2022.08.16 大人気北欧マグカップをゲット♪

こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は少し前にようやく購入出来た
大人気北欧マグカップをご紹介いたします!

昨日は家に一日いたのですが、
熱は下がり食欲も少しは出てきたので
久しぶりにコーヒーでも飲むか~
とエスプレッソマシンでカフェラテ淹れました。
最近は暑かったので冷たいドリンクばかり
飲んでいたけど温かいコーヒーにしました。

少し前に在庫があるうちに・・・と
ゲットしていた、スウェーデンの自然に
インスパイアされた、ユニークなデザインが魅力の
Fine Little Day(ファインリトルデイ)
のTALLのマグカップです。
nest 北欧モダンなインテリア雑貨 という
よくチェックしている北欧ショップさんで
購入しました。


デザイン:Kajsa Cramer + Fine Little Day
サイズ:直径8 x 高さ7.5 cm
陶器
食器洗浄機、電子レンジ 使用OK
**********
在庫今あるようですよ!
一時期は人気で入荷しても即完売していました。
ファインリトルデイといえばもみの木の柄も
人気ですが、トレイもあるようです。
セットで使ったらかわいいと思う。
cortina 北欧生地と雑貨のお店 という
北欧の生地のお店でも在庫ありました!


こちらはファインリトルデイの布物雑貨も
色々扱いあるようです。
もみの木のブランケットかわいい。




人気のファインリトルデイのクッションカバーも
色々あります!TALLのカバーもあって、
ちょっと欲しい(中々のお値段だけど・・・)
とりあえずお気に入りに入れました。
ちなみにもみの木の柄のクッションカバーは
持っています。最近使ってなかったから模様替えで
クッション入れ変えようかな。

今回購入したTALLのマグカップですが、
結構大きめでたっぷり飲み物が入ります。
陶芸家の Kajsa Cramer と
Fine Little Day のコラボレーションで生まれた
マグカップでマグカップの表面にゆらぎがあって、
味のある風合いが素敵です。
Fine Little Day のコラボレーションで生まれた
マグカップでマグカップの表面にゆらぎがあって、
味のある風合いが素敵です。

写真だとわかりにくくてすいませんが、
ゆらぎのある表面の表情が温かみがあって
素敵でした。大きめのマグカップだけど、
想像より軽くて扱いやすい点もよかったです。
食洗機やレンジも使えるし普段たっぷり
飲みたい時に使いたいです。

ファインリトルデイはもみの木の柄も
大好きだけど、針葉樹モチーフの
TALLもかわいいですよね!
今日はせっかくなのでおそろいの
ぺパナフも使いました。かわいい~( ´∀` )
ノッティング ワールド 輸入雑貨店さんの
北欧の木製ブレットバスケットもお気に入り♪

北欧風のティータイム(フィーカ)気分で
楽しめます。

こちらは別日撮影の写真ですが、
アラビアクロッカスの復刻のプレートと
合わせてみたらかわいかったです!
この組み合わせもよさそう!

北欧のソファ(Hans J Wegner GE290A
ハンスウェグナー ハイバックソファ)で
くつろぎながら飲むコーヒーは最高のひと時・・・

と、かっこいい風に言っちゃったけど、
実際のおやつは
「ばかうけ」です。
( ̄▽ ̄) ハッピーターンの和風版みたいなやつね。
買物に行けず・・・家にあるおやつが
夫が食べたいと言って買ってあった
「ばかうけ」だけだった。笑
本当はシナモンロールとかのイメージだった。笑
久しぶりに食べたけど、思った以上に
おいしかった。コンポタとかチーズ味とか
色々あるんですね~!
食べるとハマるお菓子だな~と思いました。
かわいい北欧マグカップに大満足でした。
マグそろそろ飽和状態で迷ったけど(;´∀`)
愛着の湧く素敵な風合いのマグカップで
これは思い切って買ってよかったです!
#北欧雑貨 #北欧食器
#北欧インテリア #ミナペルホネン
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします


にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ



にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ

奇跡の復刻北欧食器再販情報▽
ソファーカバー制作体験記2▽
日本未入荷の北欧雑貨を購入する方法▽