こんにちは。
今日はハンドメイドの天然木の
ぬくもりが魅力の、
Creamore Mill(クレモアミル)の
おしゃれなワインボトルストッカーを
ご紹介いたします(∩´∀`)∩

飲みかけのワインのボトルに
つけるコルクのボトルストッパーです。
これ、どんぐりの形なんです( ´∀` )
かわいいと思いませんか!?
見つけた時「わぁ~かわいい~♡」と
つい買っちゃった(*´Д`)
ボトルストッカー、素敵なものって
ありそうでないと思いませんか?

ブランド名:Creamore Mill(クレモアミル)
商品名:Hand-turned Bottle Stopper
サイズ:8-9.5cm
素材 :チェリー、コルク
備考:お手入れ方法
・定期的に表面の木目に沿って植物オイル
(オリーブオイルなど)を塗る
・中性洗剤で手洗い可能
・食洗機の使用不可
(オリーブオイルなど)を塗る
・中性洗剤で手洗い可能
・食洗機の使用不可
クレモアミルは、イングランドの
木旋盤のデザイン工房です。
素敵なガーデングッズなどが有名な工房です。

おしゃれな麻ひもスタンドが
特に有名です!
インテリアのように飾りながら
収納ができます。

木旋盤(ろくろ)で木材を回転させながら
削ったボトルストッパーは木のなめらかな
質感と木目の美しさが魅力です

ハンドメイドで一つ一つ丁寧に作られたものです。

私はどんぐりの形の
ボトルストッパーを選んだけど、
他にも何種類か形違いがあります。
どれもおしゃれな形で、
形違いで欲しくなってしまいます。
並べて置くと雰囲気があって素敵ですよね~


(並べてるのは違う日本の
木工作家さんのボトルストッパーです。
コルクではないのでワインとかは使えないです)
私は偶然どんぐりの形のボトルストッパーを
見つけたけど、他にもある事を知って、
楽天ショップで1店舗だけみつけて
売り切れていたけど、再入荷連絡を
登録していました。
そして忘れた頃に再入荷連絡が
あったので、30分もたたず注文しようと
見に行ったけど・・・
瞬殺で売り切れていました(TДT)

やはり人気があるようで、
沢山の方が再入荷連絡待ちしていた
ようです。。。。
今はもう取り扱いもないようで、
残念です。。。(T_T)
ゆっくりでもいいから1つ1つ追加で
集めたいな~と思っています。
参考までにどんぐりの形のストッパーは
こちらのショップさんでみつけました。
興味ある方はよかったら見てみてください。

チェリー材とコルクのすべて天然素材の
ボトルストッパーは飲み残しの
ワインの保存に最適です。
ボトルストッパー1つでも
空間の雰囲気が格段に変わる
ように思います。

また飲み残しをぎゅっと
集めて無造作にクレモアミルの
ボトルストッパーをした状態で
保管するだけで生活感も
味のある風景に変わると思う。
こういう小さなこだわりのつまった
小物が実が大好きでつい集めて
しまいます(>_<)

お酒以外も色々使っています( ´∀` )
かわいいボトルストッパーだから
実用的でなくインテリアとして
使ってもいいかなと思っています。

たとえば空瓶を再利用して
アクアリウムやスパイスを
入れて飾りながら収納したり、
インテリアとして使っても
おしゃれかなと思っています。

愛着の湧くお気に入りの
ボトルストッパー、すこしづつでも
いいからボチボチ集めていきたい!
と思っています( ´∀` )
おしゃれな雑貨情報多数出ています▽
ブログ村テーマ ステキ雑貨、買いました♪
ブログ村テーマ ステキ雑貨、買いました♪
QRコードでの読者登録はこちら▽
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります
