にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

こんにちは~(∩´∀`)∩

今日は楽天で購入出来る作家さんものの

美しいガラスの花器をご紹介いたします。

ドウダンツツジをちょっとだけ

飾っただけでも美しくてうっとりしてしまいました

みずのうつわ4

「水のしずく」をイメージして制作された

フラワーベースです。

千葉にガラス工房を構える松野栄治さんと

いう作家さんが吹きガラスで丁寧に

制作しているガラスの花器です。

こちらの花器です▽


水を口もとまでたっぷり注ぐと花器そのものが

「水のしずく」のような塊に見え、

植物を合わせると生き生きとした

表情に見せてくれます。

手のひらにのるくらい小さなサイズですが、

水をたっぷり入れて明るい場所に置くと

ガラスの花器だけでも存在感があります。

みずのうつわ10

透明でシンプル、小さなガラスの花器は

気軽に一輪枝モノやお花を挿すだけで

絵になります。

春頃に楽天通販で購入した大好きな枝モノ、

ドウダンツツジですが、

8月中旬以降になってもまだ

半分くらい枯れずに飾っています。

キッチンに飾っています。

イケアのフラワーベースに今は飾っています▽


でもさすがにこの暑さでついに徐々に

枯れはじめてきて(>_<)、

少しづつ剪定しつつ飾っていますが、

剪定した小さな枝も最後まで

楽しみたくてこちらの花器に

飾りなおしてみました。

みずのうつわ2

小さな枝ものがよみがえったかのように

生き生きとして見えました。

みずのうつわ1


枝モノが好きでよく飾りますが、

最後の小さな残りの枝まで

美しく飾ることが出来るガラスの

花器にやっと出会えました。

みずのうつわ8

最終的には玄関に飾ることにしました。

今は玄関はコロナ対策グッズを置いていて、

殺風景でしたが、やっとインテリアらしい

飾りも追加できました。

みずのうつわ5

横にはマスク収納とかアルコールジェルとか

使い勝手を考えて、感染対策グッズを

置いているけど、一輪枝モノを追加しただけで

玄関に入った時にとっても癒されました。

みずのうつわ9

殺風景だった玄関が小さな花器一つで

かなり雰囲気が変わったような気がします。

みずのうつわ7

最後の最後まで枝モノを楽しめる

美しいガラスの花器は本当にキラキラ

綺麗でずっと見ていても飽きない

素敵な花器でした。


作家さん情報多数出ています▽

ブログ村テーマ 作家モノの「うつわ」や「こもの」
お得情報多数出ています▽

leafの楽天Room も更新中です▽

よかったら参考にどうぞ~


人気ブログカテゴリーはこちらから▽


にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 料理ブログへ

人気ブログランキングへ戻る。

にほんブログ村 へ戻る。


読者登録はこちらから▽

沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 インテリアブログへ  

関連記事合わせてどうぞ

春夏におすすめの北欧コットンブランケット▽

北欧名作デザインの壁掛け時計に買い替え▽

風合いが魅力的なリネンのテーブルクロス▽