2022.11.12
at the table est 2015 お料理教室記録
こんにちは~(∩´∀`)∩
年間通して定期的に通っているアトリエ
料理教室、今季最後のレッスンに
行ってきました。今季で3年目かな?
来年も引き続きやりたいな~と
申込しました。
最近お料理教室のことは書いてなかった
こともあるけど、今季最後の教室なので、
自分の記録的に残しておこうと思っています。
毎回行くたびに感動するアトリエの
季節のしつらえ。

カメラの広角レンズを持っていなくて・・・(;´・ω・)
古いスマホ写真が悔やまれますが、
引きで撮影したくて、スマホで撮影。
今回はアトリエ入って驚きました。

まるでお花屋さんのワークショップに
来たみたいな感覚になりました。笑
いつもはテーブルに食材が並んでいるんですが、
グリーンで一杯。

何年も定期的に行っているのに、
毎回サプライズな感動があるレッスンです。

行ってきました。今季で3年目かな?
来年も引き続きやりたいな~と
申込しました。
最近お料理教室のことは書いてなかった
こともあるけど、今季最後の教室なので、
自分の記録的に残しておこうと思っています。
毎回行くたびに感動するアトリエの
季節のしつらえ。

カメラの広角レンズを持っていなくて・・・(;´・ω・)
古いスマホ写真が悔やまれますが、
引きで撮影したくて、スマホで撮影。
今回はアトリエ入って驚きました。

まるでお花屋さんのワークショップに
来たみたいな感覚になりました。笑
いつもはテーブルに食材が並んでいるんですが、
グリーンで一杯。

何年も定期的に行っているのに、
毎回サプライズな感動があるレッスンです。


今回なんですが・・・今季最後ということで
特別レッスンということで(当日聞いた。笑)
なんと、みんなでスワッグ作りからスタート。笑
好きなフレッシュのグリーンを束ねて
みんなでワイワイ作業しました。
先生の自由な発想と行動が好き。笑

ちょうどスワッグ欲しかったから
自分で好きなように作れて楽しかった!
(センスはアレですが、持ち帰って
自宅に飾ったのでまた別途)
スワッグ作りの作業中は必死だったので
写真ありません。(すいません)

今回お料理の方はレシピの冊子と後日
YouTubeの動画も送ってくれるということで、
説明だけ聞きました。
レッスンに長く通われている生徒さんも
みなさん素敵な方ばかりで
いつもレッスンに行くと色々新しい発見とか
感動とか刺激をもらえます。
みなさん素敵な方ばかりで
いつもレッスンに行くと色々新しい発見とか
感動とか刺激をもらえます。
本当はもっとレッスンに通いたいけど、
結構遠方でして・・・
(2ヶ月に1度くらい行っています)
中々時間が取れないのだけど、
年間クラスは可能な限り続けたいと
思っています。
結構遠方でして・・・
(2ヶ月に1度くらい行っています)
中々時間が取れないのだけど、
年間クラスは可能な限り続けたいと
思っています。
素敵なレッスンだったので記録に
残しておきたいと思います。
残しておきたいと思います。
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽
leafの楽天Roomもあります▽
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと
お願いします

