2022.05.14 コストコ海老まぜそばのランチタイム!

こんにちは~(∩´∀`)∩
今日はコストコの大人気デリのまぜそば
第三弾の「海老まぜそば」を買ってみたので
ご紹介いたします!
数か月ぶりに久しぶりにコストコに
行ってきました~。
久しぶりに行ったら、楽しくてついつい
色々沢山買ってしまった・・・(;´∀`)

で、夫がまぜそばが大好きで
海老まぜそばを食べてみたい!というので
お昼に買ってみました。
帰りにフードコートで大きなハンバーガーも
買おうとしていたのでさすがに
食べきれないので全力で止めました。(; ̄Д ̄)
→#コストコ購入品 ブログ村ハッシュタグ検索
とりあえず忘れる前に
画像ポチっとお願いだワン

ここ押す▽
今日のありがとう画像


くぅちゃんのお気に入りのおもちゃ!

イケアのくまさんです。
なげようと思いぬいぐるみを取ろうとすると
本気で怒って絶対離さず、すばしっこく
逃げ回ります。(;´∀`)
ちなみにアポロはまったく興味ありません。
ありがとうワン

*****************

おうちに戻ってお昼に海老まぜそばと
サラダも買ったので一緒に食べました。

量が2人ではかなり多くて・・・
4人分くらいありそうな量です!
1070gで1380円(税込)でした。
コスパが凄いですよね!

ゆで中華めんに蒸し鶏、ねぎそばソース、
釜揚げ桜えび、釜揚げ白えび、長ねぎ、
青ねぎとどの具材もたっぷり入っています。

トッピングの具材を分けてみました。
お皿一杯になるほどたっぷりそれぞれ
入っています。

食べ方ですが、フタを外してラップをかけて
電子レンジ500W10分程度加熱、好みで
ついているまぜそばソースをかけて食べます。

レンジで加熱するだけで食べられるのですが、
スモークレス焼肉ロースターで
軽く温め直しながら食べました。

軽く焼き直しつつ頂きました。
まだまだたっぷりあるのに、
すでにこの量!!
海老もたっぷりのせました。
ついていたまぜそばソースもかけて
絡めて食べてみました。

えびの味が濃くておいしいです。
ただ、ついていたまぜそばソースが
かけすぎると塩気が強いので塩辛く
なるので少しづつ様子をみながら
かけた方がいいです。

おなかすいていたので先ほどの
お皿モリモリの海老まぜそばを
お代わりして食べました。

夫はもっと食べたけど、それでも
おなかいっぱいで残りました。(;´∀`)
ハンバーガー買わなくて本当によかった。笑
おいしいけど、かなりボリューミー!
ちょっとソースが塩気が強いのでかけすぎ
注意かなと思いました。
ソースは塩気が強いけど、えびの旨味が
効いているので残ったら炒め物とかに
使うとおいしいと思います。

私たちは今回はのこりのソースは
焼き鳥に塗りました。
残りの食べきれなかった海老まぜそばは夕飯に
食べました~。
量が多いとわかりつつも・・・
ついかっちゃうまぜそばです。
でもたまに食べるとやっぱりおいしいです。笑
ブログ村ハッシュタグ検索▽
#コストコで買い物
#コストコ商品
#コストコおすすめ
#おうちごはん

更新の励みになります
