にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

2022.05.25 コストコでおいしかったもの♪

6

こんにちは~(∩´∀`)∩

今日はコストコではじめて買ってみた

ぶ厚いサーロインステーキが

思った以上にすごくおいしかったので

ご紹介いたします!( ´∀` )


#コストコ購入品 ブログ村ハッシュタグ検索

とりあえず忘れる前に
画像ポチっとお願いだワン
ここ押す▽
にほんブログ村 にほんブログ村へ

今日のありがとう画像

暑かった日。ふとソファをみたら・・・

2222

この状態。( ̄▽ ̄)

1111

密着しすぎてない!?

暑くないのかな・・・?

4444

というくらい仲良しな

おふたりです。(*´ω`*)

見るたびにほっこりします。

ありがとうワン

*****************

111

少し前にコストコに行った時に

購入したUSA ビーフサーロイン

ニューヨークカットステーキ!

チョイスグレード(格付け2番目)

のステーキ用のお肉です。

見た目はほぼ赤身のお肉なので

あっさりしているのかな?

どんな味なのかな~とずっと

気になっていたし、

夫がぶ厚いステーキが

食べたいと言ったので買ってみました。

222

コストコのチョイスグレードの

ニューヨークカットステーキは

びっくりするほどぶ厚いです。

測ってみたら3㎝ちかく厚みがありました。

ということで、フライパンで焼くだけだと

中まで火が通りにくいので、

低温調理器で火入れしました。

333

塩こうじ&オリーブオイルをなじませて

にんにくスライス、こしょうをかけて

半日くらい冷蔵庫でなじませてから

低温調理しました。

444

2時間ほど低温調理してから

フライパンで表面だけこんがり

お肉を焼いて完成。

中はミディアムレアに仕上げました。

(あまり生すぎるのは苦手なので)

低温調理だと火入れの状態がコントロール

出来るので便利で買ってよかったです。

思った以上にあったらあったで

調理に使えます。

私が使っているのはグリーンハウス

というお手頃価格のものですが、

十分使えます。

 

ただ、専用容器とかがないので、

次もし買うならやっぱりボニークが

欲しいな。

 

どんどん新商品出ているようですね!

555

好みの問題ですが・・・

結構しっかり火を中まで通しています。

ある程度カットして盛り付け。

ソースはバルサミコソースも

飾りつけしているけど、

お肉フライパンで焼いた時に

成城石井のトリュフソース

自家製りんご酢とバターでお肉を

絡めました。

(トリュフソース本当においしくて

おすすめです。私のまわりのおすすめ

した方は全員ハマってリピ中です。笑)

666

赤身なので、あっさりなのかな~

と思ったけど、柔らかくてとても

おいしかった!!

赤身だけど旨味があって自分好みでした。

夫もおいしいと喜んでいました。

1

せっかくステーキ焼くから!

と思い、色々前菜なども準備しました。

(簡単なものばかりですが)

17

イカのマリネサラダ、サーモンと

グレープフルーツとオニオンスライスの

サラダを作りました。

前菜が好きなんですよね~笑

888

バケットとか常備菜のキャロットラぺとか。

冷蔵庫にナスがあったのでナスとチーズ、

ベーコンを挟んでオーブンで焼きました。

ソースは少し前に作った自家製調味料の

梅干しのラー油をかけたら

おいしかったです。

6

思った以上に食べやすくて

おいしかったです。

歳のせいか、和牛のサーロインとかより

あっさり食べやすくて、柔らかくて

旨味もあってむしろコストコのお肉の方が

好きかも~( ̄▽ ̄)

またコストコ行ったらリピ買い決定です!!


ブログ村ハッシュタグ検索▽
#コストコで買い物
#コストコ商品
#コストコおすすめ 
#テーブルコーディネート


人気ブログカテゴリーはこちらから▽

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

人気ブログランキングへ戻る。

にほんブログ村 へ戻る。

読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
  

関連記事合わせてどうぞ

おすすめロティサリーチキンアレンジ▽

コストコの焼き鳥セットがおいしかった件▽

時短でおいしいおすすめのコストコ商品▽



10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村