こんにちは。
少し前にカルディで立ち寄った時に偶然見つけて買ってみた冷凍ナン。
おひとり様のお手軽ランチの時に食べてみました(∩´∀`)∩

カレーはいつもローリングストックしている無印のカレー。
無印のカレーは本格的で色々な味をお試しして楽しんでいます
今回は普通サイズしかストックがなかったのですが、ナンの場合は小さめの方がよかったです。
今は小さめのが色々出ているので、数人で食べる時は小皿に何種類かのカレーを入れて食べ比べるのも楽しそうです(∩´∀`)∩
この辺がおいしそう~
小さめカレー キーマ/90g(1人前)

小さめカレー パラックパニール(ほうれん草チーズカレー)/90g(1人前)

さて、カルディで見つけたナンですが・・・このまま解凍するだけでも食べられるようです。
ま、でも温めたいので、冷凍のまま軽くトーストしました。(レンジでもOKだけどトーストの方がおいしいと思います)

その間に無印のカレーを温めて・・・

あっという間に本格インドカレーランチの完成~(∩´∀`)∩
本当にパパっと簡単すぎました・・・って温めただけ~(*ノωノ)

超お手軽なのですが、これがまたナンもカレーもかなり本格的な味!!
ナンだけは手作りキットなどでフライパンで焼いてみたりしたこともあるけど、やっぱり本場のタンドゥール窯で焼いたナンの味は絶対出せません。
なので、いつナンが食べたくなったら食べに行っていましたが、このナンお手軽の割に相当おいしいです!今まで食べた市販のナンの中で一番おいしかったです。(自分比ですが・・・)
ちょっと冷凍庫がかさばるけど、これはリピしたいと思います!
無印の小さめカレーがぴったりだと思います(∩´∀`)∩
両方ストックがあるとあたためるだけでも本格的なインドカレー楽しめておすすめですよ~
あ、無印といえば鍋スープも話題のようですね(∩´∀`)∩
本格的なアジアン系のものもあるようで・・・
価格もお手軽価格なので、色々試してみたいな~て思っています。
手づくり鍋の素 ビスク鍋/200g(2~3人前)

手づくり鍋の素 胡麻味噌坦々鍋/200g(2~3人前)

この辺が気になります
一度試してみたいな~って思っています(∩´∀`)∩
ブログ村トラコミュ
少し前にカルディで立ち寄った時に偶然見つけて買ってみた冷凍ナン。
おひとり様のお手軽ランチの時に食べてみました(∩´∀`)∩

カレーはいつもローリングストックしている無印のカレー。
無印のカレーは本格的で色々な味をお試しして楽しんでいます

今回は普通サイズしかストックがなかったのですが、ナンの場合は小さめの方がよかったです。
今は小さめのが色々出ているので、数人で食べる時は小皿に何種類かのカレーを入れて食べ比べるのも楽しそうです(∩´∀`)∩
この辺がおいしそう~

小さめカレー キーマ/90g(1人前)

小さめカレー パラックパニール(ほうれん草チーズカレー)/90g(1人前)

さて、カルディで見つけたナンですが・・・このまま解凍するだけでも食べられるようです。
ま、でも温めたいので、冷凍のまま軽くトーストしました。(レンジでもOKだけどトーストの方がおいしいと思います)

その間に無印のカレーを温めて・・・

あっという間に本格インドカレーランチの完成~(∩´∀`)∩
本当にパパっと簡単すぎました・・・って温めただけ~(*ノωノ)

超お手軽なのですが、これがまたナンもカレーもかなり本格的な味!!
ナンだけは手作りキットなどでフライパンで焼いてみたりしたこともあるけど、やっぱり本場のタンドゥール窯で焼いたナンの味は絶対出せません。
なので、いつナンが食べたくなったら食べに行っていましたが、このナンお手軽の割に相当おいしいです!今まで食べた市販のナンの中で一番おいしかったです。(自分比ですが・・・)
ちょっと冷凍庫がかさばるけど、これはリピしたいと思います!
無印の小さめカレーがぴったりだと思います(∩´∀`)∩
両方ストックがあるとあたためるだけでも本格的なインドカレー楽しめておすすめですよ~

あ、無印といえば鍋スープも話題のようですね(∩´∀`)∩
本格的なアジアン系のものもあるようで・・・
価格もお手軽価格なので、色々試してみたいな~て思っています。
手づくり鍋の素 ビスク鍋/200g(2~3人前)

手づくり鍋の素 胡麻味噌坦々鍋/200g(2~3人前)

この辺が気になります

一度試してみたいな~って思っています(∩´∀`)∩
ブログ村トラコミュ
【無印良品情報はこちら▽】
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
ニトリで買って良かったもの
【雑貨情報はこちら▽】
北欧雑貨
ステキ雑貨、買いました♪
scope (スコープ)
北欧雑貨
ステキ雑貨、買いました♪


--------------------------------

--------------------------------

今日もご訪問頂きありがとうございます
ポチっとよろしくワン


にほんブログ村
