こんにちは。
仕事でも普段も割と付箋紙を使います。
あちこちしおり代わりに貼ったり、
メモして一時的に見えるところに
貼っておいたり・・・
すごく便利なんですが、ちょっとだけ、
いつもイラっとしてしまうことがあります。

それはしおり代わりに付箋を貼った時。
付箋貼った箇所の文字が見えなくなって
しまうのですよね~(;´∀`)
地図とかもはがしてルート確認したりとか。
料理のレシピ本も見えない箇所があると
調理の時は手が離せないからついイラっと
してしまう。

あるあるなプチストレスだと思う。
だけど、そのプチストレスを解消してくれる、
便利な付箋が無印にあった!!w(゚o゚)w オオー!
これ!わかりますか!?

付箋の下の文字が透けて見える~~~(∩´∀`)∩
そっか、トレーシングペーパーを付箋にしちゃえば
よかったんですね。
この商品、無印のあったらいいな、
というお客様の要望を形にした商品なのだとか。
なるほど~!!わかる~~~
貼ったまま読める透明付箋紙/約70×95mm・20枚

ありそうでなかったような!?
たしかに見た事なかった。
そして、大多数の方が付箋で文字が
見えなくなるプチストレス
抱えていたんだな、と

たったこれだけのことだけど、
全然違う!!すごく便利です。

大きめなので、文字を書き込んだり
(油性ペンの方がしっかり書けます)
写し書きしたりも出来ます。

貼ったまま読める透明付箋紙、
大きめなので、半分にカットして
今は使ったりもしています。
大きめなので、メモ帳代わりにもなります。
とても便利だな~と思うのですが、
小さめとか何種類かこのシリーズ増えたら
もっといいのにな~と思っています。
(お値段ももう少し下がればいいのだけど~ 笑)
*次回無印良品週間の予測も出ているようです*
ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報
ブログ村テーマ MUJI 良品週間
無印のショップサイトはこちら▽
お買い物の商品レビュー集まっています▽
ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ 楽天 ショッピング
ブログ村テーマ KALDI大好き!
家を建てる時にすっごく参考にしました▽
にほんブログ村 へ戻る。

更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ
とお願いします


にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ
お手数ですが、読んだよ~のしるしに
画像ポチっ



にほんブログ村 に参加中。
関連記事合わせてどうぞ

無印良品セールで半額でゲットしたもの▽
無印良品のセールでまとめ買いしたもの▽
無印「暮らしの定番品」の文房具はコレ▽
キッチン収納に便利な無印グッズ▽