こんにちは~(∩´∀`)∩
お久しぶりの不定期カフェ巡り記録です。
前回の続きです。
今日は三河安城方面のカフェ巡りを
していました~(∩´∀`)∩
今回もブロ友さん(etusivu noteのyukiさん)と
共通のお友達と3人で巡りました。
前回の「13倉庫」からはしごで2㎞先
くらいのおしゃれな大人気カフェ
「tokiiro coffee(トキイロコーヒー)」さんにも
行ってきました!

13倉庫と同じく・・・どこ~?
な場所にポツンとあります。

とってもかわいい外観です。
近くまで行ったらおしゃれ女子、男子で
またまたにぎわっていました。
こちらのカフェも大人気のスポットですが、
初めてお店に行きました。
入口がアーチ形のになっていて
とってもおしゃれでした


照明も素敵。
まるで海外のカフェのような雰囲気。

アーチをくぐると外席があって
こちらでもドリンクが飲めます。

外席も気持ちがよかったのですが、
テイクアウトしました。
店内も少し席がありますが、あまり
席数がないので満席でした。

テイクアウトしましたが、
店内で注文する為に中に入りました。
トキイロコーヒーさんはチョコテリーヌと
レモンコーヒーがおいしくて人気です。

店内の写真もOKでしたので、
色々撮影させていただきました。

もう素敵な空間にウットリでした。

木工作家市川岳人さんの木の
照明や燭台が至る所にあって、
どこを切り取っても絵になる
空間でした。

椅子も素敵。
シープさんのキャンドルに癒される~

どこも本当に素敵。

どこも置いてあるものが素敵すぎ。

店内も居心地がよさそうで、
長居したくなる空間です。

いつかのんびり店内でも
お茶したいな~

天井のドライフラワーの
ディスプレイも素敵でした。

で、それぞれチョコドリンク、
カフェラテ、レモンコーヒーを
注文しました。
ラテアートもかわいくて写真撮影。
私はレモンコーヒー注文しました。

どこを切り取ってもインスタ映え
でした!!
素敵なカフェに癒されました。
(テイクアウトだったけど 笑)

レモンコーヒー、初めて聞いたし、
初めて飲みました!!
コーヒー感よりレモンシロップの味が
強めでレモンティーのような味わい
でした。おいしかったです。

【店舗情報】
店名:tokiiro coffee(トキイロ コーヒー)
住所:愛知県安城市和泉町上之切157
OPEN:水、木、金、土、日
営業時間:11:00 〜 17:00
定休日:月、火+不定休
席数:4席
営業時間:11:00 〜 17:00
定休日:月、火+不定休
席数:4席
駐車場:有
なんども行きたくなる素敵なカフェでした。
なんども行きたくなる素敵なカフェでした。
よかったら行ってみてくださいねっ(∩´∀`)∩
ではまた~~~

穴場口コミ情報みつかるかもしれませんよ~!
素敵なカフェ&お店情報多数出ています▽
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


関連記事合わせてどうぞ

一軒家の隠れ家カフェのインスタ映えパフェ▽
カフェ・アアルト京都レポ▽
名古屋カフェ巡りと北欧家具店フェイバー▽