2022.05.01 コストコでまさか出会うとは・・・!?

こんにちは~(∩´∀`)∩
昨日素敵な枝ものインテリアグリーン
(どうだんつづじ)をゲットしたので
棚の模様がえをしました♪
毎年この時期に飾るのを楽しみにしている
どうだんつつじ・・・どこかで出会えたら
いいな~と探していました。

そしてまさかまさかの・・・想定外の
場所で見つけちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
久しぶりに行ったコストコで
出会ったんです!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
まさか売っているとは思っていなかったので
2度見3度見して・・・迷わず即買い
しました!今日はコストコで
購入したどうだんつづじがどんなものかや
模様替えの様子なども合わせて
ご紹介いたします!
*他にも色々購入したので、
また近いうちに
おすすめをいくつか順にご紹介いたします♪
→#コストコ購入品 ブログ村ハッシュタグ検索
とりあえず忘れる前に
画像ポチっとお願いだワン

ここ押す▽
今日のありがとう画像


コストコで買ってきたおやつで
おうちカフェタイム~♪

もれなく愛犬たちが映り込む写真。笑
くぅちゃんはなんでも興味深々です。
ありがとうワン

*****************

さて・・・まさかのコストコで
出会ったどうだんつつじ、こんな感じで
生花コーナーに束になっていくつか
販売されていました。
ちょうど飾りやすいサイズに切り分けられていて
すぐに飾れるようになっていました。
コスパもいいし、即決で購入でした。

さっそく家に帰宅後飾りました。
植物活性剤もついていてとっても親切♪
パウダータイプになっていて、水に
とかしてフラワーベースに入れて飾ると
植物が長持ちします。

せっかくなので使いました。

数センチカットして枝の真ん中に数センチ
ハサミで切り込みをいつも入れています。
お花屋さんに以前教えてもらった枝ものを
長持ちさせる方法です。
それ以来こうして飾る前に作業しています。

リビングに置いている北欧ヴィンテージの
チェストの上を飾り棚として使っています。

ついでにディスプレイの小物も
模様替えしました♪
お花や枝ものを新たに飾る時についでに
模様替えをするのが恒例になっています。
あれこれ配置を考えるのも楽しいです。( ´∀` )

どうだんつつじを飾ったら、
爽やかな雰囲気になりました♪

お部屋の中でもすがすがしい気分に
なれるので大好きな枝ものです。

お花よりも長持ちするので長く
楽しむことが出来ます。
ここ数年は毎年飾っていますが、
今年も飾れてうれしいです。
毎年この時期飾るのが楽しみな
どうだんつつじです。
しばらく楽しみたいと思います。( ´∀` )
それにしてもコストコで見つけるとは
びっくりでした~
ブログ村ハッシュタグ検索▽
#コストコで買い物
#北欧インテリア
#模様替え

更新の励みになります
