こんにちは。

わが家は朝食はパンがほとんど。

色々なパン屋さん巡りをしたり、

食パンやベーグル、クロワッサンなど

色々食べます。

だけど、普段は市販の食パンもよく食べます。

モーニング 3


毎日食べるので食パンの袋もごみとして

当然沢山出るのですが・・・

少し前まで普通に食べ終わったら

資源ごみとして当然のように即捨てていました。

食パン1


みなさんは食パンの食べ終わった後の

袋と留め具ってどうしていますか?

すぐ捨てていませんか?

実はとても素晴らしい袋ということに

最近やっと気が付きましたw(゚o゚)w オオー!

なんで今まで再利用しなかったのか、

自分でも悔やまれるくらい。。。

たとえば、野菜をカットして入れていた

保存袋や食パンの袋。

最近は夏は特に臭いの気になる生ごみの

処分用の袋として再利用しています。

食パン2


なぜかというと消臭効果にとても優れているから。

職場の方との何気ない日常会話から「は!」と

気づかされました。

その方は双子の赤ちゃんがいるのですが、

とにかくおむつのごみが大量に出るそう。

おむつを捨てる際に食パンの袋がすごく役に

立っていると教えてくれました。

臭いモレがなく消臭効果がすごくあると。

なるほど~!!w(゚o゚)w オオー! 

って思ったんです。

食パン5


こんな感じで、生ごみを使用済みの

ジッパーバッグ(あれば使う)に入れて、

コーヒーの飲み終わったコーヒーかすを

かけて、最後に食パンの袋に入れて、

しっかり縛ります。

これで臭いモレの心配なし!!

食パン6


100均のケースに入れて、

ごみ収集の日までどうしても臭いの

気になる生ごみだけはこうして冷蔵庫で

保管しています。

食パン8


こうしておけば臭いの心配なし。

食パンの袋のおかげで夏の生ごみの臭いの

悩みから解消されました。

その他に我が家では、ペットの使用済みの

トイレシートの処分だとか、

愛犬のお散歩の時のう〇ことり袋としても

活用していますよ~( ´∀` )

最近ではその優れた消臭力にもっと

食パンの袋がほしい・・・

と思ってしまっているほど。

食パン3
 

そして・・・必ずついている食パンの

留め具。これ名前知っていますか?

私は知らなくて、「食パンの留め具」と

言っていましたが、正式には

「バッグ・クロージャー」というそうです。

ちなみにこちらの留め具も技術の詰まった

留め具なんですよね。

だから活用しない手はありません!

結構色々なことに

活用できるんですよ~(∩´∀`)∩

食パン12


私の再利用法ですが、

野菜を野菜室で冷蔵保存するときに

袋に野菜を入れたりするのですが、

その時の留め具として活用しています。

葉もの野菜などの袋の留め具として使うと

とても便利ですよ~( ´∀` )

食パン14


あとは普段使っていないコード類を

まとめたりとか。

その他に髪の毛しばるゴムをまとめたり、

簡易的な留め具として色々活用出来て

これまた便利!!

食べた後も100%活用できる食パン。

これは使わない手はありませんよね( `ー´)ノ

夏の臭いモレの気になる生ごみの処分法に

悩んでいる方、

是非試してみてくださいね(∩´∀`)∩

面倒な薬味作業がラクになるダイソー容器▽


100均・無印・ニトリ口コミ情報▽
100円ショップ
無印良品(MUJI)情報

ニトリで買って良かったもの

お買い物の参考情報に
楽天 ショッピング
KALDI大好き!
家を建てる時にすっごく参考にしました!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

ブログランキング・にほんブログ村へへ戻る。


読者登録はこちらから▽


沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩