こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は私的大事件の
速報級のものすっごいドレッシング&ソースを
見つけたのでご紹介いたしますヾ(≧▽≦)ノ
もう見つけた時に大興奮してしまったー!!
本当に凄いので是非試してみて欲しい激押し品です。
ブログ村ハッシュタグ検索
みなさんのおすすめも見てみる
↓↓↓↓↓
#成城石井購入品
#成城石井
*********

これの姉妹品です!!
1年前くらいかな?に成城石井で見つけて
買ってみた千年屋の
「トリュフのドレッシング&ソース」の
姉妹品を見つけました。
ちなみに「トリュフのドレッシング&ソース」は
予想外にお手頃価格(453円税込)で
ステーキとかお肉にかけると最高に
おいしすぎて今ではなしではありえないくらい
常備していて何本リピしたかわからないくらい
大好きでリピしまくっています。
周りの人にもおすすめしまくっていますが、
みんな食べた人は必ずハマってその後
何度もリピ買いしているくらい
人気のソースです。
(これ凄いから本当に試してみて!!)

そしてそして!!姉妹品は
「オーマールエビのドレッシング&ソース」
トリュフにオマールエビとは!
ネーミングだけで高級感ハンパない。
ちょうどトリュフの方を切らしたので
買いに行かなきゃと思っていたけど
中々成城石井まで行けなくて・・・
偶然イトーヨーカドーで同じ千年屋の
「トリュフのドレッシング&ソース」が
売っていたので買おうとして横にオマールエビの
ソースが並んでいて、見つけた時に
思わず大興奮してしまったー(←怪しいけど笑)
これは私的大事件です!!
ネーミングだけで高級感ハンパない。
ちょうどトリュフの方を切らしたので
買いに行かなきゃと思っていたけど
中々成城石井まで行けなくて・・・
偶然イトーヨーカドーで同じ千年屋の
「トリュフのドレッシング&ソース」が
売っていたので買おうとして横にオマールエビの
ソースが並んでいて、見つけた時に
思わず大興奮してしまったー(←怪しいけど笑)
これは私的大事件です!!
値段は同じでしたよ!
もちろんどちらも即買いでした!ヾ(≧▽≦)ノ

トリュフのドレッシング&ソースは
今まで買ったステーキソース的なもので
こんなにリピするくらい気に入っているものは
なかったので、姉妹品のオマールエビの
ドレッシング&ソースへの期待感は
ハンパなかった!
贅沢な逸品どんな味か期待が膨らみまくりでした。

ドレッシング&ソースの私の使い方ですが、
主にお肉のソースに使うことが多いです。
ローストビーフとかお肉を入れた
豪華なサラダにかけたりするのも
贅沢気分を味わえます。
牛のステーキだけでなく、
チキンソテーとかに使うのもおいしいです。
焼肉に使うのもおすすめです。

さっそく開封~♪
トリュフのドレッシング&ソースは
比較的サラッとしたソースなんですが、
オマールエビの方はどろっとしたタイプの
ソースでした。
オマールエビのいい香りがします。
ソースを味見してみました。

想像以上にオマールエビの超凝縮されまくった
旨味の濃いおいしいソースで
衝撃を受けました。
これは・・・予想以上に凄いです。
ちょこっとでも感じる濃厚さ!!
ドロッとしたソースなので少量で十分おいしいです。
マヨネーズと混ぜて見たり、
ワインビネガーと混ぜてサラッとした
ドレッシングソースにするのもよさそう。

ホタテとか白身魚のソテーの
ソースにしたら絶対おいしいだろうな~と
思いました(近いうちに作りたい!)

またしても凄いものを見つけてしまった。
確実にリピ決定です。
さっそくどちらも使ってみましたよ!!

低温調理したステーキ肉のソースに使いました。
(お肉にかけているのがトリュフソース、
オレンジのソースがオマールエビ、
その他バルサミコソースも使っています)
どちらもおいしすぎる。。。
大げさなようですが・・・
本当にレストラン級のおいしさになります。
カラーも黒とオレンジで偶然にも
ハロウィンごはんにぴったりでした。( ´∀` )

オレンジのソースは華やかになりますね!
お魚のソテーにかけるだけで
高級感が出ると思います。
風味も濃厚で焼くだけのお料理でも
ワンランク上の味になるので手放せません。
私はイトーヨーカドーで見つけましたよ♪
見つけたら是非試してみて欲しい
かけるだけで贅沢気分に浸れる
超おすすめソースです!
ブログ村ハッシュタグ検索
みなさんの買ってよかったものも見てみる
↓↓↓↓↓
みなさんの買ってよかったものも見てみる
↓↓↓↓↓
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします


