こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は冷蔵庫にかかさず常備している
お気に入りのコストコのおいしい
万能調味料「はちみつ バター」を
ご紹介いたします!

これで~す(∩´∀`)∩
はちみつとバターが合体した
ペースト状になった万能調味料なんです!
普段は朝食の食パンやパンケーキなどに
付けて食べています。
とってもおいしいです。

【商品情報】コストコ
Downey’s HONEY-BUTTER
ダウニーズ ハニーバター
原産国名:アメリカ合衆国
内容量:227g
保存方法:10℃以下で保存
価格:227g×2個 823円(税抜)
コストコ&カルディ商品レビュー多数出ています▽
ブログ村テーマ COSTCO * KALDI* LOVE*
こちらのはちみつ バターは2個セットで
コストコで販売されています。
コスパもとってもいいです!

昔ながらの製法を守って作られていて、
添加物不使用なところも安心です。

原材料はシンプルにはちみつ バターだけです。
食べた感じはちみつが多めに入っているので、
はちみつの甘さが結構強めです。
パッケージにアレンジレシピも書いてあります!
焼きリンゴとか絶対おいしい。。。
久しぶりに作ろう!
添加物不使用なところも安心です。

原材料はシンプルにはちみつ バターだけです。
食べた感じはちみつが多めに入っているので、
はちみつの甘さが結構強めです。
パッケージにアレンジレシピも書いてあります!
焼きリンゴとか絶対おいしい。。。
久しぶりに作ろう!

2個でも食べきれる量ですが、
一緒に妹とお買い物に行った時は
1個づつシェアしたりもしています。
パッケージのデザインも
とってもかわいい!

テーブルにこのまま出せちゃいます( ´∀` )
この日は高級食パン専門店が
近くにオープンしたのでさっそく
買ってきました!
シンプルにバターかはちみつ バターを
つけて楽しむことにしています!
ベーグルなんかにも合います!

コストコのはちみつ バターの中は
こんな感じで、はちみつがバターに
練りこまれていて、ペースト状になっています。

とても柔らかいのですぐに食パンに
綺麗に塗ることが出来てストレスなし!
バターは好きだけど、冬とかは
全然溶けなくてイライラしちゃうときが
あるので、そういうときはコストコの
はちみつ バターをつけるようにしています。

あと朝忙しくて時短で済ませたいときも
さっとパンに塗れるので効率的です。
こんな感じで、はちみつがバターに
練りこまれていて、ペースト状になっています。

とても柔らかいのですぐに食パンに
綺麗に塗ることが出来てストレスなし!
バターは好きだけど、冬とかは
全然溶けなくてイライラしちゃうときが
あるので、そういうときはコストコの
はちみつ バターをつけるようにしています。

あと朝忙しくて時短で済ませたいときも
さっとパンに塗れるので効率的です。

あとはお料理にも愛用していて、
たとえばはちみつとバターを
両方使うソースとか常備菜の
キャロットラぺにも使ったりしています。
同時に2種類入れられるので調理も
効率的でペースト状なのでバターを
湯煎する手間もなくとても便利に
使えます。
フレンチトーストに使ってもおいしいです!

写真はローストポークにソースを
かけていますが、こちらにかけている
ハニーマスタードソースは、
フライパンでソテーした豚ロース肉や
鶏もも肉のソテーにかけてもとても
おいしくておすすめです!

<ハニーマスタードソース>
2人前分
材料
・粒マスタード 大1
・しょうゆ 大1
・バター 10g
・はちみつ 大1
*バター、はちみつをコストコの
はちみつバター15g程度入れたりして
代用したりもしています。
お肉をソテーしたフライパンの油を
軽く拭いてソースの材料を
混ぜ合わせたものを弱火でひと煮立ち
させてお肉にかけます。
とてもおいしいのでよかったら
試してみてくださ~い(∩´∀`)∩

あとは焼き菓子などに使っている方も
いるようですよ~
コストコ はちみつ バターは
万能に調理にも使えてとっても便利で
時短調理に特におすすめです!
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


関連記事合わせてどうぞ

コストコで秒で即買いした柿の種セット▽
コストコマイクロファイバーが時短掃除に優秀▽
コストコの大豆のお肉がおいしい▽