こんにちは。
休日のお昼って・・・
ちょっと作るの正直だるい時も
あるのですよね~(;´・ω・)
あ、正直に言ってしまった。。。(/ω\)

ということで・・・面倒な時はコレに頼る( `ー´)ノ
袋のインスタントラーメン!
最近は味もレベルアップしていておいしいっっ。
個人的にはマルちゃん正麺が好きです


ちょっと具をリッチな感じにすると
おいしいですよね~
半熟たまごを入れるのが好きなのだけど、
簡単なはずなのに、ラーメンに入れる半熟卵って
意外に難しくないですか!?(私だけ?)
たまごが失敗しちゃうとテンション
下がるんですよね~(>_<)

先日セリアに行った時に便利なグッズを
見つけました( ´∀` )
とろ~り半熟たまごのポーチドエッグが
簡単につくれちゃうグッズ

ポリエステルの袋状の不織布が7枚入って
100円でした。(サイズ:約130×102㎜)
これを使うとうま~い具合に
インスタントラーメンと同時に半熟たまごも完成!
インスタントラーメンが一層おいしく食べられます


どうやって使うのかというと・・・
まずラーメンを煮るお湯を沸かします。
その間にセリアの半熟たまごポーチを
コップなどに入れて、広げた状態で、
卵をそっと割り入れます。

お湯が沸騰したらインスタントラーメンを
入れて、同時にセリアの半熟たまごポーチも
ポーチごと鍋に投入!!
セリアの半熟たまごポーチには穴部分があるので、
そこに菜箸などを通して鍋にぶら下げておきます。
約4分加熱します。
ちなみにマルちゃん正麺の味噌味は4分麺を
煮ることになっているのでちょうど
同時に出来るのです


4分経ったらまずたまごをポーチから
そっと外します。
ラーメンをどんぶりに入れて、
具を盛り付けて最後に半熟たまごをのせて完成~!

うん、おいしそう!!
とろ~っと中は半熟で麺に絡めて食べると
おいしい~~~( ´∀` )
簡単で失敗なし

インスタントラーメンをよりおいしくしてくれる
セリアの半熟たまごポーチ、
とってもお手軽で便利なグッズでした

お買い物の商品レビュー集まっています▽
ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
ブログ村テーマ ニトリで買って良かったもの
QRコードでの読者登録はこちら▽
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします


にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ



にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ

100均のコスパ最高のおすすめ消耗品▽
セリアのスライサーでフワフワ千切りキャベツ▽
セリアの多目的クレンザーが優秀▽
常備菜のモチベがUPした美しい保存容器▽