こんにちは~(∩´∀`)∩
今までずっと「あったら便利かもしれない・・・
でもキッチングッズこれ以上
あまり増やすのもなぁ~」と
中々決断出来なかったものがあるんです。

それがコレ。
千切り(細切り)ピーラーです!
ブログ村ハッシュタグ検索
#千切りスライサー
ステンレス&チタンコートでさびにくく、
食洗機もOKなスタイリッシュなピーラーを
お試しさせていただけることになりました。
大人気商品で、レビューも高評価なピーラーです。

ずっと気になっていたのでよい機会でした。
さっそく冷蔵庫にあった野菜をいくつか
細切りにして見た結果・・・

切れ味抜群・・・
便利すぎかよ!!
( ̄▽ ̄)
なんで早く使わなかったんだろ~と
即悔やみました。笑

作り置きや普段作る和食なんかも
結構野菜の細切り作業って多いんですよね。
あれこれ細切りしていると時間があっという間に
経ってしまうし、均一に細く切るのも
意外に難しくて・・・ピーラーなら
スルスルあっという間に爆速でどんどん
出来ていく。

いつもの3倍は早く細切り出来たと思います。
いや~想像以上に便利だね。(;´∀`)
食洗機もOKだしさびにくいし、
時短調理に必須でした。

おかげでよく作っている作り置きの
キャロットラぺもあっという間に
出来たー♪今回は文旦も入れました。

じゃがいもとかの細切りとかは
中々綺麗に思うように千切りに出来なかったりで
手間に感じてしまいがちでしたが、
こちらのピーラーは芽とりも出来るし、
細く綺麗に細切り出来るので一気に
ハードルが下がりました。
*********

ということで♪
大好きなじゃがいもガレット焼きました。( ´∀` )
好きなんですけど、千切りがめんどう~
で最近作ってなかったんですよね。( ̄▽ ̄)

ちなみに時短調理で、
志麻さんレシピのエスカルゴバターの
作り置きでじゃがいものガレット焼きました。
他に調味料使っていなくて
これだけなので本当に時短で
美味しく出来ますよー!( ´∀` )

スキレットにエスカルゴバターを入れて
細切りじゃがいもをターナーでギュッと
固めながらカリッと裏表焼きます。

鉄のスキレットは南部鉄器、ターナーは
軽くてすくいやすくかえしやすいターナーです。
ターナー本当に使い勝手がよくて愛用しています。
スキレットもテーブルに置いた時に
デザインが見栄えがして気に入っています。

ギュギュっとひっつけながら裏表
こんがり焼けたら完成。
(ひっつけるので水でさらさなくてOKです)
今までずっと「あったら便利かもしれない・・・
でもキッチングッズこれ以上
あまり増やすのもなぁ~」と
中々決断出来なかったものがあるんです。

それがコレ。
千切り(細切り)ピーラーです!
ブログ村ハッシュタグ検索
#千切りスライサー
ステンレス&チタンコートでさびにくく、
食洗機もOKなスタイリッシュなピーラーを
お試しさせていただけることになりました。
大人気商品で、レビューも高評価なピーラーです。

販売期間(楽天スーパーセール)
2023年03月04日20時00分
~2023年03月11日01時59分
2023年03月04日20時00分
~2023年03月11日01時59分
通常価格 2,530円 (税込)
⇒2,277円 (税込)送料無料
(もうすぐ楽天SSでセールになる楽天で
人気の商品をPR用に色々ご提供いただきましたので
しばらくおすすめを色々ご紹介させてください)
(もうすぐ楽天SSでセールになる楽天で
人気の商品をPR用に色々ご提供いただきましたので
しばらくおすすめを色々ご紹介させてください)
ずっと気になっていたのでよい機会でした。
さっそく冷蔵庫にあった野菜をいくつか
細切りにして見た結果・・・

切れ味抜群・・・
便利すぎかよ!!
( ̄▽ ̄)
なんで早く使わなかったんだろ~と
即悔やみました。笑

作り置きや普段作る和食なんかも
結構野菜の細切り作業って多いんですよね。
あれこれ細切りしていると時間があっという間に
経ってしまうし、均一に細く切るのも
意外に難しくて・・・ピーラーなら
スルスルあっという間に爆速でどんどん
出来ていく。

いつもの3倍は早く細切り出来たと思います。
いや~想像以上に便利だね。(;´∀`)
食洗機もOKだしさびにくいし、
時短調理に必須でした。

おかげでよく作っている作り置きの
キャロットラぺもあっという間に
出来たー♪今回は文旦も入れました。

じゃがいもとかの細切りとかは
中々綺麗に思うように千切りに出来なかったりで
手間に感じてしまいがちでしたが、
こちらのピーラーは芽とりも出来るし、
細く綺麗に細切り出来るので一気に
ハードルが下がりました。
*********

ということで♪
大好きなじゃがいもガレット焼きました。( ´∀` )
好きなんですけど、千切りがめんどう~
で最近作ってなかったんですよね。( ̄▽ ̄)

ちなみに時短調理で、
志麻さんレシピのエスカルゴバターの
作り置きでじゃがいものガレット焼きました。
他に調味料使っていなくて
これだけなので本当に時短で
美味しく出来ますよー!( ´∀` )

スキレットにエスカルゴバターを入れて
細切りじゃがいもをターナーでギュッと
固めながらカリッと裏表焼きます。


鉄のスキレットは南部鉄器、ターナーは
軽くてすくいやすくかえしやすいターナーです。
ターナー本当に使い勝手がよくて愛用しています。
スキレットもテーブルに置いた時に
デザインが見栄えがして気に入っています。

ギュギュっとひっつけながら裏表
こんがり焼けたら完成。
(ひっつけるので水でさらさなくてOKです)
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
人気ブログカテゴリーはこちらから▽