こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は欲しいと思っていたSNSで大人気の
おしゃれ盛りが出来るエンジェルプレート型を
ご紹介いたします。
ダイソーで見つけた時、速攻で購入を
決めました~ヾ(≧▽≦)ノ
まさか、ダイソーで買えるとは~
これ、実際使ってみたけど、思った以上に
色々便利でした~

さ~そっくイメージしていた
SNS映えデザートを作ってみましたよ~
ね、ね、かわいいと思いませんか( ´∀` )
エンジェル型にするだけで一気に
おしゃれな魅せ盛りに出来ちゃんですよね~
あ、正直・・・かなりズボラなスイーツ
で、作業時間は5分程度です(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

この3つをゲットしたので、
ささっとおやつのデザートを作りました。
業務用スーパーで見つけた業務用の杏仁豆腐の素、
ダイソーのエンジェルプレート(M)、
シャインマスカット!
これだけあればすぐに取り掛かれます。
(フルーツは 巨峰とかみかんとか他でもOK)

【商品情報】ダイソー
品名:エンジェルプレート M
価格:100円
品番:KK-464
材質:ポリプロピレン
容量:550ml
耐冷・耐熱温度:-20℃~140℃
*ダイソーグッズ情報多数出ています▽
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
********
私はまずはスイーツを作りましたが、
お料理にも色々使えます。

レンジ調理OK、冷蔵・冷凍もOK、
食洗機もOKなので、幅広い料理に型を
使えちゃいます。
例えば写真のようにピラフを型に詰めて
真ん中にサラダを入れるとか、
サラダを入れるとクリスマスリースの
ようなかわいいサラダが出来ます。
お寿司などに使ってもかわいいです!
私も色々使ってみようと思っています。

お湯+牛乳に杏仁豆腐の素の
パウダーを入れて溶かして
冷やすだけ~~~
エンジェルプレートMは容量550ml
なのですが、500mlで杏仁豆腐を
作りました。

杏仁豆腐が固まったらうつわに
ひっくり返してのせます。
ぷるんと綺麗に取れました!!
ゼリーにフルーツとか入れて作っても
綺麗だと思います!

真ん中に好きなフルーツなどを
盛り付けて完成~!!
不器用な私でもかわいいデザートが
出来ました~( ´∀` )

型変えただけなのに、
全然見栄えが違う!!
100円でこれはめっちゃ使える~と
思いました
今回は杏仁豆腐にしたけど、
デカプリンとか、フルーツゼリー、
コーヒーゼリー、パンナコッタ、
ミルクゼリーなど色々出来ます。

切り分けていただきました( ´∀` )
切り分けた半円もかわいらしいです。

長皿にのせたバージョン。
どちらもかわいいね。

切り分けてガラスのうつわに
盛り付けてシロップをかけて
食べるのもおいしいですよね( ´∀` )
これが本来の形か。。。笑

リアルに手抜きすぎるスイーツで
すいませ~ん(;´∀`)
でも見た目かわいくなったので
満足です 笑
ダイソーのエンジェルプレート型、
100円でコスパがいいと思いましたよ~!
しかもたっぷり出来ちゃいました。
他にも色々エンジェル型を使って
簡単デザート作りやお料理の盛り付けを
楽しもうと思っています(∩´∀`)∩
今日は欲しいと思っていたSNSで大人気の
おしゃれ盛りが出来るエンジェルプレート型を
ご紹介いたします。
ダイソーで見つけた時、速攻で購入を
決めました~ヾ(≧▽≦)ノ
まさか、ダイソーで買えるとは~

これ、実際使ってみたけど、思った以上に
色々便利でした~


さ~そっくイメージしていた
SNS映えデザートを作ってみましたよ~

ね、ね、かわいいと思いませんか( ´∀` )
エンジェル型にするだけで一気に
おしゃれな魅せ盛りに出来ちゃんですよね~
あ、正直・・・かなりズボラなスイーツ
で、作業時間は5分程度です(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

この3つをゲットしたので、
ささっとおやつのデザートを作りました。
業務用スーパーで見つけた業務用の杏仁豆腐の素、
ダイソーのエンジェルプレート(M)、
シャインマスカット!
これだけあればすぐに取り掛かれます。
(フルーツは 巨峰とかみかんとか他でもOK)

【商品情報】ダイソー
品名:エンジェルプレート M
価格:100円
品番:KK-464
材質:ポリプロピレン
容量:550ml
耐冷・耐熱温度:-20℃~140℃
*ダイソーグッズ情報多数出ています▽
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
********
私はまずはスイーツを作りましたが、
お料理にも色々使えます。

レンジ調理OK、冷蔵・冷凍もOK、
食洗機もOKなので、幅広い料理に型を
使えちゃいます。
例えば写真のようにピラフを型に詰めて
真ん中にサラダを入れるとか、
サラダを入れるとクリスマスリースの
ようなかわいいサラダが出来ます。
お寿司などに使ってもかわいいです!
私も色々使ってみようと思っています。

お湯+牛乳に杏仁豆腐の素の
パウダーを入れて溶かして
冷やすだけ~~~
エンジェルプレートMは容量550ml
なのですが、500mlで杏仁豆腐を
作りました。

杏仁豆腐が固まったらうつわに
ひっくり返してのせます。
ぷるんと綺麗に取れました!!
ゼリーにフルーツとか入れて作っても
綺麗だと思います!

真ん中に好きなフルーツなどを
盛り付けて完成~!!
不器用な私でもかわいいデザートが
出来ました~( ´∀` )

型変えただけなのに、
全然見栄えが違う!!
100円でこれはめっちゃ使える~と
思いました

今回は杏仁豆腐にしたけど、
デカプリンとか、フルーツゼリー、
コーヒーゼリー、パンナコッタ、
ミルクゼリーなど色々出来ます。

切り分けていただきました( ´∀` )
切り分けた半円もかわいらしいです。

長皿にのせたバージョン。
どちらもかわいいね。

切り分けてガラスのうつわに
盛り付けてシロップをかけて
食べるのもおいしいですよね( ´∀` )
これが本来の形か。。。笑

リアルに手抜きすぎるスイーツで
すいませ~ん(;´∀`)
でも見た目かわいくなったので
満足です 笑
ダイソーのエンジェルプレート型、
100円でコスパがいいと思いましたよ~!
しかもたっぷり出来ちゃいました。
他にも色々エンジェル型を使って
簡単デザート作りやお料理の盛り付けを
楽しもうと思っています(∩´∀`)∩
人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村へ 戻る。
人気ブログランキングへ 戻る。
読者登録はこちらから▽
沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です(∩´∀`)∩
お手数ですが読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします
関連記事合わせてどうぞ

高級感のあるアルミストローで冷たさキープ▽
菓子屋シノノメさんの焼き菓子セットをお取り寄せ▽
ダイソーで発見♪天然竹素材のおしゃれなコースター▽