こんにちは~(∩´∀`)∩
今日はキッチンのがんこな汚れを
一発でまとめて綺麗に掃除出来る
便利なセリアで見つけた
「つけ置き洗い袋」をご紹介いたします!

シンクでがっつりつけ置き!!
たっぷり入るから一気につけ置き掃除が
出来て時短で作業が進みます!

今回はしばらくさぼっていて汚れが
気になっていた(;´∀`)、キッチンの
魚グリルのパーツとオーブンの
天板などのつけ置きをしました。

オーブンの天板(×2枚)はかなり大きくて、
バケツとかには入らないのでつけ置きが
出来ませんでした。大きいから水洗いも
しづらくて、いい加減な洗い方になってた
から汚れが蓄積してしまい
気になっていました(;´∀`)
それから魚グリルのパーツも毎回水拭き
するも油が付着してそれだけでは
追い付かなくなっていたので、
思い切ってつけ置きすることにしました!
一気につけ置きが可能になったのは
セリアでみつけた便利な
「つけ置き洗い袋」のおかげです!
これを見つけたおかげでやっと重い腰を
あげて掃除をする気になりました(*ノωノ)

【商品情報】セリア
商品名:つけ置き洗い袋
価格:100円(税抜)
枚数:5枚入り
サイズ:約900㎜×400㎜×H300㎜
原料樹脂:ポリエチレン
耐冷温度:-30℃
厚さ:0.014㎜
*掃除便利グッズ多数出ています▽
ブログ村テーマ 掃除嫌いのお気に入りグッズ
*セリア以外の100均、ダイソーなどでも
取り扱いあるようです。
***********
今までシンクに水を溜めてつけ置きを
なんどもしていたけどどんなに
ふさいでも水がじわじわ流れて
減ってしまいつけ置き出来てない部分が
出てきてしまい困っていましたが、
こちらの袋で解決しました!

しかも5枚も入っていてお得~!
袋の中でつけ置きできるから
シンクも汚さず使えるので
ごとくとか換気扇とか油系も気にせず
ガッツリ掃除できちゃいます


使い方ですが、袋状になっているので、
基本、シンクにかぶせるだけです。

まず、シンクの排水口のお皿を
下向きにしてふさいでおきます。

袋をシンクに広げて周りをマステで
とめておきます。
あとはつけ置きしたいものを
入れてお湯をためて、
しばらくつけ置きします。

オキシ漬けしました。
気になるもの全部まとめてつけ置き
出来て一気に掃除が進んでよかった!
しかもつけ置き袋使ったら全然
水漏れせずしっかり数時間つけ置き
することが出来ました。

つけ置き中に同時進行で
換気扇のファンの掃除と
(こちらは2カ月に1度しています)
オーブン、魚グリルの掃除も
しました。(外せないパーツ)

掃除の勢いがついたので、
ガスコンロも普段中々出来ない
部分の掃除もしました。

ひさしぶりに天板外したけど・・・
めっちゃ汚れてた~~~(*´Д`)

ぎゃ~~~

汚画像スイマセン。
掃除してすっきりしました


ビフォー!!(汚画像すいません)
ちなみに・・・つけ置き前の
魚グリルのステンレスパーツです。
拭いても普通には落ちなくて
放置しちゃっていました(/ω\)

つけ置き数時間・・・

ぎゃ~~~~!!
汚い。。。。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
でもしっかり落ちてるってことだよね。
シンクが汚れないのが救い。。。

アフター!!
ピッカ~~~ん



魚グリルのパーツ、つけ置き後
軽くメラミンスポンジでこすったら
するんと綺麗に落ちました!!
あ~スッキリ。
5枚入っているからこれからは
定期的につけ置きしようと思います(;´∀`)
100円で5枚(実質20円)で
一気につけ置き掃除出来てとっても
便利でよかったです!
年末の大掃除などにもおすすめの
100均掃除グッズです!
100均グッズ情報色々集まっています▽
100円shop*セリア(Seria) ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創! ブログ村テーマ
2698:キャンドゥ ブログ村テーマ
家事のアイデア集まっています▽
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。
ブログ村テーマ 掃除・片付けのコツ
人気ブログカテゴリーはこちらから▽


にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩

お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと
お願いします


にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


leafの楽天Room も更新中です▽
よかったら参考にどうぞ~
