こんにちは~(∩´∀`)∩
昨日はお友達がうちに遊びに来てくれて
持ち寄りランチ会しました!
ブログ村ハッシュタグ
#持ち寄りパーティー
***********
お互いうつわ好きでお料理教室も一緒の
ところに通っているので「持ち寄りコラボで
テーマ決めてランチ会とかしてみたいよね」と
ずっと話していたんです!
やっと実現できました~

今回のテーマは「タイ料理」!
お友達がタイ料理が好きなので
即決定しました。笑
今回はカレーだったけど
ガパオとかもいいな~!
ブログ村ハッシュタグ
#お家タイ料理
***********
事前に作るものをお互い決めて、
お互いどのうつわにどれを盛り付けて
どう組み合わせるか相談していました。
実際やってみるまでどうなのかわからない
部分があったけど、想像以上に豪華になりました!

前日に作り置き何品かと
当日に漬けておいたお肉を焼きました。
保存容器は色々愛用していますが、
メインではイワキのガラスの保存容器を
愛用しています。

最近発売したクールグレーのフタが
特にお気に入りです。
オーブンでも使えてフタしたまま
レンジもOKで便利です。

チキンもこんがりおいしそうに焼けた♪

お友達はタイカレー2種類作って
来てくれました!
グリーンカレーとレッドカレー2種類。
本場の味そのままでめちゃくちゃおいしかった!
びっくりのおいしさだったので
どういうものか教えてもらいました。
タイの高級レストランのタイカレー
キッドなのだそう。
こちらで購入出来ると教えてもらいました。

私も買ってみようと思っています。
(5のつく日に買おうと思っています)
本場そのものの味で本当においしくて
感動でした。簡単に出来るそうなので
タイカレー好きな方試してみるのも
いいと思います。

素敵な作家さんのうつわなども
いくつか持ってきてくれました。
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き
***********
持ってきてくれた人気作家さん、
伊藤聡信さんの長角皿の大皿に
私が作った揚げ春巻きをのせました。

(写真忘れて別日の写真ですが、スイート
チリソースをかけて食べます。中には
カニの身、海老と豚ミンチ、はるさめ、
たけのこ、ミント、パクチーなどの
つくねみたいなものを巻いています。)
春巻きが映える~!
普段自分が使ううつわと違うものが入ると
凄く新鮮で組み合わせを色々相談したのが
すごく楽しかったです。( ´∀` )

作家さんものだけでなく
アジアっぽいものなども組み合わせたり
ワイワイ相談して盛り付けたのが楽しすぎた。
こちらは先日お友達が森道市場のアジア雑貨の
お店で買っていたアルミの容器です。
フルーツ入れただけでもアジアな
雰囲気が出てかわいい。

奥のうつわも持ってきてくれた
作家さんのうつわです。
私も形違いを持っているけど、
成田周平さんという方のうつわです。
ぽってりした味のある雰囲気がアジア料理に
すごく合うんです。以前人気タイ料理やさんで
成田さんのうつわを使っていて素敵だな~と
思っていてその後うつわやさんの個展が
あった時に自分も買いました。
切り干しのソムタム(タイ風なます)入れました。
同じ作家さんものでも色あいとか
形も違って普段とまた違う雰囲気で
色々盛り付けを楽しめたのがすごく新鮮で
よかったです。

ガイヤーン(タイのローストチキン)は
私が持っている大皿を使いました。
こちらは民藝の小鹿田(おんた)焼き
といううつわです。
日本の民藝のうつわなども組み合わせてみたけど
タイ料理などにも映えてよかったです。
小鹿田焼きは楽天でも買えるお店あります

8寸のとびかんなを持っています。


5寸や3寸などサイズも色々あって
私は刷毛目も持っていますが、
どちらもお料理が映えます。
カトラリーはわが家にあるのの中から
お友達に選んでもらいました。
Picard & Wielputz ピカード&ヴィールプッツ社
というドイツのカトラリーを使いました。
最近使っているとよく褒めてもらえます。



フォークだけ今品切れしていたけど一応
のせて置きます。こちらで以前購入しました。
フォークこちらのお店で在庫
ありました!

残りわずかみたいです。
最近人気みたい。
北欧食器にはクチポールを合わせていますが、
フランスアンティークなどにはクチポールが
いまいちしっくりこなくて・・・
アンティークな雰囲気の
ピカード&ヴィールプッツ社のカトラリー
を思い切って買い足したらすごくしっくりきて
よかったです。
少し重いけど、雰囲気は抜群です。
アンティークな雰囲気のカトラリーを
探している方がいたらおすすめです。
取り箸は以前お友達がおすすめということで
誕生日にプレゼントしてくれた箸です。


サイズは2種類あります。
とってもとりわけやすくて
作家さんのうつわや民藝のうつわと雰囲気も
ぴったり合ってかっこいいです。

タイカレー本当にすごくおいしくて
感動でした。テーマ決めてうつわももちよりで
コラボでテーブルコーディネートが
めちゃくちゃ楽しくてお友達も楽しんでくれて
思った以上によかったです。
ということで順番にお互いの家で
色々なテーマを決めて定期的に持ち寄り会
やろう!、お茶会もやらなきゃ!お料理教室の
履修会もしなくちゃ!お取り寄せもいいよね~
と無限に出てきたので
今後の楽しみが増えた日でした。笑
#テーブルコーディネート
***********
沢山作ったので・・・余った分は
お友達は紙のパックに詰めて持ち帰り、
私はカレーの残りをもらったので
夕飯に食べました。
夕飯考えなくて楽~( ̄▽ ̄)

最近は低糖質麺にタイカレーを
つけ麺にして食べるのがマイブームです。
めちゃくちゃおいしい!
ゼンブヌードルの細麺が好きで最近
リピしまくっています。
***********
沢山作ったので・・・余った分は
お友達は紙のパックに詰めて持ち帰り、
私はカレーの残りをもらったので
夕飯に食べました。
夕飯考えなくて楽~( ̄▽ ̄)

最近は低糖質麺にタイカレーを
つけ麺にして食べるのがマイブームです。
めちゃくちゃおいしい!
ゼンブヌードルの細麺が好きで最近
リピしまくっています。
今回も15%オフクーポン出ていたので
お得なうちにリピ買いしました!

自分で手軽に食べる時はヤマモリの
タイカレーも好きでよく買っています。( ̄▽ ̄)
ヤマモリのタイカレー全種類セット
楽天でも買えます。

ポイント10倍になっていました!
どれもおいしくて食べ比べ楽しいです。
楽天ルームには夏になると欲しくなる
ガラスのうつわや雑貨をコレクションで
まとめてみました。( ´∀` )
私のテーブルコーディネート愛用品も
コレクションでまとめています。
何かの参考になれば・・・
欲しいガラススプーンがあって、
かわいいな~とマラソンで買おうと
思っていたのですが・・・
あっという間にどのお店でも
売り切れてしまい ( ;∀;)
買えませんでした・・・残念。
また色々探して見ようと思います!
想像以上に楽しかった持ち寄り
コラボテーブルコーディネートでした!
お手数ですが、読んだよ~のしるしに