こんにちは。

先日良品週間中に無印の店舗で色々お買い物した時に見つけた「国産十穀米」。
大型店舗に併設されている、「Cafe & Meal MUJI」に行くと必ず十穀米を選んでいましたが、もちもちでおいしくて大好きなので、「これって同じかな~?」と思って買ってみました( ´∀` )


IMG_4098

それまでは実は、無印の店舗で販売されていることを気付いておらず・・・(*ノωノ)
見逃していました。
ずっと前からあったのかな!?

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

早速炊いてみましたよ~( ´∀` )
このまま全部だとすぐなくなるし、食べにくいかな、とまずは1合白米、1合十穀米で炊いてみました。


IMG_4087

炊けた鍋を見て驚き!!
赤い!そうだ。忘れてた。こんな色でした。
最初から赤いわけではないのね。。。お赤飯みたいで綺麗。
あ、しゃもじはお米のプロが開発した究極のしゃもじ!これもごはんがひっつかず快適でおすすめですよ~
袋よく見たら「炊きあがりの色も楽しめる雑穀米」と書いてありました~(*ノωノ)

IMG_4090

おにぎりなどにするといいですね~
お気に入りのダイソーの「ラップいらずのダイソーのシリコン保存容器」にごはんを詰めて。
これ、このまま冷凍保存もできるしこのままレンジで温め直すこともできて便利ですよ~(∩´∀`)∩

以前ご紹介させていただいたところ大好評でした~ 



十穀米とかは薬膳カレーのごはんにしたり、カフェめし風にするとオシャンティーになりますよね~(∩´∀`)∩ 健康にもよいしいいことづくめ~


IMG_4148

こんな感じで超簡単カフェめし風
十穀米の上にプルコギビーフをオンザライス
白米の上にプルコギだとガッツリ感があるけど、十穀米にするとなぜかカフェ風に~
こんな感じで彩もいいのでワンプレートなどにする時にアレンジでたまに十穀米に変えたりして楽しんでいます( ´∀` )
無印の十穀米、もちもちでおいしいですよ~!
すぐなくなりそうなので(;´∀`)、十穀米も良品週間中にいくつか買いだめしておこうかな~と思います(*ノωノ)

ゼリーもおいしかったからリピ!すっぱいゼリーも気になってるよ~

にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間

買って良かったアイテムはいつも参考にさせてもらっています(*ノωノ)

100均・ニトリ口コミ情報▽
100円ショップ 

ニトリで買って良かったもの

お買い物の参考情報に
KALDI大好き!
家を建てる時にすっごく参考にしました!


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへブログランキング・にほんブログ村へへ戻る。

読者登録はこちらから▽


沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩