こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は少し前に3COINSで見つけた
野菜を新鮮なまま保存出来る便利な
繰り返し使える真空フリーザーバッグセットを
ご紹介いたします!

しばらく使っていますが・・・
野菜の新鮮さが通常のフリーザーバッグと
明らかに違うんです!

これ・・・3COINSの真空フリーザー
バッグに洗って真空にして冷蔵庫の野菜室に
入れていたほうれん草ですが、
購入3日後に開封した時の状態です。
購入した時のシャキシャキのまま!!
凄いですよね~(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
これには本当に感動でした!

【商品情報】3COINS
商品名:真空フリーザーバッグセット
材質:PE PA PP
入数:4枚+真空できるポンプ付き
サイズ:約25.5×H28㎝
耐熱、耐冷温度:ー20℃~120℃
価格:550円(税込)
*商品レビュー多数出ています▽
ブログ村テーマ 3COINSらぶ
******
フリーザーバッグ4枚と真空できるポンプが
セットになっています。

500円商品ではありますが、とても便利なので
十分購入の価値はあると思います!
食洗機、電子レンジ、冷凍庫使用も可能です。

この日は夕飯準備ついでに翌日の
メニューの下準備も同時進行で作業
していました。(家事貯金)

お肉は下味をつけて冷蔵庫で一晩寝かせて、
野菜は火を通す前の段階の、カット野菜
までは作業しておきました。
半分くらい調理を進めて置いたので、
翌日は時短で調理出来ます。
カット野菜を真空フリーザーバッグに入れて
冷蔵庫で保管しました。

まず、真空フリーザーバッグにカット野菜を
入れます。(なるべく平らにして)
しっかり上のチャックを密閉します。

フリーザーバッグの右上部分の丸い穴部分に
真空出来るポンプを押し当ててハンドルを
持って上下に動かして空気を抜いていきます。

ちょっと力いりますが、短時間だし
(10秒もかからないくらい)手動の割には
かなりしっかり真空に出来ます!

圧縮できたなと思ったらポンプを
離して指で穴部分をググっと押して
袋に密着させて完成。

水分の少ない野菜ならかなりしっかり
真空状態に出来ます!

初めて使った時に凄~い!と
驚きました。
で、こちらの野菜は翌日ストウブの
(鋳物鍋)の無水調理に使ったのですが、
新鮮なまま調理に使えました。

先日ご紹介した塩豚の
ポットローストに使ったのでした~。
めちゃおいしく出来ました(∩´∀`)∩

真空フリーザーバッグはしっかりした
素材で繰り返し使うことが出来ます。
なので洗って干して再利用しています。
とってもエコなので500円でも買う価値
ありです( ´∀` )

私がしばらく使った感じだと、お肉、お魚
より野菜に使うのがおすすめです。
お肉、お魚も鮮度がキープ出来るので
その点はもちろんいいのですが、
再利用を考えると野菜専用で
使う方がいいかな~と思いました。

ぺったんこになるので、野菜もかさばらず、
整理して冷蔵、冷凍保存することが出来ます。
しかも鮮度抜群で繰り返し使えてエコで
便利すぎ~。

しばらく使っていますが、とっても便利で
買ってよかったです!完全に使い捨ての
フリーザーバッグがゼロになるということは
難しいですが、一部こういった鮮度がキープ
出来て再利用も出来るフリーザーバッグが
あると便利なので併用がおすすめです。

まとめ買い派の方は特に便利だと思います!
3COINSで見つけてなんて画期的なんだ~!
と驚いた真空フリーザーバッグでしたヾ(≧▽≦)ノ
*スリコとキントーコラボも気になります!
商品レビュー多数出ています▽
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの ブログ村テーマ
おすすめキッチン雑貨色々出ています▽
オススメ☆IKEAのキッチン用品♪ ブログ村テーマ
オシャレなキッチン雑貨♪ ブログ村テーマ
人気ブログカテゴリーはこちらから▽


にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩

お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと
お願いします


今日は少し前に3COINSで見つけた
野菜を新鮮なまま保存出来る便利な
繰り返し使える真空フリーザーバッグセットを
ご紹介いたします!

しばらく使っていますが・・・
野菜の新鮮さが通常のフリーザーバッグと
明らかに違うんです!

これ・・・3COINSの真空フリーザー
バッグに洗って真空にして冷蔵庫の野菜室に
入れていたほうれん草ですが、
購入3日後に開封した時の状態です。
購入した時のシャキシャキのまま!!
凄いですよね~(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
これには本当に感動でした!

【商品情報】3COINS
商品名:真空フリーザーバッグセット
材質:PE PA PP
入数:4枚+真空できるポンプ付き
サイズ:約25.5×H28㎝
耐熱、耐冷温度:ー20℃~120℃
価格:550円(税込)
*商品レビュー多数出ています▽
ブログ村テーマ 3COINSらぶ
******
フリーザーバッグ4枚と真空できるポンプが
セットになっています。

500円商品ではありますが、とても便利なので
十分購入の価値はあると思います!
食洗機、電子レンジ、冷凍庫使用も可能です。

この日は夕飯準備ついでに翌日の
メニューの下準備も同時進行で作業
していました。(家事貯金)

お肉は下味をつけて冷蔵庫で一晩寝かせて、
野菜は火を通す前の段階の、カット野菜
までは作業しておきました。
半分くらい調理を進めて置いたので、
翌日は時短で調理出来ます。
カット野菜を真空フリーザーバッグに入れて
冷蔵庫で保管しました。

まず、真空フリーザーバッグにカット野菜を
入れます。(なるべく平らにして)
しっかり上のチャックを密閉します。

フリーザーバッグの右上部分の丸い穴部分に
真空出来るポンプを押し当ててハンドルを
持って上下に動かして空気を抜いていきます。

ちょっと力いりますが、短時間だし
(10秒もかからないくらい)手動の割には
かなりしっかり真空に出来ます!

圧縮できたなと思ったらポンプを
離して指で穴部分をググっと押して
袋に密着させて完成。

水分の少ない野菜ならかなりしっかり
真空状態に出来ます!

初めて使った時に凄~い!と
驚きました。
で、こちらの野菜は翌日ストウブの
(鋳物鍋)の無水調理に使ったのですが、
新鮮なまま調理に使えました。

先日ご紹介した塩豚の
ポットローストに使ったのでした~。
めちゃおいしく出来ました(∩´∀`)∩

真空フリーザーバッグはしっかりした
素材で繰り返し使うことが出来ます。
なので洗って干して再利用しています。
とってもエコなので500円でも買う価値
ありです( ´∀` )

私がしばらく使った感じだと、お肉、お魚
より野菜に使うのがおすすめです。
お肉、お魚も鮮度がキープ出来るので
その点はもちろんいいのですが、
再利用を考えると野菜専用で
使う方がいいかな~と思いました。

ぺったんこになるので、野菜もかさばらず、
整理して冷蔵、冷凍保存することが出来ます。
しかも鮮度抜群で繰り返し使えてエコで
便利すぎ~。

しばらく使っていますが、とっても便利で
買ってよかったです!完全に使い捨ての
フリーザーバッグがゼロになるということは
難しいですが、一部こういった鮮度がキープ
出来て再利用も出来るフリーザーバッグが
あると便利なので併用がおすすめです。

まとめ買い派の方は特に便利だと思います!
3COINSで見つけてなんて画期的なんだ~!
と驚いた真空フリーザーバッグでしたヾ(≧▽≦)ノ
*スリコとキントーコラボも気になります!
商品レビュー多数出ています▽
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの ブログ村テーマ
おすすめキッチン雑貨色々出ています▽
オススメ☆IKEAのキッチン用品♪ ブログ村テーマ
オシャレなキッチン雑貨♪ ブログ村テーマ
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


関連記事合わせてどうぞ
3COINSのおしゃれな水切りマットで時短家事▽
3COINSのコンセントBOXですっきりコード収納▽
3COINSのおしゃればヘアアイロンポーチ▽

3COINSのおしゃれな水切りマットで時短家事▽
3COINSのコンセントBOXですっきりコード収納▽
3COINSのおしゃればヘアアイロンポーチ▽