こんにちは。
無印ネタ続いておりますが・・・(*ノωノ)
無印良品週間なので、お買い物の参考になるように、
愛用している無印グッズのレビューを
書きたいと思います

さて、今日は半年前の無印良品週間中に
まとめ買いした無印のカスタムできる
メイクパレットの使用感について!

最初に結論を言っちゃいますが、
かなり個人的には気に入っています( ´∀` )
---------------------------------------------------
その他の無印のスキンケア商品や
コスメのレビューも多数出ています▽
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)の化粧品♪
----------------------------------------------------
購入時の過去記事も合わせてどうぞ▽
理由は色々あるのですが・・・
まず、自分でジグソーパズルのように
好きなものをカスタマイズできるのが
無駄がなくて本当にいい


減りが早いものだけ交換したり、
まだ空いているスペースへ
プラスすることも可能。
全部このパレットで完結できるから
収納スペースもかなりコンパクトに
なりました。(ナチュラルメイク
限定にはなりますが・・・)

パレットの大きさも何種類かあって
好みの大きさを選べるので、
自分の暮らしに合わせたコスメを
組みあわせられます。
SとLを選びました。
メイクパレット・L/163×101×15mm

メイクパレット・S/111×71×15mm

私は優柔不断なので、パレットの大きさや
中のコスメやブラシなどの組み合わせも
かなり悩みながら決めましたが、
自分が使いやすいように埋めていくのも
楽しかったです

チークカラーミックスタイプ・アプリコット/4.7g

ハイライトカラー・ラベンダー/4.8g

UVパウダーファンデーション・ライトベージュ/SPF30・PA+++ 9.4g

ケース用アイカラーチップ・ブラシ付/2個入

他にも色々選びましたが、キリがないので

アイシャドウなどは長方形のタイプとさらに
その半分タイプもあるので、
細かいカスタマイズが可能です。
アイカラー2色タイプ・グリーン×カーキ/2.2g

アイカラー4色タイプ・ゴールドブラウン/4.5g

アイカラーは単色のみのパターンや
2色タイプ、4色タイプなど種類が
豊富なのも魅力です。
個人的には4色タイプとか2色のパターンが
色々使えて便利で気にっています( ´∀` )

デパートのコスメのように高機能では
正直ないですが、
植物性のうるおい成分が入っていて、
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・
アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー
など肌に優しい成分で半年使っていますが、
トラブルなく安心して使えています。
何よりコスパがすごくいいのも魅力です!

隙間にはブラシ類を入れたりして活用しています。
(無印でないものも入れたりしています)
私は肌が弱いですが、無印のコスメは
今のところトラブルになることもなく
快適に使えています。
アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー
など肌に優しい成分で半年使っていますが、
トラブルなく安心して使えています。
何よりコスパがすごくいいのも魅力です!

隙間にはブラシ類を入れたりして活用しています。
(無印でないものも入れたりしています)
私は肌が弱いですが、無印のコスメは
今のところトラブルになることもなく
快適に使えています。
Sサイズの方は家でも使っていますが、
外出の時にも持参したりしています。
外出時にメイク直しが出来そうな
カスタムにしてみました。
ミラーもついているので外出先でも
使いやすいです。

最低限のメイクしかしないので(;´∀`)
(女子力低め

その他無印のオーガニック日焼け止めクリームや
自宅ではBBクリームも愛用中です

クリームUVファンデーション・ピンクナチュラル/SPF31・PA+++ 30g

オーガニック日焼け止めミルク SPF28/SPF28・PA+++ 150ml

日焼け止めミルクはポンプ式で
さらっとしていてとても使いやすいです。

1~2泊程度の旅行もこれで十分。
これさえ準備すればいいので、
旅行の準備も早くなりました。
すごく満足度が高いのですが、
すこ~しだけ残念ポイントはパレットを
使い続けるうちに手垢でうっすら
汚れてきてしまうこと。(>_<)

写真の前に一生懸命拭き取りましたが、
完璧には真っ白になっていません(;´∀`)
使い方に問題があるといえば
そうかもしれないですが、取れにくいのは
確かだと思います。
その点は使うたびにさっとふき取り
したほうが長く使えます。
だけど、思い切って無印のメイクパレットに
コスメをまとめてよかったと思っています。
検討中の方がいましたら良かったら参考に
してみてくださいね( ´∀` )
QRコードでの読者登録はこちら▽
沢山のご登録ありがとうございます

更新の励みになります
