にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

2023.02.23 おすすめ作り置きおかずと
愛用中のキッチングッズ

4ce05a08-s

こんにちは~(∩´∀`)∩

先日久しぶりに

作り置きおかずをまあまあ沢山作ったんですが、

マリネ以外はあっという間に

食べきり・・・(やっぱり夕飯が楽だね~)

追加でちょこょこ作っています。

メインはイワキの耐熱ガラスのパック&

レンジという中が見える保存容器を

沢山愛用していますが、ホーローなども

同時に愛用しています。

ということで、今日は愛用の

ディーンアンドデルーカのホーローの保存容器と

おすすめの簡単作り置きもご紹介~♪

と、その前に・・・

ちなみに先日言っていたイワキの

保存容器の新色クールグレーのセットで

めちゃお安いお店を見つけたので

欲しすぎて・・・

今日買ってしまいました。( ̄▽ ̄)



でもモチベUPになるからね!笑

(いいわけが凄い。)

ついでに39ショップ買いまわりイベントは
実質今日が最終日ですよー!


ついでポチレポですが・・・

こちらの中トロが1000円オフクーポン使えて

めちゃ得だったので買っちゃいました。



1㎏3980円⇒クーポン利用で2980円送料無料



ねぎとろもクーポン利用で1000円オフで

送料込み1000円で今なら買えます。

初めて買ってみたけどお得だったので

お知らせでした。(また機会あればレポします)

それから23日21時~

ラスト5時間限定最大50%オフセール会場

登場していましたよ!

キッチングッズは特に

好きなカラー使いたくて・・・

今使っているのは一部母に譲ろうと思っています。

3890円送料無料でした。他店よりかなり

お得でしたよー!

(39買いまわりでもないんだけど)

また届いたらレポしますね( ̄▽ ̄)


ブログ村ハッシュタグ検索
↓↓↓
#キッチングッズ #保存容器

#作り置きおかず #作り置きレシピ

***********

話をホーロー容器にもどしまして、笑

812ff612-s

2年前くらいかな?

楽天のDEAN & DELUCA 公式ショップで

ポイントバッグが大きい時に狙って

ゲットしました。3大中小3個セットです。


ブログ村ハッシュタグ検索
#DEAN&DELUCA


おしゃれだし、使いやすいし気分もあがります。

フタもついていて便利です。

611c84fb-s

サイズ感はこんな感じ。

フタ外して入れ子で収納も出来ます。

私が購入した時は3個セットしか

なかったけど、今は単品でも選べるみたいです。

L,M,Sとセットもありました。

   

  

3個セットは送料無料、単品だと3900円以上

色々組み合わせてお買い物すると

送料無料になります。ついでに気になるもの

一緒にまとめ買いもいいかも。

新商品も登場していました。

  

私はイワキのガラスの保存容器で

揃えているけど、ディーンアンドデルーカの

ロゴ入りのガラスの保存容器もめっちゃ

おしゃれでいいですね!

ホーロー容器は色々な使い方をしています。

例えばMサイズは型代わりにして

フォカッチャを焼いたりよくしています。

4d13309d-s

このままオーブンでパンが焼けるし、

保存も出来てそのままテーブルにも

出せておしゃれでいうことなし。

405425f3-s

こんな感じでサンドウィッチにしたり

しています。ぴったりそのままパンが入るので

サンド作った時の見た目も美しくて気に入っています。

(最近作ってなかった。作ろう。だいぶ前の写真)

12

ということでガラスとホーローも

どちらも好きで日々愛用しています。

今回はLサイズのホーロー容器に

作り置きおかずを入れました。

Lサイズは大きいのでたっぷり南蛮漬けなど

作った時に活躍しています。

15

今回作ったもの!

賛否両論のレシピで気に入ってなんども

リピしているレシピです。

鶏ささみのねぎ塩漬けです。

16

ゆでたささみに(沸騰したお湯にささみを

入れて火をとめて予熱で5分以上じっくり火を

通してしっとりさせています)

ごま油とこめ油を半々(レシピはサラダ油に

なっています)、塩小さじ1/2、こしょう少々、

ネギのみじん切りを一緒に入れて、

一晩冷蔵庫でなじませて完成です。

すごく簡単でおいしいし、3~4日は

冷蔵庫で日持ちもするので便利で

よく作っています。あっという間に

食べきってしまいます。ボリュームのある

副菜になっておすすめのレシピです。

1

ちなみにこの作り置きを作った時は

もれなくゆで鶏の汁でかきたまスープなど

も同時に作っています。

(作り置き完成後のランチタイム)

2品出来て時短でいいです。

すごくいい出汁のおいしいスープが出来ます。

コンフィなどのオイル漬けや

南蛮漬けなどはホーロー容器が

やはりいいな~と選んで使っています。

4

夕飯にちょこちょこ作り置きを出した日の

晩ご飯。副菜の中でもサブメイン的な感じで

ボリュームがあっておいしいです。

(おつまみにもいいいかも)

この日の献立もご紹介したくて夜なので

薄暗い写真になってしまったけど、

何枚か撮影したので(長くなったので)また

別途書きます。


ブログ村ハッシュタグ検索
↓↓↓

#ディーンアンドデルーカ

#買って良かったキッチングッズ

*********

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 

人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


読者登録はこちらから▽

過去ご紹介のおすすめ
時短家事グッズなどは
楽天ルームに随時まとめています!


最近頑張って更新強化中です▽
leafの楽天ルーム - コピー

ブログ村ハッシュタグ検索
沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

関連記事合わせてどうぞ
時々ヴィーガンごはんの献立▽

トイレットペーパーまとめ買いで時短▽


おすすめ時短家事グッズ15選▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村 


ブログ村ハッシュタグ検索