こんにちは~( ;∀;)
やってしまいました。やらかしました。
まさかの想定外の出来事。
直火のガラスポットが気に入って
毎日使っていたところ、不注意で割ってしまい、
仕方なくリーズナブルな直火ガラスポットを
買い直して、でも結果気に入って毎日
ガンガン頻繁に使っていたんです・・・

そしてまさかの出来事は起こった。( ;∀;)
今回はガラスは割っていません。
今度こそ気を付けて割らないように
使おう!とそこは気を付けていたんです。
少し前に直火でお湯を沸かす時に
少し強火にした結果・・・

持ち手の木製の部分に火が届いてしまい、
焦げて持ち手がぽろっと
取れてしまった。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
まさか・・・今度はそっちかよーーー!!
と思わず一人つっこみしてしまった。(;´・ω・)

想定外すぎました。( ;∀;)
たしかに持ち手が倒れたままだと
底につきそうな長さだったんですよね。。。

しばらく途方に暮れておりました・・・
ふと近くにお茶屋さんがあって
急須とか急須のパーツも売っていたな~と
思い出して持ち手を買いに行ってみました。
・・・がしかし!!
知らない間に閉店していた。。。ガーン
仕方ないので楽天とかでも見てみたけど、
1択しか出てこなくて、300円くらいなのに
送料が800円くらいでなんだかな~と
なりました。
買うよりは安いのかもしれないけど、
どうしようかしばらく悩んでいました。
数週間ほどガラスポットの本体を保管しつつ
悩んだ末結論としては手放すことにしました。( ;∀;)

そして懲りたので今回は
買いなおすことは辞めました。
すごく便利だし直火のガラスポットが
本当は好きなんだけど、とりあえず家に
あるもので困らないのではないかと
使ってみたところ、これでいいじゃんと
いう方法がみつかりました。

代用方法なんですが・・・
以前から持っている銅製のコーヒー
ウォーマーでお茶を直火でわかすことです。
本来はコーヒーウォーマーなんですが、
注ぎ口が便利で料理の時にあんかけのあんを
作ったり、ソースを温めたりするのに
むしろ使っています。
お茶を沸かしてみたら(ティーバッグポイで)
銅なので早く湧くし、フタなしなので
中の煮だし具合もわかるし、
1~2杯分のお茶だと使い勝手がよかったです。
ごはんの時に飲むお茶を沸かすときは
たまに料理に使っていて使えない時も
ありますが、その場合は大きな
電気湯沸かしポット使っています。

そのうちまた買いなおすかもしれないけど、
しばらくはあるもので対処しようと
思いました。
銅のコーヒーウォーマーの使用頻度が
爆上りしました。結果持っているものを
より活用出来てよかったのかもしれません。
ガラスポットの直火生活短く終わった。。。
しばらく様子を見てみようと思います。
やってしまいました。やらかしました。
まさかの想定外の出来事。
直火のガラスポットが気に入って
毎日使っていたところ、不注意で割ってしまい、
仕方なくリーズナブルな直火ガラスポットを
買い直して、でも結果気に入って毎日
ガンガン頻繁に使っていたんです・・・

そしてまさかの出来事は起こった。( ;∀;)
今回はガラスは割っていません。
今度こそ気を付けて割らないように
使おう!とそこは気を付けていたんです。
少し前に直火でお湯を沸かす時に
少し強火にした結果・・・

持ち手の木製の部分に火が届いてしまい、
焦げて持ち手がぽろっと
取れてしまった。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
まさか・・・今度はそっちかよーーー!!
と思わず一人つっこみしてしまった。(;´・ω・)

想定外すぎました。( ;∀;)
たしかに持ち手が倒れたままだと
底につきそうな長さだったんですよね。。。

しばらく途方に暮れておりました・・・
ふと近くにお茶屋さんがあって
急須とか急須のパーツも売っていたな~と
思い出して持ち手を買いに行ってみました。
・・・がしかし!!
知らない間に閉店していた。。。ガーン
仕方ないので楽天とかでも見てみたけど、
1択しか出てこなくて、300円くらいなのに
送料が800円くらいでなんだかな~と
なりました。
買うよりは安いのかもしれないけど、
どうしようかしばらく悩んでいました。
数週間ほどガラスポットの本体を保管しつつ
悩んだ末結論としては手放すことにしました。( ;∀;)

そして懲りたので今回は
買いなおすことは辞めました。
すごく便利だし直火のガラスポットが
本当は好きなんだけど、とりあえず家に
あるもので困らないのではないかと
使ってみたところ、これでいいじゃんと
いう方法がみつかりました。

代用方法なんですが・・・
以前から持っている銅製のコーヒー
ウォーマーでお茶を直火でわかすことです。
本来はコーヒーウォーマーなんですが、
注ぎ口が便利で料理の時にあんかけのあんを
作ったり、ソースを温めたりするのに
むしろ使っています。
お茶を沸かしてみたら(ティーバッグポイで)
銅なので早く湧くし、フタなしなので
中の煮だし具合もわかるし、
1~2杯分のお茶だと使い勝手がよかったです。
ごはんの時に飲むお茶を沸かすときは
たまに料理に使っていて使えない時も
ありますが、その場合は大きな
電気湯沸かしポット使っています。

そのうちまた買いなおすかもしれないけど、
しばらくはあるもので対処しようと
思いました。
銅のコーヒーウォーマーの使用頻度が
爆上りしました。結果持っているものを
より活用出来てよかったのかもしれません。
ガラスポットの直火生活短く終わった。。。
しばらく様子を見てみようと思います。
leafの楽天Roomもあります▽