こんにちは~(∩´∀`)∩
2023年1月13日(および2月3日)より平均25%、
家具や食品、生活雑貨の小物商品なども
価格引き上げを発表している無印良品ですが、
今日は本来とは違う「じゃない使い方」で
大活躍しているおすすめの収納グッズを
ご紹介させてください!
ちなみに今回ご紹介するグッズはたぶん2月3日から
値上げと思われますが、まだ間に合うと思います!
***********
⇒値上げ前の無印良品のお買い物記事はこちら
⇒無印良品公式サイトの価格改定のお知らせ
*価格改定の主な対象商品:
1月13日~
⇒大型家具、プラスチック収納、
布団カバー等の布製品、食品など
2月3日~
⇒生活・雑貨の小物商品など
⇒中型・大型商品の配送料も価格改定
具体的な商品群例一覧はこちら
商品例はこちら
ブログ村ハッシュタグ検索
他にも無印情報多数出ています
↓↓↓
#無印良品
********
今回おすすめしたいのはこちらの
収納グッズです!

ポリプロピレンウェットシートケース
商品番号:44832004
サイズ:約幅19×奥行12×高さ7㎝
(2023年1/17現在 税込490円)
おなじみの大人気商品、
ウエットシートケースです。
名前の通り、本来はウエットシートを
入れるのですが・・・

最近は購入するウエットシートの
サイズが合わなかったりで本来の使い方を
していなくて使わずに保管していることが
多かったんです。

そんな時に何かに収納しておきたいと
収納出来るいいものを探していた
不織布マスクの収納に使ってみようと
ふと思いつきました!試してみたところ、
想像以上に便利で今は大活躍しています。

ティッシュペーパーやウエットシートの
ようにスッと取り出せるんです!!
想像以上に本家越えの便利さで
むしろマスク収納に使うのがめちゃいい~と
最近は思っています。( ̄▽ ̄)

不織布マスクってある程度まとめ買いするんですが、
個包装でないお得なタイプだと
開封後収納に困ったりしていませんか?
私は専用ケースを買おうか迷っていたんですが、
偶然自宅にある無印のウエットシートケースを
使ってみたら十分便利に使えました。

私が好きでリピ買いしているマスクだと
2セットちょうど入ります。
(約18枚~20枚程度)
結構たっぷり入ります。
マスクを広げて重ねて入れるのが
取り出しやすくておすすめです。
参考までに私がよく購入している
お気に入りのマスクはこちら▽
前回まとめ買いしたんですが、箱の中は
こんな感じで袋にまとめて
色別に入っていたんです。

一度開封すると袋から出し入れがちょっと
手間で・・・収納にも困っていました。

ということで私の購入したマスクだと
1箱分くらいがちょうど無印の
ウエットシートケースにぴったり入ります。

試しに入れてみたら、スッと想像以上に
取り出しやすい!乾燥した不織布なので
ウエットシートよりスッとスムーズに
取り出せます。
試しにマスク収納にしてみたけど、
想像以上に便利でした!
ちなみに玄関に置いていますよ~!
見た目もすっきりでホコリも防止できるし、
とってもいいです。
不織布マスクの収納にお困りの方いましたら
試してみてください。
2023年1月13日(および2月3日)より平均25%、
家具や食品、生活雑貨の小物商品なども
価格引き上げを発表している無印良品ですが、
今日は本来とは違う「じゃない使い方」で
大活躍しているおすすめの収納グッズを
ご紹介させてください!
ちなみに今回ご紹介するグッズはたぶん2月3日から
値上げと思われますが、まだ間に合うと思います!
***********
⇒値上げ前の無印良品のお買い物記事はこちら
⇒無印良品公式サイトの価格改定のお知らせ
*価格改定の主な対象商品:
1月13日~
⇒大型家具、プラスチック収納、
布団カバー等の布製品、食品など
2月3日~
⇒生活・雑貨の小物商品など
⇒中型・大型商品の配送料も価格改定
具体的な商品群例一覧はこちら
商品例はこちら
ブログ村ハッシュタグ検索
他にも無印情報多数出ています
↓↓↓
#無印良品
********
今回おすすめしたいのはこちらの
収納グッズです!

ポリプロピレンウェットシートケース
商品番号:44832004
サイズ:約幅19×奥行12×高さ7㎝
(2023年1/17現在 税込490円)
おなじみの大人気商品、
ウエットシートケースです。
名前の通り、本来はウエットシートを
入れるのですが・・・

最近は購入するウエットシートの
サイズが合わなかったりで本来の使い方を
していなくて使わずに保管していることが
多かったんです。

そんな時に何かに収納しておきたいと
収納出来るいいものを探していた
不織布マスクの収納に使ってみようと
ふと思いつきました!試してみたところ、
想像以上に便利で今は大活躍しています。

ティッシュペーパーやウエットシートの
ようにスッと取り出せるんです!!
想像以上に本家越えの便利さで
むしろマスク収納に使うのがめちゃいい~と
最近は思っています。( ̄▽ ̄)

不織布マスクってある程度まとめ買いするんですが、
個包装でないお得なタイプだと
開封後収納に困ったりしていませんか?
私は専用ケースを買おうか迷っていたんですが、
偶然自宅にある無印のウエットシートケースを
使ってみたら十分便利に使えました。

私が好きでリピ買いしているマスクだと
2セットちょうど入ります。
(約18枚~20枚程度)
結構たっぷり入ります。
マスクを広げて重ねて入れるのが
取り出しやすくておすすめです。
参考までに私がよく購入している
お気に入りのマスクはこちら▽
前回まとめ買いしたんですが、箱の中は
こんな感じで袋にまとめて
色別に入っていたんです。

一度開封すると袋から出し入れがちょっと
手間で・・・収納にも困っていました。

ということで私の購入したマスクだと
1箱分くらいがちょうど無印の
ウエットシートケースにぴったり入ります。

試しに入れてみたら、スッと想像以上に
取り出しやすい!乾燥した不織布なので
ウエットシートよりスッとスムーズに
取り出せます。
試しにマスク収納にしてみたけど、
想像以上に便利でした!
ちなみに玄関に置いていますよ~!
見た目もすっきりでホコリも防止できるし、
とってもいいです。
不織布マスクの収納にお困りの方いましたら
試してみてください。
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします



leafの楽天Roomもあります▽