2022.08.31 名古屋おすすめパン屋と
パンにあう時短料理と楽天SSセール情報!

こんにちは~(∩´∀`)∩
ここしばらく諸事情で(;´・ω・)
家にずっといて・・・お出かけとかも
全然していたかったのですが、先日
用事で街の方まで久しぶりに行ったので、
(←この言い方が田舎だけど)
ここぞとばかりに気になってたパン屋とか
カフェにも久しぶりに行ってみました。

こちらのおしゃれなパン屋さんに
寄ってみました。
BRICO Table(ブリコターブル)という
2020年に中区・上前津にオープンした
パン屋さんです。
雑穀やライ麦を使った生地のパンや、
惣菜系サンドイッチなどをテイクアウトで
購入出来ます。
外観もかわいらしいんですが、中も
とってもおしゃれでした。
(写真なくてすいません)

種類が色々ありすぎて・・・迷いに
迷っていくつか買ってきました。
スコーンとかもあって見た目もとっても
おしゃれ。
カンパーニュや食パンもあるし、お惣菜系の
パンが充実していました。

リエットが挟んであるライ麦パン?です。
自家製ソーセージとか自家製ハムが挟んである
サンドイッチやクロックムッシュとか
しっかりした味のお惣菜が挟んであるパンが
多くて、このままワインとか飲めそうなパンが
多かったです。パン自体は雑穀パンでシンプルな
味で中のリエットはかなりしっかりした味でした。
とっても食べ応えがあります。

ブリコターブルさんに行く手前の道に
お気に入りのギャラリーカフェが
あってはしごで寄りました。
(カフェからパン屋まで徒歩3分くらい)
コーヒーゼリー、おいしかった!

こちらは十二ヵ月さんという
名古屋中区上前津にある人気の
ギャラリー&カフェです。
カフェのコーヒーやスイーツもおいしいし、惣菜系サンドイッチなどをテイクアウトで
購入出来ます。
外観もかわいらしいんですが、中も
とってもおしゃれでした。
(写真なくてすいません)

種類が色々ありすぎて・・・迷いに
迷っていくつか買ってきました。
スコーンとかもあって見た目もとっても
おしゃれ。
カンパーニュや食パンもあるし、お惣菜系の
パンが充実していました。

リエットが挟んであるライ麦パン?です。
自家製ソーセージとか自家製ハムが挟んである
サンドイッチやクロックムッシュとか
しっかりした味のお惣菜が挟んであるパンが
多くて、このままワインとか飲めそうなパンが
多かったです。パン自体は雑穀パンでシンプルな
味で中のリエットはかなりしっかりした味でした。
とっても食べ応えがあります。

ブリコターブルさんに行く手前の道に
お気に入りのギャラリーカフェが
あってはしごで寄りました。
(カフェからパン屋まで徒歩3分くらい)
コーヒーゼリー、おいしかった!

こちらは十二ヵ月さんという
名古屋中区上前津にある人気の
ギャラリー&カフェです。
併設のギャラリースペースでは色々な
企画展をしていて素敵なうつわとか
雑貨が置いてあります。購入も可能です。

特にギャラリーの目的があったわけでなく
近くまで来たので寄ってみたけど、
コーヒーゼリーもおいしかったし、
いいもの見つけちゃいました。

戦利品です。
偶然真鍮の作品が色々置いてあって、
カフェでも使っていて素敵だったので
つい買ってしまった。( ̄▽ ̄)
金工家・原口潔さんの作品だそうです。
柄の長いカフェスプーン、ずっと探していたので
素敵なものが見つかって嬉しい。
バターナイフも素敵で一目ぼれでした。
フラッと偶然行っていいものに出会えるから
たまには街歩きもやっぱり楽しいですよね。
久しぶりのパン屋さんとかカフェ巡りで
気分転換出来た日でした。
おしゃれなパン屋さんて、
もれなく寄っちゃうよね。笑
他にも行ってみたいパン屋あったんだけど・・・
定休日でした( ̄▽ ̄) あるある~
#パン屋さん巡り #おいしいパン屋さん
#素敵なカフェ #作家さんのうつわ
*****************
さて、ブリコターブルさんで買ってきた
カンパーニュを夕飯にさっそく食べてみました!
みなさんはパンの時はどんなおかずに
していますか?
シチューとかハンバーグ、グラタンとか
が多いかな?お肉料理系が私は多いです。

この日は色々久しぶりに歩き回って
疲れたので・・・
最初ハンバーグ作ろうかと思ったけど、
面倒になり・・・(;´∀`)
ミートローフに変更~。
材料はほぼ同じです。
型に突っ込んでオーブンで焼くだけ・・・
ヘルシーだし、火を使わないので楽です。
本気で時短にしたいときは洗うのが楽な
セラベイクという耐熱ガラスの型
使っています。
時短調理におすすめの型です!




紙とかバター塗らなくてもするんと
はがれます。洗うのもめちゃラクです。
(食洗機で洗っていますが、
手洗いでも洗いやすいです)
パンの型も便利そう。

ミートローフも手間なしで型に
そのまま入れてオーブンで焼いて
するんと型から外せます。
カットしてソースを作ってかけて完成。

ハンバーグの予定だったから、
スキレットに入れたけど、笑
保温になっておいしく食べられました。
スープはお湯に溶くだけのコレ▽

この日は本当にめんどうで・・・(;´∀`)
このスープお料理にも使っているし、
常にストックしています。
とってもおいしいです。

買ってきたカンパーニュと
バターナイフも即使いました。笑
ミートローフ、パンにぴったりでした!
残ったらミートローフ、パンにはさんでも
おいしいし、ハンバーグとかより
ずっと簡単でおすすめです。笑
久しぶりに作ったけど、簡単で食べ応えもあって
ハンバーグよりヘルシーだしいいなと思いました。
また作ろうと思います!(楽したい時に)
#おうちごはん #時短料理
**************
盛りだくさんになってしまったけど・・・
もうすぐ楽天スーパーセールですよね!
色々お得なものがありすぎて・・・
一気にはご紹介しきれないので
少しづつ今からご紹介していきますヾ(≧▽≦)ノ
今日はおすすめのグルメ系で
セールするものをいくつか!!
【すぐに食べられるおいしいもの色々】
◆元祖 五十番 神楽坂本店
高級点心おためしセット半額!


毎回スーパーセールで半額の時に
買っているけど今回もセールになります!
今回は肉まんだけのを買いたいな!


ジャンボぎょうざもセールになるし、
春巻きは半額で買えます!
色々組み合わせて購入して使えるクーポンも
配布するようなので要チェックです。
◆肉のカワグチ 作るの面倒な時は
おいしい焼くだけハンバーグを常備。( ̄▽ ̄)


普段よりかなりお得に買えます!
ストックあると便利です。
久しぶりに買おうかな。
◆唐揚げ最大半額セール色々






唐揚げも半額でゲットしておきたい!
◆良肉問屋






ここのお店が驚きのセール価格で、
気になっています。
特に黒毛和牛【A4・A5等級】
メガ盛りセット 200g8パックの1.6kg
というセットが楽天SS中は
通常価格 9,800円 (税込)
メガ盛りセット 200g8パックの1.6kg
というセットが楽天SS中は
通常価格 9,800円 (税込)
⇒4,900円 (税込)で買えるみたいです。
お得すぎるんですが?これ欲しい。笑
タイムセールとかだと争奪戦なので、
ここで買おうかな~と狙っています。
(確実に買えるお得なもの狙いで)
おいしそうです!
◆海の幸なのにYAMATO
ここのお店気になっています。
三陸の海のおいしそうな海の幸が豊富で
どれもお値打ち価格!










色々ありすぎて困るんですが、えびとか
いくらとかサーモンとかいくつか買いたいなと
思っています。(送料別のも同梱包で
送料無料になったり、色々出来るようなので
組みあわせてうまく買いたいです)
サーモンお得すぎ~。
◆おせち屋 銀の森 楽天市場店


おせちも早期で予約予定です!
ここ数年義理実家用に注文している
銀の森のおせちがおいしくておすすめです。
早期予約で恵だと2000円オフクーポン使えます。
(その他も1500円オフとか最大4000円オフ
クーポン出る予定)
岐阜・中津川 ちこり村


こちらもおいしいらしいので・・・
お試し試食1000円ぽっきり
試してみたいです。
早いですね・・・もうおせちの予約の季節!
長くなったので・・・今日はこの辺で~。
また続々と情報出てくると思うので
順にご紹介していきます!
#楽天スーパーセール #楽天市場オススメ品
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします


にほんブログ村 に参加中。
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ



にほんブログ村 に参加中。
雑貨を増やさず模様替えする工夫▽
四月の花器真夏に飾ったお花▽
ハスの実を初めて飾ってみた▽