こんにちは~(∩´∀`)∩
もう・・・最近暑くて暑くて((+_+))
私たち夫婦は特に暑がりなので
バテバテです(*´Д`)
・・・ということで!
2年前くらいに購入した電動かき氷機を
先月末くらいに押し入れから出してきて
かき氷を始めました!
もう、毎日大大大活躍中です!!

キッチンにでで~~~んと登場w(゚o゚)w オオー!
正直・・・かなり大きくて目立つので、
インテリア的には微妙なんですよね。。。(;´・ω・)
だけど、それを許してしまうほど、
ふわっふわの最高のかき氷が出来るんですヾ(≧▽≦)ノ

もうこれがないと夏がのり切れない!
てくらい大人のリッチなかき氷が
毎日出来ちゃいます。
購入するときにかなり迷ったけど、
ここ数年の暑さに耐えかねて
ついに2年前に購入しましたが、
夏は大活躍しています。
ドウシシャ 電動 かき氷機
ふわふわ とろ雪 かき氷器というかき氷機です。
以前楽天で購入しました。


私が購入した時はスーパーセールとか
でもっと安く購入出来たように思いますが・・・
最近の暑さで人気があるのかちょっと
値上がりした?ようです。

こちらも同じメーカーのかき氷機
だけど、コンパクトでよさそうです。
2020年モデル

私が購入したのは2年前くらいですが、
今は新しいモデルも出ているようです。

このかき氷機、ふわふわの最高の
氷が出来ること以外はちょっと
微妙な点もあります(;´∀`)
氷を専用のカップに入れて丸い
氷を作る必要があります。
冷凍庫の場所をとるのですよね。。。
でもまあ、毎日今はかき氷を食べるから
アイスも沢山は冷凍庫に入れていないので、
なんとかスペース作っています。
季節限定ということで、愛用はしています。

先日ブロ友さん etusivu note のyukiさんから
リッチなぶどうをおすそ分けでいただきました

(ありがとう~

半分はそのままデザートに頂いたけど、
半分はリッチな大人のかき氷のシロップを
作ってみました!

レシピは検索して作りました。
水とてんさい糖、赤ワイン、はちみつが
入っています。
ぶどうを軽く煮詰めてコンポートにして
保存容器に汁ごと移し替えて、
3日程冷蔵保存して寝かせて完成です。

簡単に出来たけど(皮むくのが少し
時間かかるけど)3日くらい寝かせて
いたので待ち遠しかった~~~(*ノωノ)
さっそくかき氷作りました( ´∀` )

ふわっふわの氷に手作りぶどうシロップ、
コンポートのぶどうものせて、
練乳をかけました。
大人リッチなかき氷の完成~


かき氷食べるとクールダウンするので、
暑くて耐えられない時はかき氷を作っています。
わが家の一番の暑さ対策になっています


めっちゃ暑いけど、甘えるトイプードル
パピー犬のくぅちゃん( ´∀` )
大人のリッチなかき氷と愛犬と
癒される夏のおやつタイムです

カフェ&スイーツ情報多数でています▽
QRコードでの読者登録はこちら▽
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります
