にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

2022.05.10
多頭飼いでよかったこと大変なこといろいろ

5

こんにちは~(∩´∀`)∩

4月に開催したブログアンケートに沢山の方に

ご参加いただきありがとうございました!

まだ回答していない質問の

回答を引き続きさせていただきます。

(時間がかかっていてすいません。)

*************

アンケート集計結果▽

現在回答した質問一覧です▽

回答→愛用の銅鍋について
回答→鉄製のお鍋、スープボウル
回答→テーブルコーデ、お料理の彩
回答→卵のかご、収納方法について
回答→おすすめの菜箸&とりわけ箸
回答→20年使っているキッチン雑貨
回答→使ってよかったペットグッズ

ブログ村ハッシュタグ検索
#キッチングッズ #収納の見直し
 #犬との暮らし #IKEA #3COINS 
 #ニトリ #買ってよかったもの

**************

今回はペット関連について回答

していないものを一つ回答いたします。

【質問】
トイプーちゃんの可愛さに癒されています。
同じ顔が2匹って?
うちにもトイプーがいますが、
リーフさんのブログを読んでいて、
もう1匹迎えたくなりました。
2匹特有の良いことや、
大変な教えて欲しいです。
50歳代女性

こちらなんですが、我が家の愛犬達に

癒されてもらえてうれしいです。

6

おもわずクスっと笑ってしまうほど

動きがリンクしていることが多いです。

今はトリミングのカットをそれぞれ

変えているのですぐわかるけど、

同じカットにすると本当に瓜二つです。

なぜそんなにそっくりなのかというと

歳違いの兄弟だからです。

アポロクウ比較

最初にアポロが生まれて、数年後にくぅちゃんが

産まれました。同じお母さん&お父さん犬なので

そっくりなんです。

ちなみにお母さん犬は私の妹が

飼っています。

そっくりなんですが、それぞれ性格は

違います。

最初はアポロの前にアッシュという

白い同じトイプードルを飼っていました。

その時は1匹で16歳まで生きました。

うちに来てからは約15年いました。

犬の年齢からすると長めの年数だと思います。

苦しまずに自然に虹の橋を渡りました。

なので結果よかったと思うのですが、

それでも正直16年一緒だった愛犬が

いなくなった時の寂しさの穴埋めは

今も出来ないでいます。

辛いのでなるべく思い出さないように

あえて骨とかなにも残しませんでした。

辛い思いはさせていないと思うけど、

当時は共働きで長くお留守番させることも

多かったし、一匹で寂しい思いを

させてしまったな、とずっと後悔しています。

でも事情もあり多頭飼いも難かしく、

多頭飼いは考えてはいませんでした。

アッシュが老犬になって数年だけアポロが

やってきて多頭飼いになりました。

なぜアポロがうちに来ることになったかは

妹の愛犬が数匹子犬を生んで引き取り手を

探していてもう一匹どう?と聞かれたからです。

パピー犬みたら・・・かわいいよね。。。
ビフォーアフター

ただ、そのあとすぐにアッシュが

いなくなり、またアポロ1匹になりました。

自分達より先にいなくなると思うと

辛いという経験をしているので、かわいいと

おもいつつもアポロを飼うことも

かなり悩みました。いつか覚悟はしないと

いけないけども、それでもアッシュが

いなくなった時にアポロがいてくれて

随分救われました。

IMG_5001

その数年後、くぅちゃんが同じ

母親犬から生まれて・・・

お別れがつらいからペット飼うのも

考えないと・・・とおもいつつ、

アポロが一匹でいるのもかわいそうかなと

くぅちゃんを引き取りました。

アポロとくぅちゃんは歳の差がそんなに

ないので本当に兄弟のように遊んだり

仲良しで今は結果2匹でよかったなと

思っています。

1

お留守番も少しは安心です。

ただ、最初の愛犬を長くお留守番

させていたことを後悔しているので、

今は私は会社勤めを辞めて家で仕事をしています。

今度こそは犬と一緒になるべくいてあげたいと

思っているのでそのような選択をしました。

2

2倍で癒されるけども、

覚悟も2倍必要です。

ただ、多頭飼いのメリットも沢山あります。

2匹いると愛犬たちも遊び相手が出来る、

(年齢が離れてなければ、たまに仲悪い

場合もあってそれだと最悪)

お留守番も安心というメリットがあります。

デメリットももちろんあって、

トイプードルは定期的にトリミングが

必要なのでカット代が倍かかるし、

病院代やドッグフードなどペットグッズも

倍必要です。経済的な面もあります。

特に愛犬がけがをしたり病気になった場合の

覚悟が必要です。

5

お散歩も結構大変です。

家の環境も整える必要が出てきます。

犬種によってはもっと散歩も

大変だし、大型犬だと私は多頭飼いの

自信がありません。

あと旅行なども中々難しいです。

それから老犬になった時のお世話も

覚悟しないといけません。

なので、簡単には中々決断出来ない

ことかな~と思います。

私も妹の家で偶然子犬が産まれるという

出来事がなかったら多頭飼いを

していなかったかもしれないです。

34

うちの愛犬たちはとても仲がよくて、

兄弟犬で、よく遊ぶし、アポロは

お兄ちゃんでくぅちゃんの面倒を

すごくよく見てくれます。

好きなおもちゃもくぅちゃんに譲ったり

しています。

(おやつは絶対譲らないけど。笑)

7

こうしてひっついて仲良しで

いるところを見るとやっぱり

飼い主も癒されます。

アッシュがいなくなってさびしかったけど、

アポロやくぅちゃんが来てくれたことには

感謝しています。

うちに来る運命だったのかなと今でも

思っています。

12

特にくぅちゃんは、私と同じ誕生日に

生れたんです!!

これ・・・運命感じずにはいられませんでした。

DSC00702

くぅちゃんはパピーだったけど、

もうすぐ2歳になります!

早いです。

18

色々大変なことは沢山あります。

いなくなったら・・・どうしよう、

その気持ちはずっと心にあります。

だけど、それ以上に癒されています。

愛犬達にとっても2匹いることはよかったと

今は思っています。

ただかわいい、

だけでは多頭飼いは簡単に出来ないのが

現状ではあります。

色々な気持ちがありますが、

2匹いてくれて嬉しいです。

これからも幸せな人生を送れるように

してあげたいと思っています。

今回は以上です。

重い話になってしまいすいません。

率直に多頭飼いしている気持ちを

書きました。とにかく飼う以上は

どんな子も幸せな暮らしが送れるように

なってほしいなと思います。

引き続き回答いたしますので

少しお待ちくださいませ。

アンケートにご回答ありがとうございました。



#多頭飼い - ブログ村ハッシュタグ

#多頭飼い
 #犬のいる生活  
#トイプードル

参加トラコミュ会場一覧▽
ブログ村テーマ
北欧好きが買って良かったもの
【主婦&主夫】が買って良かったもの
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨

人気ブログカテゴリーはこちらから▽


にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。


読者登録はこちらから▽


 leafの楽天Roomもあります▽
楽天Room


沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
  

にほんブログ村 に参加中。

関連記事合わせてどうぞ
人気の北欧食器再入荷通知出来るお店一覧▽


2022年2月の人気記事ベスト3▽


家の外回りのプチDIYがいい感じだった件▽



10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村