こんにちは~(∩´∀`)∩
いまさらかもですが・・・(;´∀`)
めっちゃ便利さに感動したダイソー商品!

食品保存用ビニールカバーです!
使い捨てのシャンプーハットのような
ゴム付きのカバーで繰り返し5~10回程度
繰り返し使えるしめっちゃエコ!

ラップの減りが少なくなりました~。
サイズは色々ありますが、私が購入した
20枚入りの直径18㎝~21㎝のサイズの
カバーが使いやすくておすすめです。

繰り返し使えるから20枚あると
かなり長持ちするし、
ラップの消費と比較したら、
コスパがめっちゃいいと思います。
なにより環境にも優しくていいと思いました。

こんな感じでコンパクトに丸まって
入っているので広げて使います。

例えば調理中の食材の冷蔵庫での
一時保管とかにすごく便利!
本当はパン作りに一時期はまっていて、
パンの醗酵の時に使おうと思って
買ったんですが、
最近諸事情で(ダイエットとか 笑)
パンを作ってなかったからすっかり
ビニールカバーを買ったことを
忘れていました。(;´∀`)

収納を整理していたら出てきたので(;´∀`)
あ!使おう!と思って使ってみたら
普段の調理にもめちゃ便利で早く使えば
よかったと思いました。笑

私が購入した直径18㎝~21㎝の
タイプのカバーだと私が使っている
無印良品のステンレスボウルの大小に
ちょうど使いやすいサイズでよかったです!
パンの醗酵ごととか調理中の一時保管で
ラップをボウルに使っているとあっという間に
ラップを消費しちゃうんですよね~。

繰り返し使えてエコでもうカバーなしでは
困るくらい便利でよかったです。
通常のラップだとステンレスだと粘着力が
弱くてめくれてきたりしてイラっと
プチストレスになったりしていたけど、
カバーにゴムが付いていて被せると
しっかり固定されてめくれてこないので
ストレスなしで使いやすい点も
すごくいいです!

ボウルとかが足りない時はどんぶりとかに
カバーをしてボウル代わりにしちゃっています。笑

一時的な食品のほこりよけにも便利。
夫が帰ってくるまでカバー被せて
ホコリを防止しつつ、
食事の準備進めたりしています。
とっても便利でおすすめのダイソーの
キッチン雑貨です!
ミラー時計まで・・・すごいな。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
もはや100円じゃないけどね( ̄▽ ̄)
*100均情報色々集まっています▽
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
2698:キャンドゥ
100均活用術!こんな風に使ってます
*キッチン雑貨レビュー多数出ています▽
*キッチン雑貨レビュー多数出ています▽
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


leafの楽天Room も更新中です▽
よかったら参考にどうぞ~
