こんにちは~(∩´∀`)∩
先日ご紹介したダイソーの大人気商品、
おしゃれ盛りが出来るエンジェルプレート型で
デカプリンを作ってみました~(∩´∀`)∩

こちらの型です!
100均で買えるのは凄~いと感動しちゃいました。
エンジェルプレートの詳細記事はこちら▽
*ダイソーグッズ情報多数出ています▽
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
********
エンジェル型に作るだけで、
なぜかかわいくみえちゃいます
なかなかいい仕事してくれます!

どど~んと昭和固めのプリンで!!
固めじゃないと型から外せないので
固めプリンをオーブンで焼きました。
(スチームにして)
カラメルがうまくかかるか型から
出すときに緊張したけど、
すんなり出せました。

本当は生クリームをトッピング
したかったけどなくて(;´∀`)
フルーツのみ真ん中にトッピングしました。
生クリーム&フルーツだともっと
いい感じになると思う。
まあ、でも丸いだけでなんか
豪華に見えるね( ´∀` )
私はお菓子作りはほぼしないし、
正直苦手なんですが、簡単な
おやつでも映えるからこの型便利でした。

カットして盛り付け。
カットすること考えると、
固めプリンが理想です。
あ、この食器ですが、北欧の古い食器です。
今は製造されていないデンマークの食器です。
Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)
というデザイナーさんのシリーズで
DANSKの創業者でもあります。

何種類かクイストゴーのシリーズがありますが、
こちらは、Relief(レリーフ)という
葉っぱ柄のデザインのうつわシリーズです。
フチにエンボスの葉っぱがデザインされていて
上からみるとかわいいんです。
落ち着いたカラーリングですが、可愛さもあって
大好きなシリーズです。
北欧雑貨にハマった時に少しづつ集めました。
(長くなるのでその時の話は省略しますが)
あとは葉っぱ柄で有名な北欧食器のベルサも
好きなのですが、この辺が北欧インテリアに
ハマったきっかけの雑貨なので、ペンネームを
leafにしました。
といういきさつがあるうつわです。
たまにどこのうつわかとか聞かれるので
ご紹介しました。

復刻版とかはないので購入は北欧ヴィンテージ
ショップか北欧の蚤の市で買うとかそんな感じ
ですが、最近値上がりしているような気がします。
人気ブログランキングの機能でアンケート
作ってみました。
もしリクエストあれば教えてくださ~い( ´∀` )
誰が投票したかはわからないので
ご心配なく~
お気軽にどうぞ▽
注)アンケート入力すると人気ブログランキング
の私のブログにポイントが付くので、
いや~!という方はご注意ください(;´∀`)
(できればよろしく~笑)
知りたいことは雑貨とかについてです。
年収とか家の住所とか防犯上のことは
お答えできないのでご了承ください。
私も何が皆さんが知りたいのか気になるので~。
今月末くらいまでアンケートして
集計して需要あればご紹介いたします!
人気ブログカテゴリーはこちらから▽


にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩

お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと
お願いします


先日ご紹介したダイソーの大人気商品、
おしゃれ盛りが出来るエンジェルプレート型で
デカプリンを作ってみました~(∩´∀`)∩

こちらの型です!
100均で買えるのは凄~いと感動しちゃいました。
エンジェルプレートの詳細記事はこちら▽
*ダイソーグッズ情報多数出ています▽
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
********
エンジェル型に作るだけで、
なぜかかわいくみえちゃいます

なかなかいい仕事してくれます!

どど~んと昭和固めのプリンで!!
固めじゃないと型から外せないので
固めプリンをオーブンで焼きました。
(スチームにして)
カラメルがうまくかかるか型から
出すときに緊張したけど、
すんなり出せました。

本当は生クリームをトッピング
したかったけどなくて(;´∀`)
フルーツのみ真ん中にトッピングしました。
生クリーム&フルーツだともっと
いい感じになると思う。
まあ、でも丸いだけでなんか
豪華に見えるね( ´∀` )
私はお菓子作りはほぼしないし、
正直苦手なんですが、簡単な
おやつでも映えるからこの型便利でした。

カットして盛り付け。
カットすること考えると、
固めプリンが理想です。
あ、この食器ですが、北欧の古い食器です。
今は製造されていないデンマークの食器です。
Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)
というデザイナーさんのシリーズで
DANSKの創業者でもあります。

何種類かクイストゴーのシリーズがありますが、
こちらは、Relief(レリーフ)という
葉っぱ柄のデザインのうつわシリーズです。
フチにエンボスの葉っぱがデザインされていて
上からみるとかわいいんです。
落ち着いたカラーリングですが、可愛さもあって
大好きなシリーズです。
北欧雑貨にハマった時に少しづつ集めました。
(長くなるのでその時の話は省略しますが)
あとは葉っぱ柄で有名な北欧食器のベルサも
好きなのですが、この辺が北欧インテリアに
ハマったきっかけの雑貨なので、ペンネームを
leafにしました。
といういきさつがあるうつわです。
たまにどこのうつわかとか聞かれるので
ご紹介しました。

復刻版とかはないので購入は北欧ヴィンテージ
ショップか北欧の蚤の市で買うとかそんな感じ
ですが、最近値上がりしているような気がします。
人気ブログランキングの機能でアンケート
作ってみました。
もしリクエストあれば教えてくださ~い( ´∀` )
誰が投票したかはわからないので
ご心配なく~
お気軽にどうぞ▽
の私のブログにポイントが付くので、
いや~!という方はご注意ください(;´∀`)
(できればよろしく~笑)
知りたいことは雑貨とかについてです。
年収とか家の住所とか防犯上のことは
お答えできないのでご了承ください。
私も何が皆さんが知りたいのか気になるので~。
今月末くらいまでアンケートして
集計して需要あればご紹介いたします!
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっと


関連記事合わせてどうぞ

高級感のあるアルミストローで冷たさキープ▽
菓子屋シノノメさんの焼き菓子セットをお取り寄せ▽
ダイソーで発見♪天然竹素材のおしゃれなコースター▽