こんにちは。
今日の手作りおやつは
スペシャルでしたヾ(≧▽≦)ノ

見た目普通のドーナツ!
いや、輪にもしていなくて
サーターアンダギーみたいに
なったけど、味は最高でした。
うん、普段は私ほとんどお菓子とか
自分で作らないんです。
だけど、これは作った!!
だって作らないともったいない。
なぜかというと絶対おいしいレシピだから!!
そして食べたいから!!

一度だけお店に行けた超有名な
伝説のケーキ屋さんの公開レシピ
のドーナツを作りました。
想像以上のおいしさに感動ヾ(≧▽≦)ノ
そう、一度だけ行ったケーキ屋さん
ノコスアレタージュさんのスイーツの
おいしさが忘れられず、また食べたいと
思っているけど、今はお店にも行けません。
お店に行った時の記事です▽
仮に再開しても何時間も並んで
お店に入れるかどうか・・・
くらい中々行けないケーキ屋さんなのです。

そういった有名なパティシエさんや
料理研究家さん達も外出自粛の
手助けをしてくれていて、
SNSに自宅にある材料でなるべく
簡単に作れる公開レシピを
沢山提供してくれています。
いろんな方がそれぞれ支援してくれて
本当にありがたいです。
ノコスさんのレシピなんてめったに
手に入らないと思う。
これは絶対作った方がいいです!!
とにかく作るべしヾ(≧▽≦)ノ
初心者の私でも簡単に自宅に
あるもので出来たよ!

以下@_nokos さんのドーナツの
公開レシピです。
(本当にありがとうございます)
材料はこれだけ!!
自宅に全部ありました。
一部なくても近所のスーパーで
手に入るもので出来ます。
【ドーナツ5~6個分】
①
薄力粉 200g
BP 6g
②
卵1個(60g)
きび砂糖 70g
溶かし無塩バター 30g
牛乳 15㏄
塩 少々

①の薄力粉、ベーキングパウダーを
ボウルに入れます。

②の卵、きび砂糖、溶かしバター、
牛乳、塩を別のボウルに順番に
入れて泡だて器でよく混ぜて
そこの①を加えます。

ヘラで粉気がなくなりまとまるまで
混ぜ合わせる。

20~30分ほど生地を休ませます。
この間に洗い物を済ませました。

好きな型に生地をまとめて180度
くらいの油できつね色になるまで
揚げます。

揚がったらシナモンと砂糖を
まぜたものをまぶす。
(その他ココア、ごま、チョコなど)

以上で完成です!!
ね!?簡単だと思いませんか( ´∀` )
私でも出来ましたよ!

食べたら驚くと思います。
軽くてサクサクで驚くおいしさ!
さすがです。
素敵な公開レシピに感謝です

本当に作った方がいいです。
これはスペシャルなおやつです。
笑顔になれる手作りおやつなので
是非チャレンジしてみてください(∩´∀`)∩
今はみなさんやはりおうちカフェが
癒しですよね~

ブログ村テーマ おうちカフェを楽しもう
ブログ村テーマ 手作りおやつとパン
QRコードでの読者登録はこちら▽
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします


にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ
外出自粛太り対策に低糖質パンお得セット▽
買ってよかった便利なキッチン家電▽
自宅焼き鳥で居酒屋再現できるカセットコンロ▽
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ



にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ

外出自粛太り対策に低糖質パンお得セット▽
買ってよかった便利なキッチン家電▽
自宅焼き鳥で居酒屋再現できるカセットコンロ▽