にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 インテリアブログへ

こんにちは。

今日は環境に優しい自然素材の

手作りソイキャンドルを

お手軽に100均の雑貨を活用して

沢山作りましたのでご紹介いたします( ´∀` )

超不器用な私が作れるくらいなので、

正直誰でも作れますヾ(≧▽≦)ノ

ソイキャンドル21

ただおしゃれなボトルにアロマと

ソイワックスを溶かして

流し入れただけです(*ノωノ)

シンプルだけど、いくつか灯すと

雰囲気が良くて癒されますね~

ソイキャンドル10

私は最も簡単な方法で、

100均でおしゃれなガラスの

キャニスターを調達してきて

アロマキャンドルに使いました。

100均(セリア)で販売中の

小さなweckとゴールドのフタ付き

英語ロゴキャニスターを

選んでみました。

ソイキャンドル2

他にも色々ありましたが、

アロマキャンドルにサイズが

ちょうどいいなと思いました。

瓶自体がおしゃれなので、

ソイワックスを流し入れて

キャンドルにするだけでも

とっても素敵です( ´∀` )

ソイキャンドル13

ソイキャンドル作りの材料です。

ソイワックスとキャンドルの芯のみ

楽天で取り寄せました。

こちらで購入しました▽
 

沢山作る方は100本入りもあります。



フレーク状の方がソイワックスは

使いやすいと思います。



キット的なお手軽なセットもあります。

その他の材料は100均で調達しました。

・割り箸
・軽量カップ
・温度計
・フライパン
(ダイソー200円商品 工作用に使用)
・キャンドル用ガラスのキャニスター

以上は100円ショップですべて購入出来ました。

ソイキャンドル3

その他アロマオイルは自宅にいくつか

無印良品のものがあるので

自宅にあるものを使いました。

以下簡単な作り方です。

ソイキャンドル12

その1)
キャンドル容器の真ん中に

くるように芯を割り箸で

挟んで固定しておきます。

ソイキャンドル11

その2)
ソイワックスを火にかけて

溶かします。(湯煎、レンジでもOK)

ソイキャンドル14

ソイワックスは50度~から溶けます。

50度~80度くらいで火を止めて

そのまましっかり溶かします。

ソイキャンドル4

その3)ソイワックスが溶けたら

芯の底が少しかぶる程度に

流し入れて、

そこに好みのアロマオイルを

数滴入れます。

ソイキャンドル6

その4)さらに溶かした

ソイワックスをちょうどいい

量まで流し入れてこのまま

固まるまで冷まします。

ソイキャンドル7

その5)ソイワックスが

固まったら、芯を1㎝程度の

長さにハサミでカットして

完成です。(∩´∀`)∩

簡単すぎてごめんなさい~(*ノωノ)

ソイキャンドル8

沢山出来た~~~~(∩´∀`)∩

あ、なぜ自分で手作りしようと

思ったかというと・・・

ソイキャンドルって購入すると

かなりお高いのです(;´∀`)

簡単に作れるし~ということで、

ちゃちゃっと作っちゃいました~。

ソイワックスを溶かすときに

クレヨンを少し入れると色が

つけられます。

ソイキャンドル9

あとドライフラワーなども

入れたりするとおしゃれです。

今回はお試しで作ったので

極シンプルにしましたが、

簡単に沢山作れるから

慣れたら色々試してみようと

思っています。

ソイキャンドル16

火を使わないキャンドルウォーマーも

買ったので芯なしでも作ろうかと

思いました!

100均の小さいweckキャンドルにしたら

シンプルだけどかわいく出来ました( ´∀` )

ソイキャンドル19

最近は作業中にちょこちょこ

アロマキャンドルを付けたり

しています。

リラックス出来ます。

時間がなくて今回はここまでの

作業で終了したけど、次回は

アロマワックスバーも作ろうと

思っています!


ブログ村ハッシュタグ検索
みなさんの100均戦利品も見てみる


関連記事合わせてどうぞ

セリアの優秀プチプラコスメ

セリアの高見え冷水筒▽
見たら欲しくなるセリアの文具▽


10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア - にほんブログ村