にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

こんにちは~(∩´∀`)∩

プレミアムモニターの

Kit Oisix (キットオイシックス)の

今期の最後の商品が

届きましたのでご紹介いたします!

DSC00719_R

どど~~~んと丸ごとトマト鍋!

とろーりチーズにディップ!が

たまりませ~~~~ん

あったまるし、超簡単だし、おいしいし、

最高でしたっっヾ(≧▽≦)ノ

DSC00686_R

こ~んな感じで、

クリスマスのイラストの段ボール箱で

届きました!

わ~い、クリスマスプレゼントだ~~~

DSC00684_R

箱がまず、かわいい、おしゃれ~!

届くとテンション上がるね~

DSC00694_R

クロスワードパズルまでついてる!

お子さんと楽しめますね~( ´∀` )

DSC00688_R

さて!肝心の中身ですが・・・

今回はKit Oisix(キット オイシックス)

なので、超時短&簡単で忙しい日にありがたい~

おしゃれなお鍋のセットが届きました~。

DSC00690_R

カット済みのキャベツ、トマト丸ごと、

チーズ、トマト鍋の素、バジル、生たまご、

アグラダ三元豚切り落とし(豚肉300g)

ぜ~んぶセットになってて基本お鍋に

入れて煮込むだけ~

自分で準備するのは水とごはんのみなので

楽々~~~

DSC00705_R

さっそく作りました~

正直大した作業はなくて、

トマトを洗ってヘタ部分を切り落として、

中身をくり抜くだけ~。笑

DSC00707_R

くり抜いた中身はお鍋に一緒に

入れればOKで、くり抜いたトマトに

ついているチーズを入るだけ入れます。

余った分は〆に使います。

DSC00702_R

豚肉もた~っぷり入っていて

おいしかった~

DSC00701_R

トマト鍋の素に水(600㏄)を加えて

混ぜて沸騰直前になったら

キャベツ、豚肉、真ん中にくり抜いて

チーズを入れたトマトを入れて

蓋をして5~6分煮込めば完成!

DSC00717_R

簡単すぎ~~~~!!

作業時間5分くらいでした。

あとは煮込みで5~6分。

しあげについていたバジルを

散らして完成。

トマトがかわいい~

DSC00731_R

トマトの中で溶けたチーズに

食材をディップしながら頂きます

鍋はよく質問くるので・・・

京都の鍛金職人さんにオーダーした銅鍋です。

ピカピカに光っていたけど、笑

使い込むうちにいい感じに

くすんできました~。

DSC00737_R

めちゃウマ♡

キャベツ&豚肉&トマト&チーズって

最強の組み合わせだと思う!!

途中からトマトも崩して

一緒に食べました♡

DSC00748_R

お楽しみのお鍋の〆~

レシピはごはん、残ったチーズを入れて

溶き卵を回し入れて、混ぜ混ぜオムライス

にする。。。と書いてあったけど、

スープを少し減らしてごはんを

少し煮て残りのチーズも入れて

トマトリゾットにリメイクしてみました♡

DSC00749_R

出来たっっ

卵は半熟のふわふわスクランブルにして

リゾットにのせました♡

仕上げにパセリの刻んだものチーズを

さらに追いかけして(自分で準備)完成!

DSC00752_R

*うつわは吉田次朗さんです。

これはや・ば・い・・・ウマさdethデス!!

お~い~し~い~~~

何度も食べたくなるおいしすぎる

絶品とろーりチーズにディップ!

丸ごとトマト鍋でしたっ!

このキットは最高ですよ~笑


ご興味ある方はお得なお試しセットが
こちらから申し込みできますよ~▽

    

時短調理に役立つおいしい

献立キットセットのお試しもありますよ~!

  

それから今年もオイシックスさんは

おせちの予約も受け付けしています。


半分以上人気で完売してしまっているけど、

まだ間に合います!!

こちらから注文が出来ます▽



迷ってて注文おくれちゃった方、

オイシックスさんのおせちは

おいしいのでおすすめですよ~。

チェックしてみてくださいねっ(∩´∀`)∩


年末年始準備もチラホラ出始めています▽

年末年始の準備&暮らし ブログ村テーマ

北欧好きのお買物マラソン ブログ村テーマ

福袋&セール大好き ブログ村テーマ


人気ブログカテゴリーはこちらから▽


にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。

読者登録はこちらから▽


沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩


にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします

 にほんブログ村 にほんブログ村へ
  

関連記事合わせてどうぞ
オイシックス栗原はるみさんレッスン体験▽

オイシックス栗原はるみさんフライパンチャーシュー▽

テーブルコーデが華やぐミニストウブ鍋&レシピ▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村