こんにちは~(∩´∀`)∩
じゃない使い方をしたくてずっと
セリアのコレいいじゃん!と思っていた
キャンプ用のステンレス食器!
昨日作ったインド料理の定食(ミールス)
プレートに使ってみました。( ´∀` )
インド料理のミールスやネパール料理の定食
ダルバートなどのワンプレートは
ステンレスの食器を組み合わせて
使うイメージですよね!
ブログ村ハッシュタグ
⇒#ミールス
全部はステンレス食器に出来なかったけど、
一部でも組みあわせると雰囲気が出て
いいなと思い使ってみました。

セリア
ステンレス食器プレート 直径7.5㎝
ブログ村ハッシュタグ
⇒#セリア
もう少し深い小さなプレートが
欲しかったけど(以前あったと思ったけど)
今回は浅いタイプのみしか置いてありませんでした。
アウトドアのキャンプ用のステンレス食器の
シリーズのコーナーに置いてあるプレートです。
プチプラで気軽に使えて便利で
いいなと思い買ってみました。

カレーのワンプレートの盛り付けに
使う予定で買ったけど、スパイス料理の
調理の時にもスパイスや調味料仮置きとして
大活躍!ちょこっと薬味とか一時的に
置いておく調味料入れとしても便利でした。

自分でスパイスから調合して作った
インドカレーの定食(ミールス)は
こんな感じになりました!
ブログ村ハッシュタグ
⇒#カレースパイスから作る
本来は全てステンレス食器だとより
本場の雰囲気が出るけど一部でもステンレスが
入ると本場っぽいイメージになるかなと
思いました。プレートはイッタラティーマ
(北欧食器)を使いました。

ちょっと上品な感じになったかも。笑

お料理教室の盛り付けイメージは
こんな感じでした。まったく同じ
レシピで作りました。
ステンレス食器だとやはり本場の雰囲気が
出ますね。さらにバナナの葉ものせると
一層雰囲気でますが・・・中々調達が
難しく、バナナの葉の雰囲気に近づけようと
盛り付け用の笹をバナナの葉のような形に
カットして並べてお皿にのせました。( ̄▽ ̄)

笹が見えていない・・・笑
盛り付けに苦戦しちゃったけど、
味はおいしかったです。(;´∀`)
タイ料理とかインド料理の専門食材の
お店に行けばおいてあるかも。
またミールスの盛り付けは色々
考えたいと思います。

でもティーマシンプルで万能と
思いました。
どんな国のお料理も合わせやすい。
困ったらティーマ使うことがやっぱり
多いです。
ブログ村ハッシュタグ
⇒#イッタラティーマ
スパイス料理がやっぱり好き。
また色々スパイス料理作りたいです!
じゃない使い方をしたくてずっと
セリアのコレいいじゃん!と思っていた
キャンプ用のステンレス食器!
昨日作ったインド料理の定食(ミールス)
プレートに使ってみました。( ´∀` )
インド料理のミールスやネパール料理の定食
ダルバートなどのワンプレートは
ステンレスの食器を組み合わせて
使うイメージですよね!
ブログ村ハッシュタグ
⇒#ミールス
全部はステンレス食器に出来なかったけど、
一部でも組みあわせると雰囲気が出て
いいなと思い使ってみました。

セリア
ステンレス食器プレート 直径7.5㎝
ブログ村ハッシュタグ
⇒#セリア
もう少し深い小さなプレートが
欲しかったけど(以前あったと思ったけど)
今回は浅いタイプのみしか置いてありませんでした。
アウトドアのキャンプ用のステンレス食器の
シリーズのコーナーに置いてあるプレートです。
プチプラで気軽に使えて便利で
いいなと思い買ってみました。

カレーのワンプレートの盛り付けに
使う予定で買ったけど、スパイス料理の
調理の時にもスパイスや調味料仮置きとして
大活躍!ちょこっと薬味とか一時的に
置いておく調味料入れとしても便利でした。

自分でスパイスから調合して作った
インドカレーの定食(ミールス)は
こんな感じになりました!
ブログ村ハッシュタグ
⇒#カレースパイスから作る
本来は全てステンレス食器だとより
本場の雰囲気が出るけど一部でもステンレスが
入ると本場っぽいイメージになるかなと
思いました。プレートはイッタラティーマ
(北欧食器)を使いました。

ちょっと上品な感じになったかも。笑

お料理教室の盛り付けイメージは
こんな感じでした。まったく同じ
レシピで作りました。
ステンレス食器だとやはり本場の雰囲気が
出ますね。さらにバナナの葉ものせると
一層雰囲気でますが・・・中々調達が
難しく、バナナの葉の雰囲気に近づけようと
盛り付け用の笹をバナナの葉のような形に
カットして並べてお皿にのせました。( ̄▽ ̄)

笹が見えていない・・・笑
盛り付けに苦戦しちゃったけど、
味はおいしかったです。(;´∀`)
タイ料理とかインド料理の専門食材の
お店に行けばおいてあるかも。
またミールスの盛り付けは色々
考えたいと思います。

でもティーマシンプルで万能と
思いました。
どんな国のお料理も合わせやすい。
困ったらティーマ使うことがやっぱり
多いです。
ブログ村ハッシュタグ
⇒#イッタラティーマ
スパイス料理がやっぱり好き。
また色々スパイス料理作りたいです!
ブログ村ハッシュタグ
みなさんの100均戦利品も見てみる
みなさんの100均戦利品も見てみる