にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

9

こんにちは~(∩´∀`)∩

主婦歴20年の私が今まで使った中で

最も好きで愛用しているイワキの

耐熱ガラス保存容器、毎日この

保存容器がないと私の調理が成り立たない程

愛用しています。


ブログ村ハッシュタグ
*******

何気に今日も使っていたけど、

凄く便利なので改めて

「こんな使い方も便利でいいよ~」

という私のおすすめの使い方を

ご紹介いたします。( ´∀` )

iwakiパック&レンジガラス耐熱保存容器は

保存だけでなくフタしたままレンジ調理OK、

フタを外せばオーブン調理も可能なので

保存だけでなく調理にもフル活用しています。

また食洗機、冷凍保存も出来て本当に

私が色々使った中でも

使いまわし力が過去一万能です。

イワキ1

先日もお友達が私が使っているのを見て

購入したそうで

「めちゃめちゃ使いやすい!

早く使えばよかった~」

と喜んでくれました。

楽天でも通販可能です▽

ブログ村ハッシュタグ
#iwakiレンジ&パック


iwakiキッチンショップ

 

グリーンのフタのモノが元々

一番定番のタイプでしたが、

今は色々なフタのカラーが増えています。

   

4点、7点セットが人気で、中でも

フタが新色のクールグレーのものが

凄く人気があります。私もクールグレーを

買い足して気に入って愛用しています。

10

今回イワキの保存容器で作ったのはコレ。

調理途中の写真です。

何を作っているでしょう~か~?( ´∀` )

正解は・・・!?

6

大根餅でした~笑

以前パン教室で習ったレシピなんですが、

保存容器に材料を入れてレンジで

加熱してある程度最初に具材を固めておくのです。

ある程度加熱して固めて置くと

綺麗にカットもしやすいし、後々の調理の

工程も凄く時短に出来ます。

食べやすい大きさにカットしてから

じっくりこんがり前面焼きます。

3

スクエアの保存容器なので

レンジ加熱で大根餅の形も綺麗に

整えられます。

長方形の型はパウンド型などにも使えて便利です。

衛生的で洗うのもラク。

4

この日は同時にチャーシューも

作っていました。同時にイワキの保存容器に

入れてとりあえず冷蔵保存へ。

大根餅はカットした後は長方形の方の

保存容器に綺麗に並べて入れられて

保存もしやすいです。

ついでに大根餅のタレも

準備しておきました!

1

ここまでの作業を前もってやっておけば

保存容器ごとレンジで温め直して

すぐに盛りつけて出すことが出来て便利!

普段なにげな~く毎日使っているけど、

これほど使いまわしているキッチングッズは

ないんじゃないかと思うほど

日々使っています。

ブログ村ハッシュタグ

*******

あともう一つおすすめの時短調理グッズが

あるのですがちょうど再入荷したので

合わせてご紹介です。

12

こびりつかない魔法のような

耐熱ガラスのパウンド型です。

この日は時短調理で急ぎで

ミートローフ作っていました。

セラベイク1

こちらは別日の写真だけど

パンやパウンドケーキもクッキングペーパー

いらずでバターも不要、材料をそのまま

型に流し込んで焼いてもスルッとなんでも

取り出せます。

セラベイクという型ですが、

クッキングペーパーなしで

スルッと取り出せるので経済的&

時短調理が出来て一度使うと楽すぎて

手放せません。


ブログ村ハッシュタグ
#セラベイク


*ごめんなさい昨日在庫あったのに

もう完売しちゃってました(TДT)


ガラスshopISHIZUKA

 

これだけど・・・( ;∀;)

ごめんなさい・・・

最近すごく人気だけど中々再入荷

されないみたいで。

一人5点までの個数制限も出来ていました。

でもまた定期的に再入荷すると思うので

また再入荷したらお知らせしますね!

違うお店で在庫ありました!!



同じものなのですぐでに欲しい方は

こちらで~笑

それ以外のおすすめ&愛用の

時短家事グッズは

楽天ルームのコレクション

色々まとめているのでよかったら

参考にしてください!

(売り切れが出ていたので

整理し直しました。)


ブログ村ハッシュタグ

#時短アイテム

#買ってよかったキッチングッズ

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 


人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


読者登録はこちらから▽

とりあえずこっちにじゃんじゃんUP中!

leafの楽天Room▽
楽天Room

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 
にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ
愛用のキッチンツール5つ▽

おすすめのお風呂掃除グッズ▽

楽天SSおすすめ家事グッズ▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村