の4段タイプもあって

どんどん進化していて凄いな~と思います。

13

当時は最先端だったんです。笑

庫内がステンレスなところや

温度設定が細かく出来る点にも

感動していました。今は引き出しまで

全てステンレス製もあるようで

スタイリッシュだし10年経つと

かなり住設は進化するな~と見るたびに

実感します。ということで10年前の

食洗機なのでひと昔前のものですが、

今も変わらず便利に使えていて満足しています。

6

洗い上りは水滴はかなりついています。

食洗機洗剤タブレットと専用リンス剤も

入れるともう少し水滴が軽減されるけど(;´∀`)

リンス剤最近使ってないです。

(本当は使った方が食洗機的にもよいです)

タブレットはケチらず多めに入れています。

(少ないと食洗機に負担かかるので小さい

タブレットは3個くらいは入れます)

拭きながらしまうスタイルです。

洗い上りの食器をジョージジェンセンの

ティータオルにのせて拭きながらしまう

スタイルなので何枚も愛用していて

手放せません。

  

ティータオルもないと困る存在。

(これ以外にも

家事の時短グッズはこちらにまとめています)

食器を洗った予熱で自然乾燥するだけなので

しかたないのですが、(乾燥だけの機能は

我が家の食洗機にはついてないです)

そのぶんエコです。

今は常識となっていますが、当時は

「そんな大きな食洗機、電気代が凄そう」と

よく誤解されていました。

実際は手洗いより省エネです。

ただ機械ものなので故障した時の修理代は

かなりの額になると思います。

それからそもそも食洗機自体が

高額なので元をとろうと思うと

10年以上使わないと

取れないかもしれません。

それでも便利で使うのを

やめられない食洗機。

私は便利さと時間を買ったと

思っています。

先日もお友達が遊びに来て

「見たらめゃくちゃ欲しくなった。

やっぱり欲しい。」と言っていました。

7

フルに詰め込んで洗った量が

このくらい。凄い量だと思いませんか?

我が家の食洗機よりもっと大きな

ミーレがあるけど、

(幅が60㎝と45㎝タイプが

あって45㎝入れています)

それでもこれだけ毎日洗っています。

なくてこれ手洗いと思うと、

ちょっと料理がめんどくさくなる

くらいの量です。

8

食洗機あるからとどんどんお皿も

洗えるものは入れちゃうので

楽しく選んでじゃんじゃん使っています。

食洗機に適した頑丈でおしゃれな

北欧食器が好きな理由の一つです。

10

カトラリーやキッチンツールも大量。

どんどん使って食洗機ぽいぽい

入れています。

なので時短で済ませたい時に選べるように

食洗機対応も必ず持っています。

11

調理道具が沢山洗えるのが

やっぱり家事の負担軽減になっています。

洗ったものの写真ふと撮ってみたけど

私が手放せない理由がわかると思います。

ただ食洗機があっても手洗いはゼロには

ならないです。それでも負担はかなり

減らせていると思います。

食洗機は賛否両論、家建てる時の10年前

はもっと否定派も結構いました。

(洗えているか信用できないので

全てまた手洗いしているという人

までいました。)

それでも私的には10年経った今、

改めてやっぱりビルトインして

よかったなと思っている食洗機です。



ブログ村ハッシュタグ▽

#ミーレ食洗機 #ミーレ食洗機 コスト


WEB内覧会ハッシュタグ参加中▽


人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


*前記事でさっそく沢山の方に
新しいアプリの読者登録いただき
めちゃめちゃ嬉しいです
どうぞよろしくお願いいたします

読者登録はこちらから▽


leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ

キッチンプチリノベのこと▽

買ってよかったソープディスペンサー▽

ソファーカバー制作体験記2▽

10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村