2023.2.16
カルディで便利なフィルター見つけた♪

こんにちは~(∩´∀`)∩
最近暑い日が結構増えてきたので・・・
さっそく飲みたくなって作った大好きな
アイスコーヒー!
水出しで冷蔵庫に入れておくと飲みたいときに
飲めて便利なので夏はかかせません。
カルディで気軽にコスパがいい方法で水出しコーヒーが
作れるコーヒー用フィルターを見つけました!
*********

【カルディ コーヒー用フィルター】
2杯用 25枚入り 税込¥275
材質:ポリエチレン、ポリエステル
サイズ:110×110mm
食品衛生法適合(無蛍光)
株式会社キャメル珈琲
このフィルターがあれば、
好きなコーヒー粉を入れて水に漬けるだけで
水出しコーヒーが簡単に作れるんです♪

お茶パックと似たような感じですが、
パックの上の口からコーヒー粉2杯分
(中挽きで30~35g)入れます。
両端部を外側方向に強くひっぱって口をふさぎます。

帯部分は片側を切っておくと抽出後に
引き上げるひもとして使えます。
ありそうでなかった好きなコーヒー粉で水出しコーヒー
を作れるフィルター。初めて見つけたかも。

我が家には電動ミルがあるので、好きな豆を
中挽きで挽いてひきたてをフィルターに
入れられるのもいいな~と思いました。

あとは350mlの水に浸して冷蔵庫で5時間以上
抽出して完成です。

ちょうどわが家にあった無印良品のガラスの
保存瓶が水出しコーヒーにぴったりでした。
700mlまでメモリがついているので
2袋同時に作りました。

冷蔵庫で水出し抽出した後です。
アイス用の豆ではなかったけど、
しっかり濃く抽出できました!

さっそく飲んでみた。
一気に夏が来た気分になった。笑

水出しはさっぱり飲みやすい♪
お茶感覚で飲んでいます。
しっかり濃いエスプレッソとかカフェラテとか
色々好きだけど、水出しコーヒーもたまに
飲みたくなります。
飲みたいな~と思った時にフィルターがあると
気軽に自宅の豆で水出しコーヒーが作れて
便利でいいなと思いました。
麦茶と共に水出しコーヒーも冷蔵庫に常備しようと
思っています。( ´∀` )
カルディで便利なフィルター見つけた♪

こんにちは~(∩´∀`)∩
最近暑い日が結構増えてきたので・・・
さっそく飲みたくなって作った大好きな
アイスコーヒー!
水出しで冷蔵庫に入れておくと飲みたいときに
飲めて便利なので夏はかかせません。
カルディで気軽にコスパがいい方法で水出しコーヒーが
作れるコーヒー用フィルターを見つけました!
ブログ村ハッシュタグ検索
↓↓↓
↓↓↓
*********

【カルディ コーヒー用フィルター】
2杯用 25枚入り 税込¥275
材質:ポリエチレン、ポリエステル
サイズ:110×110mm
食品衛生法適合(無蛍光)
株式会社キャメル珈琲
このフィルターがあれば、
好きなコーヒー粉を入れて水に漬けるだけで
水出しコーヒーが簡単に作れるんです♪

お茶パックと似たような感じですが、
パックの上の口からコーヒー粉2杯分
(中挽きで30~35g)入れます。
両端部を外側方向に強くひっぱって口をふさぎます。

帯部分は片側を切っておくと抽出後に
引き上げるひもとして使えます。
ありそうでなかった好きなコーヒー粉で水出しコーヒー
を作れるフィルター。初めて見つけたかも。

我が家には電動ミルがあるので、好きな豆を
中挽きで挽いてひきたてをフィルターに
入れられるのもいいな~と思いました。

あとは350mlの水に浸して冷蔵庫で5時間以上
抽出して完成です。

ちょうどわが家にあった無印良品のガラスの
保存瓶が水出しコーヒーにぴったりでした。
700mlまでメモリがついているので
2袋同時に作りました。

冷蔵庫で水出し抽出した後です。
アイス用の豆ではなかったけど、
しっかり濃く抽出できました!

さっそく飲んでみた。
一気に夏が来た気分になった。笑

水出しはさっぱり飲みやすい♪
お茶感覚で飲んでいます。
しっかり濃いエスプレッソとかカフェラテとか
色々好きだけど、水出しコーヒーもたまに
飲みたくなります。
飲みたいな~と思った時にフィルターがあると
気軽に自宅の豆で水出しコーヒーが作れて
便利でいいなと思いました。
麦茶と共に水出しコーヒーも冷蔵庫に常備しようと
思っています。( ´∀` )
ブログ村ハッシュタグ検索
みなさんのカルディ戦利品も見てみる
↓↓↓
みなさんのカルディ戦利品も見てみる
↓↓↓