こんにちは~(∩´∀`)∩
今日はしばらく探し続けていた理想的な
小鉢がみつかったのでご紹介いたします!
ありそうでなかった素敵な小鉢に
一目惚れでした~


形も色も素敵~♪
そうそう、ありそうでなかったんです~!

やっと見つけましたヾ(≧▽≦)ノ
こちらの楽天ショップさんで見つけました▽



「みのりの小鉢」というシャーベットグレーの
少し大きめの深さのある小鉢です。


形は5種類あって迷ってしまいました。
全部違う形で並べて使ってもかわいいし、
でも同じものにした方が重ねて収納は
しやすいので悩みましたが・・・
色々な形でやはり楽しみたくて
3種類全部違うのを選んでしまいました~笑

でも届いたうつわはと~っても
素敵でした!( ´∀` )
シャーベットグレーの釉薬のつるんとした
質感とところどころにブルーがかった
釉薬が混ざっているのがニュアンスがあって
雰囲気があります。

ありそうで、なかった、というのは
小鉢のサイズ感です!
プレートとかは結構持っていますが、笑
小鉢って実はほとんど持っていなくて、
でもちょっとあると便利なので
欲しかったのですが、いつもサイズ感で
購入をどれも迷っていたんです。

こちらの私が見つけた小鉢は
一般的な豆皿より大きくて、
深さがあります。
この少しだけ大きめの小鉢が絶妙な
サイズ感で使いやすいんです。
鉢と豆皿の中間、ありそうでなかった
いいとこどりなサイズ感にビビっときました!
常備菜のお惣菜とか入れるのに
ぴったりでした!
深さがあるのがまた使いやすい~♪
汁気のある煮物とかを入れたかったのですが、
サイズ感や深さ加減が絶妙でした。
色々なお惣菜をのせやすくてさっそく大活躍です!

小鉢というと和のイメージだけど、
シャーベットグレーが洋風な白いプレート
とかにも違和感なく合わせられます。
ワンプレートに形がかわいい小鉢をのせると
雰囲気もいいです。

ストウブの無水調理でトマトもつ煮込みを
作ったのですが、ソースと一緒に
入れたかったので深さのある小鉢に入れました。
やっぱりこのサイズ感ぴったりでした。
ヨーグルトとかいれるのもちょうどいいサイズです。

普段の食事の和食は無印のトレイに
のせることが多いのですが、
他の和食器との組み合わせやサイズ感も
ぴったりで使いやすいです。
色柄もののうつわもどんなうつわにも
合わせやすいカラーなのがとてもよかったです。

休日のランチは作り置きの
常備菜を小鉢にいくつか入れて
おにぎりに添える程度の簡単なランチも
多いのですが、多めにたっぷり
入れられるのが使いやすかったです。
(大食いなので~笑)
お漬物とかお浸しにもぴったりのサイズです。

色々テーブルに並べてあるのを
見てもらうとわかりやすいと思いますが、
通常より少し大きめサイズの小鉢と
いうのがわかると思います。

このサイズ感ありそうでなかった!
お惣菜のせる以外も殻入れにつかったり
(えだまめとかあさりとか)、調理の時も
材料仮置きしたりにも使ったり、
取り皿にもソース皿にも万能に使えるので
自然に手にとりやすく、結果頻繁に使う
一軍食器にさっそくなっています。
探し求めた絶妙なサイズ感の理想的な
素敵な小鉢にや~っと出会えました~( ´∀` )
*作家さんうつわ情報多数出ています▽
<ブログ村テーマ>
作家モノの「うつわ」や「こもの」
お気に入りのうつわたち
*ヒラヒラも3月にもう一度入荷
するみたいですよ~▽
<ブログ村テーマ>
scope (スコープ)
*楽天スーパーセール情報多数出ています▽
<ブログ村テーマ>
北欧好きが買って良かったもの
楽天スーパーセールで買って良かったもの
*スーパーセール買い回り事前エントリー
お忘れなく!
その他楽天市場へはこちらから行けます▽
別途お買い物リスト&お得セール品など
改めてご紹介しますね~(∩´∀`)∩
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


コメント