こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は2022年今年も様々な時短家事グッズを
試したりご紹介レポしたり色々してきましたが、
(かなりの膨大な数です!)
その中でこれは本当に便利でいいな~と
特に思った便利グッズを5つ厳選して
お届けいたします!
***********
それではまずは使ってよかった家事グッズ、
2022年ベスト5のご紹介です。
【その1】段ボールカッター

通販が増えた今、無いと本当に手間と感じる
段ボール開封作業。これがないと困る存在。

本当に買ってよかったです。開封が
めちゃめちゃ時短に快適になりました。
追加でもう一個欲しいくらい。
追加で購入本気で検討しています。
通販多い方に超おすすめです。
【その2】時短&省スペースで干せる技ありハンガー

こちらはコラムでお試しレポした
時短グッズなんですが・・・今も凄く
愛用しています。どちらも凄いんですが、
とくにギザギザハンガーが省スペースで
沢山干せるので狭いわが家では重宝しています。
雨の日の部屋干しなどに大活躍です。
ぐるぐるはコレ▽
商品レビュー書いています▽
色々懸念点はあるものの、
それ以上に便利で部屋干しの時短になりますよ!
(今まで使った部屋干しハンガーで私は
一番便利だと思っています。今のところ)
お困りの方いたら試してみてください。
【その3】布団乾燥機&衣類乾燥機

こちらはSNSの方でPRで使わせて
もらったけど、冬は特に便利で重宝しています。
早く使えばよかったと思いました。
同じものでなくてもふとん乾燥機が
あるとダニ対策も簡単に出来るし、
寝る直前に乾燥機かけると布団がホカホカで
暖かくて気持ちがいいです。
電気毛布なしでいいと思う。
(極寒の地域でなければ)
クーポンで半額とかもあった。

シンプルな機能なのでお手頃価格でも
いいと思います。
あと、部屋干しだとパナソニックの
衣類乾燥除湿機がとんでもなく優秀です。
でもお値段が・・・そしてサイズも
デカっというサイズ。

私はモニターで使いましたが、
返却する約束でしたのでお返ししました。
1週間くらい使ってみたけど、
オール部屋干しで行けます。
生かわきの心配なし、
ニオイも全然気にならないし、
1日中留守で外干し出来ない人は
思い切って取り入れて見るのもありだと
思いました。それなりにやはり優秀です。
使ったら使ったで便利さにいいなと
思っちゃいましたよ。(返却しましたが)
でも使い心地がわかってとても参考になりました。
過去記事もあります▽
【その4】レンジ可能ステンレスボウル

ついに出てきたか、やっと出てきたか、
という待望のレンジ対応ステンレスボウル!
長年待っていたグッズはやはり便利でした。
cuitisan日本販売サイトで通販で今後は
購入出来るようになると思います▽
レンジ対応のステンレス保存容器もあります。
お友達は速攻マクアケで
応援購入していました。笑
(私がPRする前に)
使用感レポ▽
【その5】せいろ(大き目サイズ)

今年思い切ってひのきに買い買えた
憧れのせいろ、やっぱり最高。
最初からひのきでなくてもいいので
一度興味ある方は使って見て欲しい道具です。
せいろ選びについて買いています▽
かさばってもそれでもいいと思う
のがせいろです。冬は特に蒸し野菜が
おいしいです。(肉まんもね。笑)
以上2022年特にいいなと思った時短家事グッズです。
********
その他引き続き良さを実感中の
時短家事グッズ!
(思いつく限り書いておきます)
◆ソープディスペンサー(洗剤用)

お高いし、しかも値上がりしたようで、
強くおすすめは出来ないけど・・・
手洗いもですが、キッチンの食器洗剤に
使っているのが本当に便利で・・・
同じものでなくても自動ディスペンサーに
洗剤入れると便利です。
あまりにも便利でない生活に戻れません。。。
◆ステンレス盆ざる

◆フタ付きボウルざるセット

◆たまご溶き

◆ガラスの保存容器

◆トースタープレート&グリラー

細長いタイプとかかわいくて
ちょっと欲しい。あると忙しい日に便利。
◆持ち手付きホーローストッカー

味噌汁作ったり出汁とって保存したりと
本当に便利で複数持っています。
◆ひっつかない耐熱ガラス型
「セラベイク」

洗いものが超絶楽になります。
◆レンジ庫内汚れ防止マット

◆電動回転モップ

◆お掃除ロボット(拭き+掃除機併用)
お掃除ロボット買うなら、拭き掃除+掃除機併用が
絶対おすすめです。私がレビューさせてもらっている
シリーズは超優秀、高機能なのにかなり低価格です。
(他社と比較してみてください)
賢すぎて・・・ちょっと大きいのですが、
一度使うともうない生活に戻れません。
思いつく限り色々書いてみました。
何かの参考になれば幸いです。
その他家事の時短サービスとか食品とか
色々あるんですが、また何かの機会に
おすすめまとめます。
これからも便利な時短家事グッズの紹介を
してほしいという要望が多かったので
思いつく限り頑張ってご紹介いたします!
(ので見てね~笑)ではでは。
今日は2022年今年も様々な時短家事グッズを
試したりご紹介レポしたり色々してきましたが、
(かなりの膨大な数です!)
その中でこれは本当に便利でいいな~と
特に思った便利グッズを5つ厳選して
お届けいたします!
ブログ村ハッシュタグ検索
みんなのおすすめも見てみる
みんなのおすすめも見てみる
↓↓↓↓↓
#時短アイテム***********
それではまずは使ってよかった家事グッズ、
2022年ベスト5のご紹介です。
【その1】段ボールカッター

通販が増えた今、無いと本当に手間と感じる
段ボール開封作業。これがないと困る存在。

本当に買ってよかったです。開封が
めちゃめちゃ時短に快適になりました。
追加でもう一個欲しいくらい。
追加で購入本気で検討しています。
通販多い方に超おすすめです。
【その2】時短&省スペースで干せる技ありハンガー

こちらはコラムでお試しレポした
時短グッズなんですが・・・今も凄く
愛用しています。どちらも凄いんですが、
とくにギザギザハンガーが省スペースで
沢山干せるので狭いわが家では重宝しています。
雨の日の部屋干しなどに大活躍です。
ぐるぐるはコレ▽
これさえあればシーツも部屋干し
スペースに悩まずに干せます。
ギザギザハンガーはこれ▽
私が使ったのは24ピンチだけど、
60ピンチもあります!
商品レビュー書いています▽
色々懸念点はあるものの、
それ以上に便利で部屋干しの時短になりますよ!
(今まで使った部屋干しハンガーで私は
一番便利だと思っています。今のところ)
お困りの方いたら試してみてください。
【その3】布団乾燥機&衣類乾燥機

こちらはSNSの方でPRで使わせて
もらったけど、冬は特に便利で重宝しています。
早く使えばよかったと思いました。
同じものでなくてもふとん乾燥機が
あるとダニ対策も簡単に出来るし、
寝る直前に乾燥機かけると布団がホカホカで
暖かくて気持ちがいいです。
電気毛布なしでいいと思う。
(極寒の地域でなければ)
クーポンで半額とかもあった。


シンプルな機能なのでお手頃価格でも
いいと思います。
あと、部屋干しだとパナソニックの
衣類乾燥除湿機がとんでもなく優秀です。
でもお値段が・・・そしてサイズも
デカっというサイズ。


私はモニターで使いましたが、
返却する約束でしたのでお返ししました。
1週間くらい使ってみたけど、
オール部屋干しで行けます。
生かわきの心配なし、
ニオイも全然気にならないし、
1日中留守で外干し出来ない人は
思い切って取り入れて見るのもありだと
思いました。それなりにやはり優秀です。
使ったら使ったで便利さにいいなと
思っちゃいましたよ。(返却しましたが)
でも使い心地がわかってとても参考になりました。
過去記事もあります▽
【その4】レンジ可能ステンレスボウル

ついに出てきたか、やっと出てきたか、
という待望のレンジ対応ステンレスボウル!
長年待っていたグッズはやはり便利でした。
cuitisan日本販売サイトで通販で今後は
購入出来るようになると思います▽
レンジ対応のステンレス保存容器もあります。
お友達は速攻マクアケで
応援購入していました。笑
(私がPRする前に)
使用感レポ▽
【その5】せいろ(大き目サイズ)

今年思い切ってひのきに買い買えた
憧れのせいろ、やっぱり最高。
最初からひのきでなくてもいいので
一度興味ある方は使って見て欲しい道具です。
せいろ選びについて買いています▽
かさばってもそれでもいいと思う
のがせいろです。冬は特に蒸し野菜が
おいしいです。(肉まんもね。笑)
以上2022年特にいいなと思った時短家事グッズです。
ブログ村ハッシュタグ検索
みんなのよかったものも見てみる
みんなのよかったものも見てみる
********
その他引き続き良さを実感中の
時短家事グッズ!
(思いつく限り書いておきます)
◆ソープディスペンサー(洗剤用)

お高いし、しかも値上がりしたようで、
強くおすすめは出来ないけど・・・
手洗いもですが、キッチンの食器洗剤に
使っているのが本当に便利で・・・
同じものでなくても自動ディスペンサーに
洗剤入れると便利です。
あまりにも便利でない生活に戻れません。。。
◆ステンレス盆ざる

◆フタ付きボウルざるセット

◆たまご溶き

◆ガラスの保存容器

◆トースタープレート&グリラー


細長いタイプとかかわいくて
ちょっと欲しい。あると忙しい日に便利。
◆持ち手付きホーローストッカー


味噌汁作ったり出汁とって保存したりと
本当に便利で複数持っています。
◆ひっつかない耐熱ガラス型
「セラベイク」


洗いものが超絶楽になります。
◆レンジ庫内汚れ防止マット

◆電動回転モップ


◆お掃除ロボット(拭き+掃除機併用)
お掃除ロボット買うなら、拭き掃除+掃除機併用が
絶対おすすめです。私がレビューさせてもらっている
シリーズは超優秀、高機能なのにかなり低価格です。
(他社と比較してみてください)
賢すぎて・・・ちょっと大きいのですが、
一度使うともうない生活に戻れません。
思いつく限り色々書いてみました。
何かの参考になれば幸いです。
その他家事の時短サービスとか食品とか
色々あるんですが、また何かの機会に
おすすめまとめます。
これからも便利な時短家事グッズの紹介を
してほしいという要望が多かったので
思いつく限り頑張ってご紹介いたします!
(ので見てね~笑)ではでは。
leafの楽天Roomもあります▽